
生後6ヶ月の娘が夜中に頻繁に起きて困っています。お腹の上で眠るのが好きで、寝かせると泣いてしまいます。睡眠不足でイライラしてしまい、自己嫌悪になります。同じ経験の方いますか?
来週で生後6ヶ月になる娘がいます。
夜中まだ頻回に起きてしまって、だいたい21-6の就寝の中で3-4回起きてしまいます。。混合です。
同じような方いますか?
夜間授乳以外でも、私のお腹の上で眠るのが好きでお布団に下ろすことができても1時間くらいで泣いてしまってまたお腹の上で眠りたがります。私もお腹の上だとよく眠ってくれるから、、、と思って寝かせてしまうのがよくないと思うのですが( ; ; )
日々睡眠不足で時々夜中に火がついたようにギャン泣きする時があるのですが、その時すごいイライラしてしまって自己嫌悪になります。。、
- ぴー(4歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
同じく混合で3回は起きます!
ラッコ抱きで寝かせてそのまま添い寝してます(´・ ・`)
周りに聞くと1歳でもまだ起きるって言う人が多いので先は長いなと感じてます。。

りり
お疲れさまです😌
うちもそうですよー!上の子もそうでした😂ひどいと一時間おき…上の子は辛すぎて断乳したら寝るようになりました😪
今は断乳には早いし、辛すぎて、眠れるように練習中です!
夜中に授乳以外で泣いたら、抱っこせずおっぱいもあげずにただトントンのみ。
ギャン泣きしても耐えてます…
上の子は起きないし、旦那が起きても気にせず無視😂
まだ数日ですが、意外とそれで寝てくれるもので、3、4時間寝ることができました!
まだまだ短いですが、それでも感動してます😁
心身ともに大変だと思いますが、いつかは終わるのでどうにかのりきましょうね!
-
ぴー
心身ともに大変...気遣ってくださりありがとうございます😭
人生の中のたった数年と思うけれどもいまがしんどいです( ; ; )- 12月10日
ぴー
うちの娘も私のお腹の上が大好きでなかなか降りれず私も何も出来ない状態のことが多いです..😩
他にもラッコ抱き好きな子がいて少し安心しました!
先は長いですね...😔💫