女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 921ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (921ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

1歳7ヶ月ですが、夜泣きが復活してしまいました。 大体1、2回、ギャー!と言っておきるんです。 多分寝ぼけてて目はつぶったままですが、 ここ2週間くらいそんな漢字です。 風邪をひいて睡眠サイクルがいつも変わるのですが 1ヶ月前に風邪をひいてから夜泣きがまた始まった漢字で…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 体
  • 1歳7ヶ月
  • ぎゅり
  • 2
user-icon

来週で生後6ヶ月になる娘がいます。 夜中まだ頻回に起きてしまって、だいたい21-6の就寝の中で3-4回起きてしまいます。。混合です。 同じような方いますか? 夜間授乳以外でも、私のお腹の上で眠るのが好きでお布団に下ろすことができても1時間くらいで泣いてしまってまたお腹の…

  • 睡眠
  • 生後6ヶ月
  • 混合
  • 布団
  • 夜間授乳
  • ぴー
  • 2
user-icon

また全然寝れなかった、、、 なんで朝まで寝てくれない😔 イライラと睡眠不足で限界です 今日は仕事中寝るな🤭

  • 睡眠
  • なのはな
  • 0
user-icon

イライラして愚痴になってしまいます、、 生後1ヶ月半の新米ママです。 旦那さんの両親は遠くに住んでて、私は母親がいなく義理の父(80歳)、姉(30歳)しか身内かいなく、旦那さんは仕事なので日中もほぼワンオペです。 父は高齢なのもあって育児の手伝い頼めません。姉も独身…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 旦那
  • 貯金
  • 授乳
  • はじめての子育て🔰
  • 3
user-icon

近頃睡眠不足と生理前、食生活などで、口内炎がやばいです😭 貼るトラフルを買ってきて貼って寝ます😣 野菜不足もありそうですが、 野菜ジュースや青汁とか予防の効果ありますかね?🥺 年齢を重ねたせいか、昔より俄然治りづらい気がしてます😂めちゃくちゃ痛くて食べるの辛いです😵…

  • 睡眠
  • 生理前
  • 食生活
  • ジュース
  • 年齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

1歳になったばかりの息子の成長 最近、1歳になった息子ですが周りの子と比べて成長が遅くて悩んでいます。 ・バイバイ、パチパチ、指さし等の真似は一切なし ・言葉の理解は「おいで」意外はなし (喃語はあー、うーのみ) ・集中していると呼んでも振り向かない ・人より…

  • 睡眠
  • 遊び
  • 1歳
  • 息子
  • テレビ
  • ママヤ🔰
  • 10
user-icon

毎月、月頭と月末に生理が来てます。 最後の生理は10月27日から11月1日の間です。 いつも一週間遅れなどは普通にあるのですが、 今月(12月)まだ来てなくてめちゃめちゃ不安です💦 本来なら11月26日から12月1日までの予定です💦 今日で12日遅れて生理きてません💦 妊娠したのか…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 生理再開
  • 検査薬
  • 妊娠した
  • れおくんmama
  • 2
user-icon

現在30w5dの初産婦です。 5日前より切迫早産と診断を受け入院しています。 入院が決まった時、子宮口は全く開いておらず、頚管長も40mm、1度強めの張りはあったものの定期的な張りもありませんでした。 入院してからも気になるお腹の張りはありません。 血管が細く直ぐに腫れて…

  • 睡眠
  • 妊娠30週目
  • 30w5d
  • 子宮口
  • 初産婦
  • 🐰
  • 6
user-icon

生後11ヶ月になりました。男の子です。 夜泣きがおさまりません。 保育園に、生後9ヶ月から通いはじめました。その頃は、すこしふぇふぇと泣くくらいでトントンなどすればすぐ泣き止み寝てくれていました。先月、突発になり調子が悪くまた、寝付きが悪い感じで、免疫力が下がり今…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 保育園
  • やす
  • 0
user-icon

いつもは放置じゃなきゃ寝ないタイプの息子、きょうはなぜだか抱っこじゃなきゃ寝てくれなくて、やっとベビーベッドへの移動に成功した(T_T) きのうは夜泣きしてて、母も少々睡眠不足なのでねる!あと30分もしないで娘のお迎えだけど…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • ベビーベッド
  • 息子
  • 寝ない
  • ゆたん
  • 0
user-icon

赤ちゃんがいる方、掃除は毎日してますか?😣上の子たちはこども園に通ってて、日中は三女と一緒ですが夜中の授乳で睡眠不足で暇さえあれば寝てます😅迎えに行くまでに夕飯も作ってます。帰宅したら上の娘たちとの時間。掃除は掃除機は毎日かけますが細かいところは気が向いたら、…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 上の子
  • ママ
  • 2
user-icon

生後1ヶ月(48日目)の男の子を育てています。 夜の睡眠なんですが、夜中の2時以降が1時間起きとかに起きちゃいます。 夜は19時頃にベッドに行き20時くらいには寝て、そこから夜中の2時くらいまで2時間〜2時間半おきに授乳してます。 2時以降ももぅ少しまとめて寝てほしいのです…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 男の子
  • ベッド
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

ここ3週間毎日3時頃から6時くらいまで泣きます、抱っこすると多少落ち着いて寝ますがお布団におくとすぐ泣いておきます。 睡眠不足からイライラがすごいです、、、 いつになったらちゃんと寝れるんだろう😔

  • 睡眠
  • 布団
  • ありまま
  • 1
user-icon

1歳半~2歳のお子さんをお持ちの方に質問です*"* お昼寝を含めた1日の睡眠トータル時間はどのくらいですか? いいねで教えてください♡

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 2歳
  • 1歳半
  • ママリ
  • 5
user-icon

4〜6ヶ月くらいの子で、ミルクが4回の方、一日の睡眠とミルクのスケジュールを教えて頂けませんか😣 7時半起床 8時 ミルク 200ml 10時〜10時半 朝寝 11時 ミルク 200ml 12時半〜14時半 昼寝 15時半 ミルク 200ml 17時〜17時半 夕寝 18時  ミルク 140ml 19時 お風呂  …

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 昼寝
  • 夕寝
  • ママリ
  • 2
user-icon

今朝息子が4時に泣いて起きました😭早すぎるーー❗️❗️ 毎日夜8時半くらいまでには寝かせて最近は朝7時前くらいに起きる感じが続いていたのに今日は早すぎました🌀🌀 ここ最近は保育園でお昼寝しない日が増えてきてそろそろお昼寝いらない感じで、夜もまだまだ遊びたいとグズって眠り…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 遊び
  • 息子
  • お昼寝しない
  • ミルク
  • 0
user-icon

ムカつく事があったので吐き出します。※口が悪いです。閲覧ご注意ください。※ 未婚の年下男子の話。 ふつーに仲良くしてる友達なんだけど、私が妊娠してつわりが酷く弱音を吐くようになったからか偶にツンケンした態度をとってくるようになりました。 夜に眠れないのは昼夜…

  • 睡眠
  • つわり
  • お風呂
  • 体重
  • 眠れない
  • ととろ
  • 4
user-icon

いろんなことをやらなきゃいけなくて ずっと気が張ってて毎日寝れません。 1年睡眠薬を飲み続けています。 いつになったら睡眠薬やめられるんだろう。 最近また落ち込みが激しいです。 一人でぼーっとしたり、好きなことしたい

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

夫のいびきで眠れなくてしょっちゅう睡眠不足になるんだけど、さっき計ってみたら90dBだった😑 広い家に引っ越したら絶対に寝室は分けてやる…

  • 睡眠
  • 夫
  • いびき
  • 引っ越し
  • 伊織
  • 0
user-icon

眠れません😓 睡眠不足で疲れてるのに眠れません。 自律神経くずれてるのかなって思います。 はじめての育児で夜間の授乳だったり、コロナの影響で疲れやストレスがすごいです。 どうしたら気が楽になれるでしょうか…。 もう限界かもしれません。 実家が近くて今は毎日通ってます…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 育児
  • 息子
  • 寝ない
  • のらのら
  • 8
user-icon

2ヶ月の子供の睡眠ってどれぐらいですか? うちの子は夜中の23時とか24時にあげたら朝の6時や7時、長い時は8時まで寝続けてます その時間まで一切起きません 夜泣きが無くなったので、楽でいいのですが2ヶ月ってこんなに寝るもんなんですか? 皆さんは夜泣きいつまで続きました…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • yuka
  • 3
user-icon

16週 仰向けになるとお腹が張ります。 カチコチというより弾力のあるボールの様な… 必ず張ります。しばらく様子を見ると柔らかくなったりもしますが、 睡眠時いつの間にか仰向けになってしまっており、 起きるとお腹に違和感があります。 今週末、産婦人科で検診があるのです…

  • 睡眠
  • 産婦人科
  • 妊娠15週目
  • 妊娠16週目
  • お腹の張り
  • アイ
  • 2
user-icon

もうすぐ11ヵ月の娘は私のお腹の上で寝るのが癖になってしまい、夜中も3回くらい起きて私のお腹の上に乗ってきます。 夜間断乳は成功したのに、娘が泣きながらお腹の上に乗ってくるのでまとまった睡眠が取れません。。 お腹の上で寝るのをやめさせて、今更ながらネントレの本を…

  • 睡眠
  • 夜間断乳
  • ネントレ
  • ちー
  • 3
user-icon

不眠症でしばらく睡眠薬飲んでたけど飲まずに早く寝れるようになった方とかいらっしゃいますか? うちは主人が帰宅が遅かったり夜行性なのでそれもあって布団に入る時間が遅く、寝付きも悪いため毎日寝不足で辛いです😭 仕事も始まるし早くすぐ入眠できるようになりたいんですが…

  • 睡眠
  • 布団
  • 寝不足
  • 主人
  • sa
  • 1
user-icon

睡眠不足についてです。 もうすぐ1ヶ月になる息子を育てています。 新生児期は特に授乳回数が多く、睡眠不足になることが多いと思います。 しかし私の場合、妊娠中も頻尿で夜中1時間半ごとに起きていました。 なので、生まれてから昼夜問わず数時間ごとに起こされても慣れている…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 新生児
  • 妊娠中
  • 育児
  • むむ
  • 4
user-icon

娘の睡眠のことで相談させてください! 1ヶ月くらい前から 夜中1時前後になると 泣いて起きる様になりました😭 怖い夢を見て泣いて起きてるのかな?って 感じで、わーーーん😫😫ってかんじで泣いておきます! それからトントンしたり ちょっと抱っこしてあげると なんとなく落ち着…

  • 睡眠
  • ねんね
  • トントン
  • ママム
  • 0
user-icon

夜泣きなのですが、夜泣きする日としない日ってありますか❓ 一昨日まで3日連続夜泣きでしたが、昨日夜泣きしなくて。 これまでは、4ヶ月以降から最近まで、夜泣きはなかったです。起きても少し抱っこしたら寝ましたが、夜泣きのときは抱っこやミルクでは寝なくて2時間半後にやっ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 車
  • おさき
  • 0
user-icon

睡眠薬の多剤処方とはどれくらいからが 多剤処方になりますか? また多剤処方された患者側には何かペナルティーがありますか? 国保の組合さんから直々に家に訪問などありますか?

  • 睡眠
  • 大有
  • 1
user-icon

夜間断乳ってどうするんでしたっけ💦 今寝かしつけは完全に添い乳です。夜中起きたときも添い乳です。 3回食でしっかり食べてるし、最近睡眠が細切れでこちらも体がきついので、夜間断乳してしっかり寝てもらいたいなと思ってます。。

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 体
  • 夜間断乳
  • 添い乳
  • こけこっこー
  • 1
919920921922923 …940…960

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 921ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.