女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 925ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (925ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

2人以上お子さんがいる方どのように寝かしつけされてますか? 同時ですか? 日々試し試しで💦ほぼ下の子放置状態です💦 おくるみ巻いて、おしゃぶり咥えさせてベビーベッドに置いて終わりって感じで… 上が幼稚園に行ってるため睡眠はたくさんとって欲しいのですが下の子の授乳で夜…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • おしゃぶり
  • ベビーベッド
  • ラテ
  • 4
user-icon

2歳差、2人育児のアドバイスください🙏 2歳2ヶ月の息子、生後2ヶ月の娘です。 上の子が保育園など行ってないので、ワンオペで2人を見てます。 昼間上の子がうるさくて、下の子があまり昼寝ができていません😨 外に行くときは抱っこ紐で寝れてますが、ずっと外出しているわけにもい…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 抱っこ紐
  • 生後2ヶ月
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

ワンオペ育児が辛すぎて2人目欲しくても育てる自信がなくてひとりっ子でもいいんじゃないか。子どもにとってもその方が穏やかでいいのでは。 経済的にも余裕ができるし。 帝王切開の産後、睡眠不足な日々、上の子のイヤイヤの相手や保育園への送り迎え(片道40分) 私は乗り越える…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 帝王切開
  • 産後
  • おゆき
  • 1
user-icon

正社員でずっと働いてますが、ここ数ヶ月、仕事がおもしろくなくて、なんだかなーな日々です。 管理職ではないですが、裁量のある立場なので、自分で考えて行動しなくてはいけない部分が大きく、やる気がないと仕事にならず(会社にも申し訳ない) 私の勝手な責任感ですが、簡単に…

  • 睡眠
  • 病院
  • 不妊治療
  • 育休
  • おすすめ
  • みかん
  • 1
user-icon

10月に仕事を辞めました。 片道一時間の通勤時間、三時間勤務、人間関係が理由で辞めました。給料より保育料の方がかかっているのも理由です。また二人の子供の夜泣きが原因の睡眠不足からの不眠症になり、今は精神科にかかりながら、薬を飲んで、昼間は寝ている生活を送ってます…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 保育園
  • 幼稚園
  • ヤイ
  • 1
user-icon

子どもの食物アレルギー検査受けた方、いつ頃受けましたか? 今まで特にアレルギーもなかったのですが、0歳の時に二回ほどししゃもを食べた際、数時間後に嘔吐しています。どちらも夜の睡眠中だったので、ししゃものせいなのか夜中の咳などのせいなのかも定かではありませんが念…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 給食
  • 0歳
  • 先生
  • もも🍑
  • 2
user-icon

睡眠について聞きたいです、、、!! 夜眠る時に大人が階段から落ちたようにビクッとなったり、体をバタバタさせてその動きに自分で起きて泣いたりします。朝寝と昼寝はエルゴで寝落ちしてお布団に置けたら置いて、置けなかったらお腹の上でいるので静かにすっと眠ります。。夜…

  • 睡眠
  • エルゴ
  • 布団
  • 昼寝
  • 体
  • ぴー
  • 2
user-icon

旦那にイライラ!! 毎朝、お弁当を作るのは凄いなぁと思う。 けど!!全てにおいて、生活音がうるさい!! 3ヶ月の娘は朝方の4.5時ぐらいにミルク飲んで寝かしつけして…やっと寝た!!と思った30分後にガチャガチャ台所から物音!! 前から静かにやってと、伝えているのにうるさい。まして…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 妊娠中
  • まーりー
  • 3
user-icon

出産まであと16日です。 夜は8時間睡眠、たまに起きてトイレ。 昼から2時間ぐらい昼寝しちゃいます。 実家とはいえ、寝すぎですか?手伝いもしてます。 産まれたら寝不足と聞いて今のうちかなと。 出産したら、何ヶ月ほど寝不足が続くのでしょうか。 里帰り後が不安です。。1…

  • 睡眠
  • 里帰り
  • 生活
  • 出産
  • 昼寝
  • ママリ
  • 8
user-icon

1ヶ月になったばかりの下の子。 混合で授乳に1時間かかります。 その上すぐには寝ず寝かしつけ。 私は2時間ほどしか睡眠できてなく しんどくて限界です。 ミルクもあげてるのに何が悪いのでしょうか? 昼夜逆転とはいえ、全然寝なさすぎて困ってます

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 混合
  • ジュノン
  • 2
user-icon

昨日から寝返りを日中もするようになりコロコロ転がってます! 寝返りをするようになって、夜の睡眠長くなった方いますか? 今までは4時間とかに1回起きましたが、今日は7時間寝ました!

  • 睡眠
  • 寝返り
  • はーまま
  • 1
user-icon

育児は母親の仕事って誰が決めたんだろう? 母乳をあげるのは母親にしかできないけど、それ以外は旦那や他の人でもできるのに。 周りの人たちにはもっと育児の大変さをわかってほしい。 自分の母親や義母が子供の面倒みてくれるって言って家に来るけど、結局いつも子供の面倒み…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 義母
  • はる
  • 4
user-icon

最近になって夜泣きがひどいです、、、 睡眠が浅い?気がします 朝8時に起きてきてお昼寝なしで8時くらいにお風呂の中で寝てしまいそのまま夜もぐっすり、、って感じでずっといたんですけど最近は夜泣きの毎日、、 何が原因なんだろう😩PMSと夜泣きしんどすぎます

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • お風呂
  • お昼寝
  • ありまま
  • 1
user-icon

2歳六ヶ月の息子。 睡眠の波があるのか、時々夜中にわたしがそばにいないと突如ギャーと泣き始めます。 そのときはパパがあやしても聞きやしない。私がそばにいくとスッと泣き止み寝ます。 眠りにつくときはわたしに直に触れていたいのか胸らへんをサワサワ触りながら寝ます。 …

  • 睡眠
  • 2歳
  • パパ
  • 息子
  • ET🔰
  • 2
user-icon

皆さんどうやって自分の時間確保してますか? 二人(2歳と5か月)育児をワンオペしてます。日中は上の子が保育園に行くのですが、保育園に行ってる間に家事をしたり下の子の育児をしたりで上の子の迎えの時間になります。夜は寝かしつけと一緒に寝てしまいます😱睡眠を削ろうと思い…

  • 睡眠
  • ダイエット
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 運動
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

うつ病持ちで出産された方、新生児期をどう乗り越えましたか?? 睡眠不足や夜泣きなど… 出産予定ですが、不安です。。

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 新生児
  • 出産
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

11月7日頃から、頭痛と熱があり、11月9日から、首の左のリンパ腺が腫れていて、その日に病院へ行きました。 おそらく伝染性単核球症だろうと言われました。抗生剤と痛み止めもらいましたが、その後、喉が痛くなり、咳、鼻づまり、扁桃腺が腫れて、もう一度違う病院へ受診。血液…

  • 睡眠
  • 病院
  • 食事
  • 熱
  • ご飯
  • にょん
  • 2
user-icon

睡眠時子供が 大泣きしたときのような ヒックヒックといいながら 寝ていました💦 でもピクリともせず 目も開けず寝ながらです。 これって大丈夫なんでしょうか?

  • 睡眠
  • 夫
  • 大泣き
  • みっちゃころん
  • 1
user-icon

明日で18週の妊婦です!! この時期の胎児の睡眠サイクルはどんな感じなんでしょうか?? 胎動を感じないと不安になってしまって…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 妊娠18週目
  • 胎児
  • 妊婦
  • はっぴー
  • 1
user-icon

今年も残すところ1ヶ月となりましたね。 今年は本当に大変な一年でした。 本当に子育て向いてないなと痛感する一年でした。 妊娠する前から旦那に言っていました。 妊娠、出産の体調不良や痛みは私が全て請け負うから、育児は協力よろしく!と。 産む前から私が一人で育児出来な…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 旦那
  • 保育園
  • 子育て
  • ストラスアイラ
  • 0
user-icon

困っています。助けてください。 一ヶ月ほど前に二番目を出産しました。退院後から、少しずつ上の子が私を拒絶してきています。 産後の体調の悪さと睡眠不足、2番目の世話などあるため、下の子の面倒は母親がフォローしてくれていました(実家へ里帰り中)。私もなるべく上の子の…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 里帰り
  • けろっぴ
  • 3
user-icon

7歳5歳3歳0歳ママです。 本当に疲れた! 今年はやけに疲れた! 産後、体調良い日がない!寝る時は抱っこ!夜泣き!後追い!睡眠不足!!!!! 家族で衣食住に困ってない!元気!それだけで幸せ!なのはわかる! だけど4番目の末っ子の離乳食作りがもうヘトヘト! すぐ無く…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 産後
  • 5歳
  • エルサ
  • 5
user-icon

基礎体温についてです! 基礎体温をすこしまえからつけているのですが 昨日で高温期10日になります。 今日は子供の夜泣きが何回かあり浅い睡眠を何回かした程度で 4時30分くらいに目が覚め、はかると36.71 その数字をみて、昨日までは37度付近だったので もうすぐ生理くるのか…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 基礎体温
  • 生理
  • 高温期
  • ばいきんまん
  • 2
user-icon

11ヶ月から1才3ヶ月くらいのお子さんをお持ちの方、もしくはお子さんがそれくらいの時期、睡眠についてどんな感じだったかいいねで教えて頂きたいです! 寝かしつけから朝までです。 いいねに無いものはご回答おまちしてます!

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • ユウ♡
  • 6
user-icon

離乳食、睡眠、タイムスケジュールについて。 いま5カ月半くらいなんですが、そろそろ離乳食を始めようかなと思っています。 いまも特に時間を決めてるわけではなく、子供が起きた時から、ミルクスタートみたいな感じで😮ゆるゆる生活です😅 寝る日、寝ない日によってはミルク…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 月齢
  • 生活
  • みちる
  • 0
user-icon

ダイエットに成功された方、絶賛ダイエット中の方、いまからしてみようかなって考えてる方!! どなたでもいいので、激励してください😭😭 11/27よりダイエットを開始、本日5日目になります! 体重はトータルマイナス1.4キロ、食事を減らしてる+ウォーキングと筋トレ(ストレッチ…

  • 睡眠
  • ダイエット
  • 体重
  • 食事
  • ストレッチ
  • やっちゃん
  • 6
user-icon

相談に乗ってほしいです。 生後11日目の娘 昼夜逆転して夜中なかなか寝てくれません。 夜起きる時は基本口をパクパクして、顔を振ってずっとおっぱいを探して泣いています。 自分は昔から睡眠不足になるととことん体調を崩すタイプでメンタルもすぐやられてしまいます… 娘は何も…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 体
  • 泣く
  • 🦀
  • 5
user-icon

卒ミについて相談です。 今寝る前にフォローアップを 哺乳瓶で100mlあげています。 離乳食も食べムラはありますが 200g〜230gは 食べてくれています。 そろそろ虫歯も気になるので 卒ミを考えて240ml→200ml→150ml→ 100mlと減らして来たのですが 100mlになったところで 飲む終わ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 哺乳瓶
  • 泣く
  • ママ
  • 1
user-icon

息子が(風邪をひいていないのに)睡眠中に鼻が詰まって息苦しくて目を覚まします。 どうしたら鼻が詰まらずに眠れるでしょうか? 室温が低すぎるのでしょうか…? 今はオイルヒーターをつけていますが、 エアコン暖房つけると、大人でも喉が痛くなるほど、かなり乾燥するので付けて…

  • 睡眠
  • エアコン
  • 息子
  • 寝返り
  • オイル
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後3週間の初ママです!! 同じぐらいの月齢のママさんいますか👶🏻💕? 私は最初退院した次の日は大きすぎる不安と責任感で号泣してました。笑 今はだいぶ気持ちに余裕ができて、最初より可愛いと思う瞬間がとても増えました。もちろん可愛かったのですが、不安の方が大きく…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
923924925926927 …940…960

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 925ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.