![mako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もう旦那のご飯作らなくていいですかね?愚痴なので長いです。共働きで旦…
もう旦那のご飯作らなくていいですかね?
愚痴なので長いです。
共働きで旦那(フルタイム)と私(時短)の収入は半々くらい、
でも私は時短とはいえほぼ毎日残業や、
寝かしつけ後の深夜に仕事で、
疲労と睡眠不足でヨロヨロです。
おまけに娘が重すぎて骨盤と腰を痛めています。
が、
・家事→私
・育児→9割私
・保育園の送迎→9割私
・子供の風邪の時に仕事を休む→私
・外遊びに連れて行く→全て私主導
・子供の病院受診、健診など連れていく→私
・手のかかる上の子の世話→私(上の子が旦那嫌い)
・車のガソリン補充や洗車など→私
・家の周りの草むしりなどの手入れ→私
とにかく家に関わることはほぼ私が考えて実行しています。
ご飯も、あれこれ栄養考えて作っていますが
子供達は食べたり食べなかったり…
私が残飯処理になるので、ハナから自分のご飯はよそわず
子供達に食べさせてから残り物を食べる毎日です。
旦那は「作ってくれたんだから残すな、ご飯投げるな、
もう食べさせないぞ」
などと注意する割に、自分は好きなものだけ食べて
他はしれっと残します。
今日ついにイラついて
「何で残すの?もうあなたのご飯作らなくていいよね?」
と言ったら、
旦那「体調が悪かったんだよ」
私「だったら最初にあんまり食べれないって言えばいいじゃん」
旦那「食べてる時に急に体調悪くなったんだ」
私「だとしても残す時に何か言えるんじゃないの?」
旦那「下の子抱っこしてご飯の世話してたから言えなかった」
もう寝不足でイライラしてるときにこのやりとりで
腹が立ちすぎて、「もうあなたのご飯は作らないから勝手にして」
と吐き捨てて終わりました。
でも、本当に作らないと勝手に冷蔵庫の食材使って
調理器具や食器も洗わず、全部私が後処理することになるのが
目に見えているので、それもまた腹が立ち…
でももう本気で旦那のご飯作りたくありません。
作らなくていいですかね?
- mako(6歳, 7歳)
コメント
![とうあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とうあ
わたしなら後片付けや計画的に買ってきた食材を使われて計画が崩れるのが嫌なのでとりあえず作ります。
みんなと同じですよね?
作って、食べたい分だけ自分でお皿に持ってもらいます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
共働きでその負担の割合有り得ないと思います!そんなんで旦那の世話まで出来ませんよね。本当に毎日お疲れ様です。
-
mako
コメントありがとうございます!
旦那からしたらもっと割合多くやってる
と言うんでしょうけれど、
それは家事育児の全体を知ってないから
そう勘違いしてるだけなんですよね…
何かもう旦那の理解求めるより、
同じママさんからの言葉を励みに、
早く娘が助けになってくれるのを
待つのみという感じです🤣- 12月4日
![U子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
U子
仕事されてるのにそこまでこなして素晴らしいです💦✨‼️‼️
毎日お疲れ様です🙇♀️💦‼️‼️
もー作らなくていいですよ!!
…と言いつつ、私は旦那にスパッと言えないタチなので😭💦
結局作ってしまいそう…💦
うちも復帰したら主さんと同じような状況になりそうです😓💦
-
mako
コメントありがとうございます!
全然こなせてなくて、
家事もだいぶ手抜きだし、
最近は下の子も散らかすので
もうリビングは常に何か散乱しています😭
私はスパッと言いつつ
あれこれ考えると結局
こっちの負担がゼロにはならないので
スパッとやめられず😭
同じ状況になる気配ですか…
もう旦那のいる意味って…?
ってなってきます😅- 12月4日
-
U子
4月からフルタイムで復帰予定ですが、今の時点で育児も家事もほぼ私がしてます😓💦
なので復帰したからってスムーズに分担出来ると思えません😓
旦那をしつけなきゃ‼️とよく言われますが、自分がした方が何かと都合が良いし負担も少ないと考えちゃって💦💦
男って言葉に出さなきゃわからないものらしいですが、言葉に出すのもおっくう…
話すことさえと最近は…と思ってしまいます💦💦
子どもには偉そーなこと言うくせに、自分の食べたものはそのままだし、ご飯とう○ことお風呂済ませたらあとは自由時間…
どんだけなんでしょう💦
あ、私のグチになっちゃいました😂💦
旦那のいる意味…
あんまり世話しないくせに娘は旦那が好きなんですよね💦
そこもまたムカつく‼️‼️
もう子はかすがい状態です💦- 12月4日
-
mako
わー、全く同じで共感しかありません!!
本当に、何で産んだ覚えもない人を
しつけないといけないのか
意味わかりません。
本当に自分がやる方が早いです。
たまに旦那がキッチンに入ると、
直近の1ヶ月だけでも
・陶器のグリラーに素手で触って
熱くて蓋を落として割る
・電子レンジで温めた汁物を取り出すのに
蓋が外れて容器を汁ごと
キッチンの床にぶちまける
・スキレットを食洗機にかけて
錆びさせる
・取っ手が取れる鍋の取っ手を
仕組みも考えずに無理やり外して壊す
などなど、
普通に考えたらわかるじゃん?!
っていうことをミスって、
結局私が
・割れた破片を片付け
・ぶちまけられた汁を全て掃除
・スキレットのサビ落とし
・取っ手を買いに行く
と手間が増える以外に何のメリットもなく…
アホすぎてもう
「手間が増えるから何もやらなくていい」
としか言えません😞- 12月4日
-
U子
わぁあーーー💦‼️‼️
旦那さんのミスもその後も対応も…
まるで私と話してるみたいで驚きでしたーー😂💦💦w
昨日も子どもの風邪をもらってしんどいのに、普段通りの生活送られてるから殺意を覚えました…w
旦那にやらせると二度手間ですよね‼️
家にいると、子ども+旦那の面倒見なきゃならなくなるから、どっかに単身赴任でもしてくれないかなーなんて思いだしてます🤔‼️w
旦那に期待しなきゃいいとも言われますが、期待してるわけじゃないけど視界の中にいるだけでイラつきます…
もう今日の晩ご飯はお互い旦那の分作るのやめましょーー😆‼️‼️ww- 12月4日
-
mako
わかります…
期待はしていなくても
いるとこっちの負担が増えて、
「亭主元気で留守がいい」
という言葉が頭をよぎります…
晩御飯、作らなかった場合に
キッチンに入られることの
デメリットが嫌すぎて、
結局作ってしまいました😭
でも子供向けに作って、
旦那の分は盛り付けず、
旦那の好みに合わせるのも
やめました!
本気で私が腹を立てているのが
わかったらしく、
子供達を二人同時にお風呂に
入れようとしたり、
洗濯物を干したりして
機嫌取りしてきました。
でもどうせ三日坊主なのが
わかっているので、
それもまた腹立ちます💧- 12月5日
-
U子
毎日お疲れ様です😭✨‼️
旦那さん、自炊出来るのが凄いですね!!
でもその後の片付けがなぁー💦
うちもこの前言い合いしたら、ケーキを買ってきたり「明日は俺が昼メシ作るわ!」とか言って材料買ってきてましたーー💦
ろくにしたこともないのにやーめーてーー‼️‼️
キッチンがカオスになるの目に見えてたんで、「慣れんことはせんでいーから、娘見てろ」と言い放ちましたww
家事能力ゼロの旦那が洗濯したら、シワシワのゴワゴワ…何か部屋干し臭で全然ダメでしたー😭💦
もー家事しなくていいから、他のことしてほしくないですかー💦⁉️
主さんとこの場合だったら外の草むしりとか車の洗車とか!!
ほんと旦那の相手疲れますよね…
ほんとに亭主元気で留守がいーです😂‼️‼️- 12月5日
-
mako
ケーキ買ってきたり、
ありますねーー🤣
嬉しいけど、
根本的に解決しないですよね💧
そして、昼ご飯作るとか
本当にありがた迷惑…
うちも自炊とかじゃなくて
・ウインナーと卵炒める
→火力強すぎてフライパンは
こびりつき、近くにあった
ボウルや鍋の取っ手が溶け、
コンロは油はねでベタベタ
・キャベツ切ってラーメン作る
→キャベツの屑が散乱、
火力強すぎてコンロに茹で汁が
跳ね散らかる
って言う感じです…
まさに家事じゃなくて
他のことしてほしいです!!
車関係とか、
子供達の楽しめるお出かけ先
考えるとか、
クリスマスプレゼント考えて
買いに行くとか、
自分にもできることを、
私に言われなくても
自分で考えてやってほしいです😭
むしろそれすらやらなかったら、
自分の存在意義に疑問を抱かないの?
って思います…- 12月5日
-
U子
そうそうー‼️‼️
言われなくても動けよ‼️‼️
言われなきゃ出来ないとか、職場でもそんなんなのか⁉️と言ってやりたいです😵💦‼️‼️
結局仕事して家にお金入れてるからいいだろー?みたいな感じなんですかねぇ😓💦
仕事だけしてればいいって…
どんだけ楽なのー?!って思っちゃいます😓💦💦
働くママは仕事+家事育児してるのにーー‼️‼️
不平等すぎて腹たちますよね💦
うちの旦那の機嫌取りは2日で終わったみたいですがw
主さんのところの旦那さんが、三日坊主にならないことを祈ってます😂✨‼️‼️- 12月5日
-
mako
こっちだって仕事しているし、
育休中でも給付金入っているし、
自分だけ「仕事してるからいい」
なんて通用しないですよね!
しかもうちの旦那は職場の後輩を
仕事ができないとか
考えればわかることができない
など愚痴るので、
その言葉そっくりそのまま
あんたに当てはまるわっ!
ってうんざりします。
昨日は洗濯物干してくれたら、
乾いた服が干したままの
ピンチハンガーに追加で
濡れたのを干したので
私が乾いた服を外そうとしたら
何か全体的に湿気ていて、
え、どれが乾いてたやつ?って
なりました😭
「分からなくなるから乾いたのは
外してから干してほしいんだ…」
と言ったら、
せっかくやったのに文句を言う
こっちが悪いみたいな空気で
またもやイライラです😭
さらに今日旦那が一人で
車で出かけたのですが、
ガソリン空っぽで帰宅…
平日保育園の送迎に車使うのに…
保育園返りの空腹の子供達連れて
ガソリン入れるの大変なのに…
今から私が行ってきます😭- 12月6日
-
U子
おはようございます☀
ガソリンの件、旦那さんは無頓着なんですかね😳💦⁉️⁉️
そこは気を遣う…というか、車使うなら考えたらわかるでしょーー💦⁉️な、レベルですね😭💦‼️‼️
伝えても直らないですか💦⁉️
ほんと後輩への言葉、そっくりそのままお返しですよ😫💦
洗濯はうちもそんな感じです😭💦
私はA型だからか?w
タオルはタオル!で干したい人なんですが(無駄なく干したい)、
タオル〜靴下〜空きのピンチが2箇所あってからの〜って感じで、ハンガー干しばかりで超ーー無駄!
おまけに間隔空けずに干すもんだから全て生乾き。。
伸ばして干さないからシワシワ…
服も肩に合わせてハンガー使わないから変な所にハンガーの型がついたり…
で、こうして欲しいと伝えると「出たー!家事ハラ!」と言われてイラつかせてくれます😓💦💦
ほんとイライラしない日はないですよね😭💦💦
こっちだってもっと心穏やかに過ごしたいのに、優しく接したいのはヤマヤマだけどー無理!!って感じです😭💦
また今週が始まりましたね💦‼️
お仕事も大変でしょうから、無理なさらずに🙇♀️✨‼️‼️- 12月7日
-
mako
無頓着ですねー。
車関係の車検、保険、ガソリン、
洗車、モニター設置くらいは
やってよと言ったら、
ちょうど車検の時期だったので
車検はやりましたが、
保険は満期の通知を見て
「更新なきゃ」
は言うものの全く進まず
結局ギリギリになり私が手続き、
洗車は1ヶ月半ほどはほぼ毎週
行っていたものの、
今年に入り一度も行っていない、
ガソリンは2回ほどは行ったものの
それ以来言われたらやっと行く、
モニター設置も1年ほど進展なし…
ホント呆れます。
洗濯物も全く同じです🤣
私もタオルはタオルで干したいし、
適量を綺麗にに干すことで
風通しも良くなり乾きやすいのに
旦那は逆にハンガー使わず
子供の服とかピンチハンガーに
ギュッと吊るし、
タオル類も1か所だけ挟むから
ギュッとなってるし、
まあちっとも乾きません…
やればいいってもんじゃなくて、
こっちの手間がなくなるように
考えて動いてくれないなら
無意味ですよね。
むしろ邪魔…
それを優しくするなんて
絶対無理だし、
手間増やされてるから
お礼すら言いたくないです…
どうせ毎日やってるこっちは
お礼なんて言われてないし。
ありがとうございます🥺
今週も頑張りましょうー!- 12月7日
-
U子
結局嫁さんがやってくれるって甘えてるんですよねー😒💦‼️‼️
自分がやらなくてもー的な考えが見え見えで腹立つ‼️‼️
手伝うって言うのも癇に障ります‼️
手伝うって…全部こっちの仕事と思ってる?!みたいな💦
言い出したらキリがないし、makoさんの旦那さんとうちのも似た人種みたいでびっくりしました😂💦‼️w
いつまで我慢出来るかわかりませんが、今日も体調崩さずぼちぼちやりましょうね🙆♀️✨❤️
毎日頑張ってるんですから、頑張れなんか言えません‼️
ぼちぼちですよー😆✨‼️‼️- 12月7日
-
mako
ホント、所詮自分の仕事と
思ってないから、
ちゃんとやろうという気も
出ないんですよね。
手伝うって思ってるから、
ちゃんとできてないって
指摘されると腹を立てるという…
でも口では
「makoの仕事だなんて思ってない」
と無自覚だからタチが悪いです😞💧
同じ人種でびっくりと、
うちだけじゃないのかと
何だか励みになりました🤣
もう旦那は無視して、
お金で時間を買ってぼちぼちやります😆- 12月7日
mako
コメントありがとうございます!
本当に全くその通りで…
食材使われるのと
後片付けがこっちだし
後片付けさせてもどうせできないしで
結局イライラするんですよね…
みんなと同じなんですが、
豆は嫌だ、
かぼちゃはいらない、
さつまいもは太るから食べない、
などなど要求が細かくて、
しかも子供と合わないので
旦那分は余計に作らないといけないです…