女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 774ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (774ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

夜泣きが酷いです😞 産んでからずっとまともに眠れていません 睡眠不足で毎日ぎりぎりの精神状態です 3〜4ヶ月くらいから夜中に何回か起きても授乳→寝落ちでまだ楽だったのですが、最近は夜泣きが始まったのか何してもぐずってぐずって夜中に覚醒して動き回ったり泣いたり奇声を発…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 生活
  • 奇声
  • はじめてのママリ🔰りんご
  • 1
user-icon

ちょうど生理予定日前日です。3時間睡眠しかとれなかったのですが、体温は36.45でした。 4時間以上取れてないと意味がないのはよく聞きますが、こんなに低く出ると生理が来る可能性の方が高いでしょうか。。。

  • 睡眠
  • 体温
  • 生理予定日前日
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

こんにちは! 生後1ヶ月になった赤ちゃんの睡眠の1日流れを教えてください。赤ちゃんそれぞれやと思いますが、、参考にしたいので。 うちは夜中寝なくて朝から爆睡、昼間は置いたら泣いて夕方から爆睡です。3ヶ月ごろになったら昼夜逆転しなくなるって言われますがあと、2ヶ月こ…

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

子育てしながらママ達は毎日何時間睡眠出来ていますか? 教えて頂きたいです!!

  • 睡眠
  • 子育て
  • ひろこ
  • 9
user-icon

もう少しで4ヶ月の男の子育児中です。みなさん、疲れませんか?吐き出しです。 まだ夜中3-4回は起きて授乳してます。抱っこしてもバウンサーに乗せても動きたそうでピョコピョコして、重いし危ないしで大変です。睡眠不足と体力消耗で、夕方になると電池切れになってしまいます😭T…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 授乳
  • 産院
  • 分娩
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

3歳児朝も早く起きて夜も寝るのが遅いのですが普通ですか? 朝は6時半、夜は23時前後。下の子も居るので遅くても21時半には消灯します。 消灯しても上の子は暴れたり歌歌ったり騒いでいてうるさいです。 昼寝は下の子と一緒に2時間ぐらい、14時から17時の間にしています。 今は保…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 育休
  • 3歳児
  • 育児
  • め
  • 7
user-icon

出産後、会陰・お股の痛みっていつまで続きましたか? (特に、会陰切開・裂けた等で、何針か縫われた場合) 私は出産から1ヶ月半程経ちましたが、未だに、 ヒリヒリ痛痒かったり、ズキズキっとしたりすることがあります。(痛み止めの薬を飲むほどでは無いのですが...) 1ヶ月検診…

  • 睡眠
  • 会陰切開
  • 育児
  • 出産後
  • 1ヶ月検診
  • ぽにょ
  • 4
user-icon

ワンオペ育児の方 日中お子さんと何をして過ごしていますか? 4か月の女の子を育てています。 私は育休中で、基本ワンオペです。 1人遊び、スキンシップやマッサージ、YouTubeを見せる、食料品お買い物がてらお散歩 と睡眠、授乳、お風呂で一日が過ぎていきます。 ずっと娘と…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 授乳
  • 育休
  • マッサージ
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

週6で仕事、息子を添い乳で寝かせてるので夜2~3回起きます😭 断乳もできず睡眠不足でヘトヘトです

  • 睡眠
  • 断乳
  • 息子
  • 添い乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

現在生後2ヶ月半になる息子を育てています。 みなさん産後どれくらいから体力回復しましたか? 今34歳で若くないというのもあると思うのですが毎日疲れすぎて何もしたくありません😭 夜はわりと寝てくれているので睡眠はとれてる方です。 授乳は母乳よりの混合です。  産後体重…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 授乳
  • 運動
  • 体重
  • 初心者ママリ🔰
  • 4
user-icon

今、下の子が入院中で、付き添いで病院に泊まっています。 上の子は、おばあちゃんの家に預けていたのですが、今日だけ都合が悪く、旦那にみてもらうことになりました。 旦那は寝る前に必ず、睡眠薬を飲みます。 薬を飲まないと眠れないそうです。 薬を飲んで寝ると、途中で起き…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 眠れない
  • 車
  • ののん
  • 8
user-icon

昨日4時間睡眠だったから、眠すぎる〜💦 でも忘れないうちに、今日教わった事メモ📝しなきゃ😵

  • 睡眠
  • ひま婆🌻
  • 0
user-icon

2歳児のイヤイヤと睡眠について質問です 出来るだけ20:30~21:00の間に布団に入るよう動いているのですが、どれだけ公園で遊んで疲れさせたりごはんの時間をきっちり決めて実行出来ても、強烈なお風呂に入るのイヤイヤとお風呂に入っても洗うのイヤ、出てから身体を拭かれるのがイ…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 2歳児
  • 布団
  • はくまい
  • 2
user-icon

子どもが熱を出しました。今日病院に行き座薬をもらったのですが、初めてなので使うタイミングがわかりません😢 昨日の昼からずっと38度台が続いており、38度後半になると元気がなくしんどそうです。 ミルクは飲めていて離乳食は普段の半分ほど食べました。 睡眠もとれています。

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • 熱
  • ままりお
  • 3
user-icon

生後3ヶ月の娘の寝方についてです。 娘は産まれてからセルフねんねが上手なのですが、 睡眠欲が強いだけだとは思いますが、 最近お昼寝の時は寝る前に顔をかいたり 足をバタバタさせてから寝ます。 寝るには寝ますが、そういう寝かたですかね? 気にする事はないでしょうか?…

  • 睡眠
  • オムツ
  • お昼寝
  • 生後3ヶ月
  • おっぱい
  • ゆい
  • 1
user-icon

今日はずーっと寝てる もうすぐ5ヶ月になる娘ちゃん👶 夜は21:00・22:00〜5:00・6:00まで寝て そこから30分の睡眠をちょこちょこしてた娘が 今日はやけに寝てます😅 起きて飲んで1時間半遊んで寝て 朝寝も昼寝も1時間半から2時間半・・・💦 母は楽だけど遊ばなくていいのかい?笑 …

  • 睡眠
  • 昼寝
  • ママリ✨
  • 1
user-icon

休みの日に育児しない旦那。 なんのためにいるんでしょうか? 連休2日間。 1日目は日頃の疲れもあると思い夕方6時まで睡眠させてました。 連休2日目、、、昼まで寝させてあげたのに育児してね!と言ったらスマホ渡して写真見せて放置。目をつぶって寝てる。いゃ、あなた1時間…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 育児
  • 写真
  • 服
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

熱が下がってから5日経過 3日前から下痢と咳 今日診察をすると下痢は咳止めシロップの影響だと言われ 咳は胸の音を聞くとヒューヒュー言っていて 喘息ぽくなってると言われました。 子供は元気睡眠は十分とれてます。 保育園に行かせる目あすが分からなく困ってます……。 喘息ぽく…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 熱
  • らむね
  • 0
user-icon

口の上の方に口内炎らしきもの😭4つぐらいある😭 少しは小さくなったけどネットで調べたりすると 癌とか出てきて心が病んでます。 最近睡眠不足かストレスなのかな?💦 口の上側に口内炎ってできるのかな💦

  • 睡眠
  • はな
  • 1
user-icon

生後6ヶ月の娘ですが、日中の活動時間がのびないのに悩んでいます🥺 大体1時間半で眠気→2時間で限界です。 まだ1回の睡眠が30分なので、昼寝の回数が多いです💦 1日のスケジュールがこんな感じです。 6時起きる→8時朝寝① 8時半起きる→10時半朝寝② 11時起きる→13時昼寝① 13時半起…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • アプリ
  • 生後6ヶ月
  • 昼寝
  • はつママ
  • 2
user-icon

【新生児の鼻水、くしゃみ】 生後13日目です👶🏻 私が産後すぐから鼻風邪をひいていて、それが感染ったのか、 赤ちゃんも鼻水とくしゃみが出ます💦 鼻水は垂れてくるほどではなく、奥に詰まっていて、 ズズッと鼻水の音がします。 たまにくしゃみの時に、鼻くそみたいになった鼻水…

  • 睡眠
  • 病院
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • ママリ
  • 0
user-icon

共働きで現在育休中のママのみなさん!夜旦那さんがなかなか起きないもやもやイライラどう処理してますか? ※ほぼ愚痴吐き出してるだけです。ご批判は勘弁ください。 完母で授乳がかわれないし、仕事中睡眠不足は辛いなという配慮からもともと出勤前日は夜起きて手伝わなくてい…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • こっこ
  • 2
user-icon

私はメンタルが弱く、 突っ走り続けることができません、、 独身時代に当時の仕事が原因で 動悸、不眠、吐き気などの体調不良になり 受診したところ、ある精神疾患を診断されました。 その時は精神安定剤や睡眠薬などが手放せなかったのですが もう何年も薬は無しで生きていま…

  • 睡眠
  • 家事
  • 子育て
  • 育児
  • 妊娠
  • りー
  • 2
user-icon

産むまで続くつわりがしんどすぎて愚痴らせて下さい。もうすぐ出産なので記録。 おそらくつわり全種類体験してます(つわりフルコース体験いらんて…😂)脱水と栄養失調酷くて体重マイナス6キロ。妊娠悪阻で入院もしたことある。 もし誰かからつわりってどんなん?て聞かれたら、あく…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 安定期
  • お風呂
  • 授乳
  • きい
  • 4
user-icon

自分の時間が皆無でこころがすり減ります… 結果、少しでも子育てから離れ気分転換したいと夜中に動画を観てしまいます。 娘は2.3時間間隔でいまだに起きます。 眠るのが下手で日中もグズグズして抱っこがほとんど、上の子も家庭保育しているので24時間一緒。 昼寝の時間なん…

  • 睡眠
  • 息抜き
  • 気分転換
  • 保育
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【これはいったい!?後期つわりなのか!?】 2人目 妊娠32週です! 7ヶ月入る頃には 身体の不調が増えだして いたるところが痛みだし… 8ヶ月入った頃から 胸焼けというか吐き気というか… 1人目は全く何も無かったのに 2人目になるのこんなにきついのか…と😭 さぁ!寝るぞ!って…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 妊娠32週目
  • 妊娠
  • 昼寝
  • なちゅん
  • 1
user-icon

睡眠の質が良くないのは妊婦あるあるですか? 寝る前目つぶってしっかり眠りに入るまでなんとなーく夢が流れてるような、でもまだしっかり眠れてなくて意識があるような状態あるじゃないですか。 昼ちょっと寝ようと思った時の話、その状態のままなかなか眠りに入れないなぁと目…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 妊娠後期
  • 妊婦
  • 妊娠前
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

マタニティーブルー。 夜中にこれから先の生活への不安でなかなか寝つけません。20時から寝ようとしましたが、寝れたのは0時半〜1時半の1時間。今4時になろうとしています。 リラックス効果のある曲をそっとかけてみたりもしていますが。。。不安の方が頭の中をぐるぐる回ってし…

  • 睡眠
  • マタニティ
  • 胎児
  • 生活
  • ラック
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

妊娠9ヶ月に入ってから睡眠サイクルが崩れました~ ここ最近は、毎日3時~4時にならないと眠れなくて 昼夜逆転でしんどいです💦😭 ただでさえ真夏に臨月で暑くてたまらないのに 買い物はもちろん、健診などへ行くにも午前中の予定が立てられなくて困ってます💦😭😭 同じような方います…

  • 睡眠
  • 妊娠9ヶ月
  • 臨月
  • 健診
  • 買い物
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

まもなく生後9ヶ月の息子についてです。 これまで完母で育てており、現在は離乳食2回ですがそろそろ3回食にチャレンジしようかなと思っているところです。離乳食はご飯90g、たんぱく質+ビタミン類50g程度と月齢に沿った量を毎回食べられています。 今回は夜間の睡眠、授乳につい…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 生後9ヶ月
  • 完母
  • ちいのママ
  • 1
772773774775776 …790…810

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 774ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.