
11月7日から体調不良で伝染性単核球症と診断され、入院中。完治までの期間について相談しています。
11月7日頃から、頭痛と熱があり、11月9日から、首の左のリンパ腺が腫れていて、その日に病院へ行きました。
おそらく伝染性単核球症だろうと言われました。抗生剤と痛み止めもらいましたが、その後、喉が痛くなり、咳、鼻づまり、扁桃腺が腫れて、もう一度違う病院へ受診。血液検査の結果、伝染性単核球症でした。
痛み止め飲んでも、喉が痛すぎて、夜も30分から1時間で目が覚めて、寝付けず、とうとうご飯も喉通らないくらい辛くて。
11月18日から入院しています。子供が2人いるので、とても心配です😭
今は睡眠も食事も何とか取れるようになりました。
伝染性単核球症になった方、どれくらいで完治しましたか??
- にょん(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

はむす
私も10年前くらいになりました💦
尋常じゃない喉の痛みですよね😭お気持ちお察しします。
私は入院はしなかったのですが、治るまで1週間ちょっとかかったと思います。
痛すぎて食べられないのも眠れないのもすごく分かります😭
どうかお大事になさってください🙇♀️1日でも早くよくなりますように

はじめてのママリ🔰
体調は大丈夫ですか?
うちは今、まさかに旦那が単核球症です。
喉の痛みもなく、リンパのしこりと熱がずっと続いてました😅
にょん
コメントありがとうございます。
本当に尋常じゃないくらいの痛みですよね😭😭😭
1週間くらいで治られたんですね✨
私は、発症してからそろそろ1ヶ月が経ちます😭
今は、眠剤で何とか眠れてます😔
コロナも怖いけど、このウイルスも怖すぎて😭ありがとうございます😭