※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おむつと授乳を終えたが、赤ちゃんが泣き止まないのは何が原因でしょうか。

10時におむつも母乳もミルクもやりました!
次は1時の授乳です!
ですが寝そうだったのに泣き止まず😭😭

何が足りないですかね!?

コメント

はじめてのママリ🔰

縦抱きとかはどうですか?

あとはドライヤーの音がYouTubeにあるのでそれを聞かせてみてください!

はじめてのママリ🔰

うまく眠れないんですかね😭
本当おつかれさまです😭😭

我ママママン‼️

夜はなんだかどうしても寝ないんですよねー😭😭

おそらくやることはやってますもんね??😭
抱っこでゆらゆら〜、あ〜やっと寝そうかな…??あれ??気づいたらもう3時間経ってる、、トホホ😭

がまだまだ続きますが、、、それも今だけ😭‼️

はじめてのママリ🔰

何が足りないとかではなく、
背中スイッチや
横抱き、縦抱きなど寝るのにちょっとしっくりこないとかもあります!!
退院した途端に泣く事増えるのは
やっと世に出たと気づく頃とも聞きます☺️

寝かせなきゃ、寝てくれの気持ちは余計に寝ないです!
うちはビニール袋シャカシャカが落ちついてくれました!

はじめてのママリ🔰

ほんっと新生児って、意味無く?泣くこともあるんですよ…
ママのおっぱい美味しかったよ~とかで泣いてるかもしれません😅😅笑
足りない訳じゃないと思います!
寝れないだけかも!
私も夜になると泣き止まない新生児のわが子が、モンスターに見える時期がありトラウマです😂😂😂
でもほんとに今だけなので、好きな音楽でもイヤホンで聞きながら耐えてください😂✨
2~3ヶ月もすれば今以上に見違えるほど可愛く思えるようになりますよ🥰
応援してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    あかちゃん手を上に上げて運動してます笑
    ぱっぱっぱって、なんか聞こえるし笑
    多分自分の拳を乳がわりにして咥えてます笑
    泣いたとしても、放置というか親は寝ててもいいですかね?

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

うわぁーそういう事ありました😅
抱っこしたまま家の中を歩き回って寝させていました!
それが無理ならおくるみをしたら一発で寝てくれたのでご参考までに😊