女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 922ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (922ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

不眠症で睡眠薬がないと寝れないって人 いてますか?よければ服用しているお薬教えください‼️

  • 睡眠
  • 服
  • 大有
  • 4
user-icon

もう14週なのに… 嘔吐がおさまりません つらい… 最近は夕方、夜吐きます 特に睡眠不足の日、昼寝が出来なかった日は最悪です

  • 睡眠
  • 妊娠14週目
  • 昼寝
  • ままり
  • 3
user-icon

4ヶ月の娘がいつもはぐっすり寝るのに、今日は19時30から寝て今までに2回も急に泣き出して起きます😅 抱っこするとすぐに寝ます⭐️ これが睡眠後退ですか?🤔

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後7ヶ月の息子に夜間断乳をして夜通し寝てくれるようになったのに、私自身は夜中に目が覚めてしまい、再び寝付くことができず困っています💦 今まで夜もずっと3時間おきくらいの授乳をしていて、眠くて辛かったのでたまに旦那に夜中ミルクをあげてもらっていました。 (旦那は夜…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • えり
  • 2
user-icon

0歳7ヶ月の息子の睡眠について。 ひどいと夜も30分くらいで起きてしまいます。わたしもさすがに睡眠不足と疲れから私が体調を崩してしまいました。 改善方法や、アドバイスをいただけたらと思います。

  • 睡眠
  • 0歳
  • 息子
  • 体
  • ひ
  • 2
user-icon

不眠症で心療内科にかかり、ルネスタを処方してもらっています。 うっかり残薬数を確認しそびれてしまい、今日の夜分の薬が無くなってしまいました… よりによって日曜日… 薬がなくてもねられそうな気はするのですが、昨日の夜薬が足りないことに気づいた時点で「薬がない」とい…

  • 睡眠
  • おすすめ
  • にゃあ
  • 4
user-icon

生後7日の子の食欲が旺盛すぎて心配です。 お腹が空いて起きて左右20分ずつ授乳し少し抱っこでゆらゆら寝たかな?のタイミングで下ろすと口をパクパク。 またおっぱいあげて離すと泣くので粉ミルク40ml〜60ml与えて少し寝たと思ったらまた口パクパクしながら起きちゃいます。 母…

  • 睡眠
  • 母乳
  • オムツ
  • 授乳
  • 粉ミルク
  • あひるの子🐥
  • 3
user-icon

いつになったら起きるんですか? 男ってほんと自分優先にできていいな〜 こっちは朝から洗い物だ、ご飯だ、洗濯、掃除、着替えさせるってすることだらけなんですよ。 たまにはゆっくり寝たいな〜ってこっちからしたらは?だわ。 起こしたら機嫌悪いし睡眠不足で体調悪い、フラフ…

  • 睡眠
  • 着替え
  • 体
  • 洗濯
  • ご飯
  • 🐒
  • 2
user-icon

後数日で7ヶ月の赤ちゃんの睡眠について。 ここ1週間、夜泣きが始まりました。 先週私が体調を崩しており、パパと一緒に寝てもらってました。 私と寝るようになってから、19時に就寝した後、23時くらいまで1時間に一回、大泣きしながらおっぱいを飲みます。 おっぱいを飲み切れ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • パパ
  • ゆひ
  • 6
user-icon

睡眠後退? 4か月後半から 今まで 寝てから1度授乳で起きる程度から 3度程起きるようになり 授乳すると寝てくれていたのですが ここ3週間程 夜中6回は起きます(><) 平均一時間置きです 抱っこしたり授乳すると寝てくれますが 置くと指を咥えて泣きだします なにか不快なのか 今…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 体
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

睡眠不足で辛いのですが、授乳中でも飲めるサプリってありませんか??😭 下の子が1時間おきに起きます😰上の子がいてお昼寝もできず、毎日フラフラです😱 睡眠不足解消?のサプリがあれば教えて頂きたいです😭

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 授乳中
  • サプリ
  • 上の子
  • meme*
  • 0
user-icon

一歳半過ぎても夜泣きが激しかったお子さんをお持ちの方、漢方や薬って使ってましたか👀❓ いいねでもコメントでもどちらでも大丈夫です🙇‍♀️ 1歳10ヶ月の子が毎日22時(たまに21:30も)、23時、0時以降は3〜4回必ず毎日泣いて起きます😞 1歳半検診で相談したら母子保健科を紹介され…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 断乳
  • 産後
  • 夫
  • ママー
  • 7
user-icon

生後0ヶ月新生児のママです。 私の赤ちゃんは夜2時間おきに起きて授乳してオムツを変えてというようなサイクルなんですがその際旦那は爆睡( °_° )次の日の仕事の有無に関わらず夜中は一切育児に参加したことありません。夜中に限らず自分がゲームしてる時や眠い時も私に育児は任…

  • 睡眠
  • 旦那
  • オムツ
  • 授乳
  • 生後0ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 13
user-icon

1歳7ヶ月の娘を育てています。 寝かしつけと夜泣きが辛いです。 夏ごろまでは20時半頃寝室に連れて行けば21時ごろには寝てくれていたんですが、今では寝るのに2時間ほどかかるようになってしまいました。 寝かしつけの時間がしんどいので、今は21時頃寝室に連れて行きますが調子…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 絵本
  • 寝かしつけ
  • ままり
  • 8
user-icon

昨日1日休みだった旦那。 里帰りで離れてるので授乳の合間をみて 電話やLINEをしてました。 ですが夕方の5時私が送ったLINEを 既読無視して今に至ります。 普段は腹立たないのですが 慣れない育児、睡眠不足でストレスが 溜まってるのか、寝る前におやすみくらい 送れるだろ?と…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 里帰り
  • 育児
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

最近、夜何回もグズグズ💦1時間おきか30分おきにグズる💦 6ヶ月入ってから急に寝るのが下手になったのか、、😰 寝れなくて辛いし。イライラしちゃう。 6ヶ月くらいのママさんお子さんの睡眠どうですか?

  • 睡眠
  • グズグズ
  • カナママ
  • 1
user-icon

3日前に病院に行った際に、坐薬をもらって手元にはあります。 一応、風邪と診断されていて、今日も病院に行ってきたら、もしかしたら突発性発疹かな?熱が下がった後に発疹がでたら、突発性発疹と言われました。 これまでお熱は高くても39.2度くらいでした。朝は低くなるのです…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 病院
  • お昼寝
  • 熱
  • ままり
  • 3
user-icon

こんばんは。 42歳のニ児の母です。 上8歳男の子、下もうすぐ4才女の子です。 主人は一つ下のサラリーマンです。 私は持病があり、週一で福祉の会社の方で 社会復帰のトレーニングをしています。 3人目が欲しいです。 でも、自分の体調や、3人になる子育て。 家事、育児。…

  • 睡眠
  • 生理
  • 食事
  • 家事
  • 2歳
  • どぴどぴどぴん🔰
  • 5
user-icon

旦那の睡眠中の旦那って無敵😂笑 どれだけ子どもが泣いてようが全く起きない🤣 なんで寝てられるか疑問になって聞いてみたら 👨「女の人も家事育児大変かもしれやんけどさ、男の人の仕事って家事育児と桁違いの体力使うやん?やから疲れてて寝ちゃうんやと思う」 ぶん殴ってやりたいで…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 家事
  • 育児
  • パート
  • かえる
  • 4
user-icon

凄く複雑で私だけで考えても結論が出なくて みなさんの意見を聞かせて欲しいです。 とても長くなります、、 モラハラ・性的虐待に当たること・子供への当たりの強さ・過去に2度の暴力・物に当たり散らす等 色んな事がありました。 今年の3月から旦那とは別居をしており、それで…

  • 睡眠
  • 旦那
  • セックス
  • 義母
  • 保育
  • なななんですと
  • 2
user-icon

現在、0歳の娘を子育て中のママです! 実は第2子になりまして、上の子は10歳になります。 上の子を出産した時は、3時間置きのミルクとか言われてなく、夜ミルクを飲ませたら朝まで寝るような子で、逆に私が心配になるぐらいでした。 ただ、今回は、病院から3時間置きに必ず起こ…

  • 睡眠
  • 病院
  • 子育て
  • 0歳
  • 出産
  • Erika
  • 8
user-icon

心療内科に通われてる方にお聞きしたいんですが 睡眠薬は2剤までというルールがあるんですか? 私は3剤投与してもらっていますが これは国保から警告の訪問など来ますかね?😢 マイスリージェネリック2錠 ハルシオンジェネリック2錠 レンドルミンジェネリック2錠 を30日分です!

  • 睡眠
  • 大有
  • 2
user-icon

とにかく寝ない息子。睡眠に関しては赤ちゃんの頃から悩んでいます。来年から幼稚園で今はプレに通い、習い事でスイミングにも通ってます。体力を消耗させる為です。どんなに遊んでも歩かせても走らせてもスムーズに寝ることは全くないです。こっちも疲れて余裕なくなって私が爆…

  • 睡眠
  • 習い事
  • ブチ
  • 赤ちゃん
  • 幼稚園
  • さくらこ
  • 1
user-icon

断乳についてです。 1歳7ヶ月の息子が未だにおっぱい大好きで 夜中は2〜3回起きてしまい、添い乳で寝かせています。 日中は出かけていれば飲まないですが、家にいるとたまに欲しがるのと、 怖いことがあった時や、寂しかった時など精神安定剤のような感じで飲んでいます。 1歳…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 卒乳
  • 断乳
  • 産婦人科
  • かんぬ
  • 2
user-icon

もうすぐ1歳になる息子。 前まで夜泣きしてもおしゃぶりしながらトントンすると寝ていたのですが、最近寝てくれません。 おしゃぶりを投げ飛ばしたり、全身使って暴れたり。 抱っこで寝かしつけになりました。背中スイッチまで発動するようになり、上の子と比べるとしんどいです…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • おしゃぶり
  • 生活
  • km
  • 0
user-icon

皆さんは睡眠不足で辛い時に、義母に少しの時間子供をあずけて寝られますか? 自分の家に招待してです。

  • 睡眠
  • 義母
  • ダブルチョコ
  • 8
user-icon

子育てがイライラして仕方ありません。 こんな些細なことに怒らなくてもと思うんですがついきつい口調になってしまうんです。 2歳差育児です。 2人とも風邪をひいていて、ママを奪い合って上の子が下の子を泣かせます。 夜中は頻繁に下の子が起きて細切れ睡眠。 旦那の今日は上…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 息抜き
  • 家事
  • 片付け
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳の娘が2日間39度〜40度の熱が続き、起きてる時は常に抱っこ、何度も起きてなかなか眠ることもできず、やっと寝れても常に肩や腕やお腹の上に乗ってなんとか寝れてる状態。私自身も風邪で疲労困憊…。 しかし!今やっと明らかに平熱で睡眠中!!! 娘、よくがんばった!!こん…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 熱
  • 1歳
  • とまと
  • 0
user-icon

私がぎっくり腰してから息子が凄く甘えん坊・赤ちゃん反り・癇癪・ワガママが酷くなりました、、、 本当に何してもダメです、、、 ぎっくり腰が一番痛みがひどい時抱っこができなくて我慢させたり、家族に抱っこ我慢しなきゃダメだよとかいい子にしてなきゃダメよ。と言われたの…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
920921922923924 …940…960

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 922ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.