女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 873ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (873ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

何回も夜中起きて、毎日寝不足疲れとストレス😩 耳の耳瘻孔に、膿出来てるの早く治らんかな?🥲 抗生物質貰いました。 耳当たっただけで泣いて起きるし😭 痛いのは分かってる! 最近朝まで、まとまった睡眠してくれない😭 なんで?どうしたら朝までゆっくり寝てくれるの?😞 休みは…

  • 睡眠
  • 寝不足
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

愚痴らせてください、、、。 ここ最近息子が夜は4〜5回起きるのと。なかなか私が寝付けないこともあってかなりの睡眠不足で日中もなんとか乗り越えているのですが、、、、 昨日の夜は息子の眠りが浅く何度も何度と起きました。 今日やっと週末だと思い、晩ごはん支度する気力もな…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 外出
  • 息子
  • いびき
  • まー
  • 7
user-icon

生後2ヶ月の下の子ですが、今寝ながら授乳している時少し熱いなぁと思い、寝ているままで体温測ると38.2°でした💦 今日初めて予防接種をしたから⁉️ 上の子が水曜日から熱発熱があり、薬を飲ませて今日下がったけど移った⁉️ 睡眠時だから熱が高いだけ⁉️ 何が原因か分からないんで…

  • 睡眠
  • 予防接種
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 上の子
  • MIYU⭐️YUUママ
  • 3
user-icon

もうすぐ1歳になる息子ですが 睡眠が20時に寝かしつけても必ずと言っていいほど 毎日21時や22時に目が覚めます。 そのあとは24時、1時くらいに寝ますが私が起きる4時や5時に泣いて起きてきます😓 旦那が仕事に出たあと6時くらいからまた寝始め、8時半くらいに起きます。 お昼寝は1…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 1歳
  • かお
  • 4
user-icon

修正3日です! まだまな昼夜逆転だけれどもいつか生活リズムが整うために今できることは、朝カーテンを開けて昼間は明るい部屋にいて夜はくらい寝室で過ごすことで体で感じて行くことだと思っています。 しかし私にそれを言われた旦那は納得ができないらしく、「俺らがリビング…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 生活リズム
  • 体
  • ママリ
  • 4
user-icon

今日一歳の下の子が肺炎球菌の追加分を打ってきたのですが、夕方から発熱し今39度あります😰 副反応でしょうか? 今まで予防接種での副反応は経験がなくこんなにも熱が上がるのかと少し驚いています💦 本人はグズグズしていて、睡眠も浅いようですが水分は取れています。 明日の朝…

  • 睡眠
  • 予防接種
  • 夫
  • 副反応
  • グズグズ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

赤ちゃんの睡眠は胎児の時の親の生活リズムから決まっていると聞きました。本当ですかね? うちの子は夜はよく20時~6時の間、一度も起きないことが多いです。お昼は全然寝ません。頑張って寝かしつけして、5~30分ぐらい。 出産前の生活は、夜は22時~6時半ぐらい(つわり中と、…

  • 睡眠
  • つわり
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 産休
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

いや、そんな事!?っていうことなんですが 実家暮らしで、両親のいろんな音が子どもの睡眠さまたげるのになんとも言えない感情がわく。笑 『今寝たところなのに、、、○※あ〜▽◇!〜※う〜』 特に昼寝。 娘は寝付き悪いから寝た時の私のやりきった感すごくて、一気にへし折られる笑…

  • 睡眠
  • 昼寝
  • 体
  • 両親
  • hnnmm
  • 2
user-icon

最近になっていきなりチャイルドシートの拒否がひどく 泣き喚き仰け反り発狂して、それでも危険だから心を鬼にして無理矢理座らせてベルトをして固定をして、車を走らせました。(仕事で行かなければいけないので車移動は必須です。) あまりの発狂にこちらも発狂してしまいそうに…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • チャイルドシート
  • 車
  • 拒否
  • ぱーる
  • 11
user-icon

こんなに大変だと思ってなかった。こんなに泣けると思わなかった。頼るところが無いわけじゃない。でも頼れない。皆さんどうしてますか? 子供は可愛いとまだ思えています。 ですが毎日ワンオペ+2~3時間睡眠は休む暇なくおかしくなりそうです。旦那は週末帰ってきますが子供との…

  • 睡眠
  • 旦那
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

完母のママさん助けて下さい… 6ヶ月の息子を完母で育ててるのですが 夜中寝てから1時間半で起きおっぱいをあげるとまたすぐに寝るを繰り返して朝になります。 夜寝る前だけミルクにするとちょっとは長く寝てくれるよとアドバイスもらいやってみましたが どこのメーカーのミルクも…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 完母
  • 育児
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

細切れ睡眠は連続睡眠と比べると疲れ取れにくいですか?🙊 同じ6時間でも何回か起きての6時間と、6時間ぶっ通しで寝ることの違いはあるのか気になりました。 私はあると思いますが本当はそんなに変わらないとかあるのかな?と思って質問してみました😂

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ここ数年、朝までぐっすり寝れず、眠りが浅いくて昼間も眠いです。(子供ではなく自分です💦) とりあえず、サプリメントを試したいんですが、睡眠の質を良くするようなおススメのサプリメントがあれば教えてください!🙇‍♀️

  • 睡眠
  • サプリメント
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

寝かしつけについて旦那と喧嘩しました。 聞いてください。 その日はお昼から出かけていたので、息子も昼寝が充分に出来ず、お風呂に入る前から眠たくてグズグズでした。 私じゃないと絶対寝ないのに、旦那の足の間で寝てしまうほど。 なので、シャワーやミルク、息子の寝る準備…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 初マタなつの
  • 2
user-icon

10ヶ月の理想的な睡眠スケジュールご存知のかたいますか?教えてください! 今週からお昼寝を一回しかしなくて朝方覚醒しています😱(離乳食沢山たべるためミルク拒否になってきてからです)

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • お昼寝
  • 拒否
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

仕事と育児の大変さについて。 愚痴ですがお付き合いください。 仕事が大変で疲れると毎日のようにアピールしてくる旦那。 私も出産前は正社員として働いており、通勤に片道1時間半、1日8時間+残業2、3時間、週5で働いておりました。 家に帰ったら家事もそれなりにこなしていま…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 家事
  • 育児
  • 出産前
  • あいす
  • 3
user-icon

最近、旦那におい!ばばあ や おばさんと言われます。 何度か傷つくから言わないでと伝えていますが繰り返し言われます。また上から目線で色々物事を言われストレス溜まります。 昨日それが原因で夜遅い時間に家を飛び出してしまいました。少し頭を冷やして帰宅すると旦那は寝…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • 体重
  • チョコ
  • 10
user-icon

旦那に「今週末は寝坊したいから子供たち見て」と要求したいのですが、どの程度が鬼じゃないですか? 子供は0歳と3歳の2人おります。 旦那は毎週欠かさず昼前後に起きてきます。午後になってから遊びに出掛けている私たちと合流することもしばしば。 最近疲れが取れず、(睡眠不…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 育休
  • 美容院
  • 3歳
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

生後1ヶ月の赤ちゃんを育ててます。 生まれたときからずっと睡眠を優先しがちで、お腹すいた、と泣くより、眠い!と泣くことばかりです。 なんか常に眠いみたいな。 そんな体質?のせいか、ミルク飲むのにすごい時間かかります。 今は100を4時間ごとにあげてますが、飲み終わる…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 乳首
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 0
user-icon

息子の寝床についてです。 今大人用の同じ型のシングルベッドを2つくっつけて、父母子3人で寝ています。 息子は10ヶ月で小柄なんですが、寝相がびっくりするほど悪いので、蹴られたり突撃されたり窮屈で睡眠を結構妨害されています😂一応ファルスカのベッドインベッドエイドを使…

  • 睡眠
  • ベビーベッド
  • 息子
  • 家庭
  • 母子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

土日の朝、早く起きようともしない旦那にどうしてもイライラしてしまいます… まだ夜中の授乳は2回ある事が多く、朝は5時半〜6時には目覚めます。旦那は6時10分ギリギリまで寝て、6時半に出ていきます。 平日は家事は一切やりません。たまに20時頃帰ってきた日には、洗い物だけ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • 家事
  • ママリ
  • 3
user-icon

6wです 周りの方と比べたら、全然マシな悪阻なんですが、 元々病気もせずにすごく元気に育ったので、この状態が辛すぎて🥵🥵🥵 吐くまではいかないけどずっと気持ち悪く、便秘でお腹も張って、眠たいけど睡眠の質が悪いのか夜中途中で何度も起きます。 腰痛もすごくて寝転ぶのが辛い…

  • 睡眠
  • つわり
  • 妊娠6週目
  • 悪阻
  • May
  • 5
user-icon

昨日の午前中に帝王切開にて出産しました。 一昨日の夜からの前泊で、その日は緊張でほとんど眠れず昨日は産後の後陣痛に苦しめられてほとんど眠れませんでした‪( •̥ ˍ •̥ )‬ そして今夜は痛みも治まり、まだ母子同室にもならないので絶好の睡眠チャンスなのにうとうとしては…

  • 睡眠
  • 後陣痛
  • 帝王切開
  • 眠れない
  • 母子同室
  • みっふぃー
  • 3
user-icon

子供でなく私の話なのですが、、 2週間くらい前から、夜に限り発熱しています。 平熱は36.4℃くらいで特別低くはないため、動くとすぐ身体がぽかぽか温まるタイプなんですけど、 このところ決まって21、22時過ぎたあたりから汗ばむほど身体が熱くなり、37.5℃近くまで上昇します…

  • 睡眠
  • 夫
  • 体
  • 夜間授乳
  • vvv
  • 1
user-icon

育児の愚痴です、ごめんなさい😭 批判もアドバイスもなんでも聞き入れます。 私の中で最近育児・家事を難なくこなせる時とそうでない時があって、今はなにもしたくない、イライラしかしないという感じなんです。 もうこんなこと言ってる時点で母親失格なんだなって、母親がこんな…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 旦那
  • 離乳食
  • お風呂
  • らみぃ
  • 4
user-icon

子供の入院についてです。 日曜日から緊急入院で今日で4日目です。 RS,コロナ、アデノ、溶連菌、インフルなども全て陰性で原因不明です。 熱が41度あり3日間座薬入れたり抗生剤入れたりしましたが下がりませんでした。嘔吐や下痢もあり丸2日食事が取れない状態でした。 昨日か…

  • 睡眠
  • 絵本
  • おもちゃ
  • お風呂
  • 食事
  • 猫を飼いたい😻
  • 1
user-icon

昼寝のルーティンに困ってます。 夜寝のルーティンは安定し、子供も時々泣くものの寝てくれるようになりました☺️ 睡眠に関する本を読むと、昼寝もルーティン化するといいとあります。 絵本など使うといい、とありますが 普段からよく本を読み聞かせてるので 子供からするとねん…

  • 睡眠
  • 絵本
  • 読み聞かせ
  • 昼寝
  • 泣く
  • ママリン
  • 1
user-icon

入院中の夜間の新生児室預かりについてです。 よくママリで入院中は毎晩赤ちゃんを預かって貰いましたって方を見かけるので、今回の入院の時は私も❗️と思っていました。 臨月から息苦しさと上の子の寝相が悪すぎてお腹を蹴られそうになり何度も起きてしまい産前の1ヶ月以上まと…

  • 睡眠
  • 臨月
  • 産院
  • 後陣痛
  • 新生児室
  • ころころ
  • 4
user-icon

生後1ヶ月の乳児の完母の授乳についてです。 夜中は新生児の頃と変わらず、ぐっすり眠ってくれるので3.4時間おきの授乳です。 夜中以外は新生児の頃はよく眠っていましたが、最近はほとんど機嫌よく起きています。 朝は寝たり起きたりの繰り返しで睡眠は浅いみたいです。 お昼…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • お昼寝
  • ゆい
  • 4
user-icon

何だか最近、人間の3大欲求をフル無視で生きている感じで気力がわきません😭 食欲はあるけど何故か私がご飯を食べようとしたら愚図る子供達。結局あやしたり、相手しているうちに冷めるご飯。温め直すのも時間いるし諦めて冷めて固まったご飯を流し込み😭 睡眠欲もある。でも寝て…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 友達
  • ご飯
  • 性欲
  • はじめてのママリ
  • 1
871872873874875 …890…910

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 873ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.