※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

夜中に6回も起きて泣く赤ちゃん。普段は元気だが、不安。6か月になるが続く。

睡眠後退? 4か月後半から
今まで 寝てから1度授乳で起きる程度から
3度程起きるようになり 授乳すると寝てくれていたのですが
ここ3週間程 夜中6回は起きます(><)
平均一時間置きです
抱っこしたり授乳すると寝てくれますが
置くと指を咥えて泣きだします

なにか不快なのか
今まで普通に寝てたのに😭
体調悪いのも疑いますが 昼間はニコニコ元気です

後数日で6か月ですが まだまだ続きそう😭

コメント

mizu

うちの子まさにそんな感じでした😂
ひどいと30分おきとかで…寝不足きつすぎていつもフラフラしてました💦

ちなみに我が子は10ヶ月で夜間の授乳やめるまでずっとそんな感じでした💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どうやって辞めたんですか(><)
    うちも酷い時30分です

    寝不足辛いですよね
    10か月まで持つか不安です笑笑

    • 12月6日
  • mizu

    mizu

    無理矢理、夜間断乳しましたよー💦

    • 12月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    無理やりですか
    泣かれたら負けそうです笑

    コメントありがとうございます(*´ω`*)

    • 12月6日