※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3週間の初ママです。同じ月齢のママさんいますか?最初は不安と責任感で号泣しましたが、今は余裕ができて可愛いと感じる瞬間が増えました。授乳後に覚醒タイムがあり、睡眠不足できついです。同じ月齢のママさん、どんな状況ですか?体験談聞きたいです。



生後3週間の初ママです!!

同じぐらいの月齢のママさんいますか👶🏻💕?

私は最初退院した次の日は大きすぎる不安と責任感で号泣してました。笑 今はだいぶ気持ちに余裕ができて、最初より可愛いと思う瞬間がとても増えました。もちろん可愛かったのですが、不安の方が大きくて必死でした😂😂

今は一日に2、3回 授乳後に2〜4時間背中スイッチやグズりで寝ない覚醒タイムがあります。睡眠不足だときつい時間です 🤣

同じぐらいの月齢のママさんたち、今 どんな状況ですか😊?共感したり、色んな赤ちゃんのお話聞きたいので 暇つぶし程度に 体験談お話して欲しいです 🌼

コメント

りーちゃんママ

私は生後3週間の二人目のママですが上の子のときのそんな感じで疲労、ストレスがたまり1ヶ月検診の時にはおっぱい止まってました!
一人目はお母さんの不安などが全て子供に伝わるみたいですよ!

二人目からは私も少し余裕があるので背中スイッチもありませんが家事しないでお昼寝をこまめにとってます!じゃないと寝不足で母乳も私も持ちません😭😭