※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラテ
子育て・グッズ

下の子の寝かしつけが難しく、上の子も夜泣きで起きてしまう状況。夫は帰宅が遅く、平日は不在。3人で仲良く寝る方法を知りたい。

2人以上お子さんがいる方どのように寝かしつけされてますか?
同時ですか?
日々試し試しで💦ほぼ下の子放置状態です💦
おくるみ巻いて、おしゃぶり咥えさせてベビーベッドに置いて終わりって感じで…
上が幼稚園に行ってるため睡眠はたくさんとって欲しいのですが下の子の授乳で夜泣くたびに上の子が起きてしまいます💦
そして上の子は普段はとても優しいのですが寝起きが最悪で人格が変わります😱うなって手足をバタバタさせて怒ります💦
どうやったら3人で仲良く寝られるようになりますかね?
ちなみに夫は帰宅が23時ごろでまた朝7時に仕事なので平日はいないも同然です。

コメント

deleted user

うちは下2人同時に寝かしつけてます😊
2人同時に布団にインして、四男、私、三男で並んでゴロゴロしてたら皆寝てます🤗
最初は四男が泣いたら三男も起きてましたが慣れたのか泣いても起きなくなりました(笑)

  • ラテ

    ラテ

    慣れるんですね!それまでの道のりが長そうです😭

    • 12月2日
ままり

最初の頃は添い乳しながら上の子と手繋いで添い寝でした😊とにかく上が寝るまで静かにしててもらって。笑
下の子の授乳では起きたことないです!
下の子のすぐそばで寝て、起きそうだな、泣きそうだなってタイミングで授乳しておむつ替えて、なるべく泣かせないようにしてました✨
常にセンサー張って寝てたので、毎日寝た気はしなかったですが🤣

  • ラテ

    ラテ

    なるべく泣かせないようにしてみます✨本当毎日寝た気がしませーん💦

    • 12月2日
(๑・̑◡・̑๑)

同時です!
上の子は寝室行ったら勝手に寝ます。
下の子は授乳して寝る時もあればそのまま勝手に寝ることもあります。

上のお子さんは寝かしつけしないと寝れないですか?
娘も最初は泣き声で起きましたが、今では起きなくなりました〜下の娘も上の子が泣いてても(私が隣からいなくなると必ず泣く)全く動じません。

  • ラテ

    ラテ

    上の子は私が隣に寝てたら5分くらいで勝手に寝ます。1人でお部屋で寝ることはできません。

    • 12月2日
ゆん

下の子寝かせてから上の子寝かせてます!
大体1時間くらい寝る時間ズレるので💦

うちも下の子が泣いたり、私が夜間授乳で起きると泣くことあります😭
その時は授乳しながら話しかけてます。
授乳で下の子は寝落ちするのでそこから上の子トントンして寝かせます😊

  • ラテ

    ラテ

    下の子を寝かせてからなんですね!
    授乳で寝落ちする下の子羨ましいです。授乳ではほぼ寝てくれません😂

    • 12月3日