女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 775ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (775ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

妊娠9ヶ月に入ってから睡眠サイクルが崩れました~ ここ最近は、毎日3時~4時にならないと眠れなくて 昼夜逆転でしんどいです💦😭 ただでさえ真夏に臨月で暑くてたまらないのに 買い物はもちろん、健診などへ行くにも午前中の予定が立てられなくて困ってます💦😭😭 同じような方います…

  • 睡眠
  • 妊娠9ヶ月
  • 臨月
  • 健診
  • 買い物
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

まもなく生後9ヶ月の息子についてです。 これまで完母で育てており、現在は離乳食2回ですがそろそろ3回食にチャレンジしようかなと思っているところです。離乳食はご飯90g、たんぱく質+ビタミン類50g程度と月齢に沿った量を毎回食べられています。 今回は夜間の睡眠、授乳につい…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 生後9ヶ月
  • 完母
  • ちいのママ
  • 1
user-icon

すいません、少し愚痴らせてください💦 義理のお母さんに、赤ちゃんと2歳のお兄ちゃんを会わせろ的な空気がめんどくさい😭 お義母さんが孫を可愛がってくださるのは嬉しいし、マイペースでこちらの都合を考えてくれない(突然家に来るとか言い出す)とはいえ、優しいお義母さんです…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 義母
  • 2歳児
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

9時から18時くらいまで 仕事しながらワンオペ育児。 次男の夜泣きもひどくて寝られず。 保育園を頑張ってくれてるからか 帰ってからの甘えん坊がすごくて 仕事の日は夜ご飯も食べられず寝かしつけ。 旦那はしっかり睡眠をとって 帰って動画みながらご飯たべて 仕事にも打ち込め…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ5歳になる子どもがいます。 テレビなど何か集中する時、寝る前、睡眠が浅い時など下唇を噛むというか、吸う?ような感じでいます。 あまり聞かない方がいいのかなと思いつつも、『何でチュッチュしてるの?』と聞くと『この方がよく寝られる』と言っていました。 指しゃ…

  • 睡眠
  • 5歳
  • 指しゃぶり
  • テレビ
  • 上の子
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

2人目妊娠中からなので間も無く年近くセックスレスです💦 妊娠中と下の子が1歳になるくらいまでは私も性欲が無かったので放っておいてくれてありがたいと思ってたのですが、近頃なんとなく性欲が戻ってきました。夫ははっきり誘ってくるタイプではないのですが、育児中は何となく…

  • 睡眠
  • セックスレス
  • 妊娠中
  • 育児
  • 2人目妊娠
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

明日病院で脳の検査をするため 睡眠導入剤を飲んで寝なきゃない と言われたのですが、、、、 効かなかったらどうしよう!! と不安で😭😭 効きますかねー?😭 睡眠導入剤飲んだことがある方 飲んでからどのくらいで眠りにつきますか?💦

  • 睡眠
  • 病院
  • すけたん
  • 1
user-icon

3日前に出産したのですが、 出産当日は5時間ほど眠れたのですが、昨日も1時間✖️3回くらいしか眠れておらず、、 なので、日中寝ようとしたり、今も30分ほど暗くして目を瞑っていましたが、全然寝れそうにないです。 寝たいのに、眠れないです。 母子別室なので赤ちゃん預かっても…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 産院
  • 眠れない
  • 赤ちゃん
  • ナナ
  • 1
user-icon

辛いです 産後こんなに辛いとは思ってませんでした 何が辛いかと言うと 睡眠不足です 赤ちゃんが寝てるうちに自分も寝る をやろうとしていても アドレナリンが出ているのか寝られません それなのに疲れていて眠いのに、寝られない その繰り返しで辛いです あと、もともと家事…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • 🧴✨
  • 3
user-icon

睡眠の質をあげるためにしてることはありますか?

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後6ヶ月ですが 夜2時間おきに起きます…😭 完母ですが量はかなり出てるので 起きて授乳してもお腹が空いてるわけじゃなく くわえたい感じです。。 もう眠すぎて抱っこやトントンで寝かしつけ できずおっぱい差し出してしまいます笑 5ヶ月目まで夜7時間とか寝てたのに…🤣 睡眠後退…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後6ヶ月
  • 完母
  • あーちゃん★
  • 1
user-icon

産後の子育てが不安です。 3歳と新生児がいます。 1ヶ月健診までは義母が手伝いに来てくれています。 保育園の送迎、買い物、家事、育児、、、 1人でやっていけるか不安で。 夜は2時間おきに授乳で、睡眠不足で。 でも日中はやることたくさんあるし、お昼寝してる時間がない…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • 授乳
  • 義母
  • まるころ
  • 6
user-icon

息子の発達について、毎日考えています。 生まれた時から、断乳するまで、長くて3 時間〜5時間の睡眠でした。 一歳で断乳したのですが、それからは7時間とか寝るようにはなりました。 保育園は一歳半の時から通っています。 一歳半検診で、指差し、積み木はできませんでした。発…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 断乳
  • 運動
  • 体重
  • さや
  • 3
user-icon

産後鬱でした もう薬は飲んでません 3才1ヶ月の子を寝かせるのはすごい大変です 足をさすったり背中をさすったりなどしてても 寝ません 静かにしゃべらないで言っても声を出してます 来年1才になる子が寝てるのにちょっかいかけたりしてます 私はかなり疲れました 寝かしつけて…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 子育て
  • 寝ない
  • マー
  • 3
user-icon

一歳3ヶ月の娘になのですが、寝かしつけに時間がかかります😞 抱っこの寝かし付けはほぼ卒業できたのですが、 寝室に行って薄暗くして絵本を読ませてから私もそばで横になってたまにトントンしたりアシストして寝かせるようにしていますが、一時間〜一時間半はかかってしまいます…

  • 睡眠
  • 絵本
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 公園
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

注射苦手でコロナワクチン接種で体調不良になられた方いますか?   採血や駐車が苦手で、1番最近だと先月歯医者の麻酔で耳鳴り吐き気動悸震えに襲われて目の前が真っ白になってしまいました💦 睡眠不足と緊張があったせいだと思ってますが、コロナワクチンも緊張でそうなってし…

  • 睡眠
  • 歯医者
  • 車
  • 体調不良
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

話を聞いてください。かなりメンタルがしんどいので厳しいコメントは辛いのでご考慮お願いします。 産後4ヶ月がたちました。 息子はかわいくてたまりません。 引っ越しも終わり新しいお家で幸せなはずなんです。 旦那も割と育児には協力的です。 なのに ふとした瞬間に虚無感に…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • まるこ
  • 6
user-icon

6歳の娘が1年ぶりに熱を出しました。 咳や鼻水は全く無く、熱が37℃後半から39℃まで 上がったり下がったりしています。 食欲もあり水分も取れていて、睡眠も取れて、機嫌もそこまで 悪くはありません。 本人は喉が痛い。口の中の頬あたりが痛い。と言います。 昨日小児科に行くと…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 症状
  • 親
  • 幼稚園
  • みぃママ
  • 4
user-icon

コロナワクチン 睡眠不足、疲労がある中打たれた方いらっしゃいますか?

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生理予定日付近で基礎体温 下がりましたが(睡眠が3時間未満だった)、 今日また36.82まであがりました。 可能性ありますか?

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 生理予定日
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

最近夜がぐっすり寝れる感じがしないです…。 妊娠初期や妊娠中は睡眠大切と聞いたのですが、 どうやったらぐっすりねれますでしょうか? クーラーを付けて布団を被って電気を暗くして寝てます。 クーラーがないと旦那さん寝れないらしいので🥲

  • 睡眠
  • 旦那
  • 妊娠初期
  • 妊娠中
  • 布団
  • ゆーる
  • 3
user-icon

娘の時もそうだっだのですが 子どもが0〜2歳までがほんとに辛いです。 2人目は一度経験あるからなんとか乗り越えられるかな、と思ってましたが、やはり人間慣れないこともあるんですね。 自我が出てきてるけど言葉が話せない。 訴えは怒るか泣くか。 娘も息子も朝は4時〜5時半に…

  • 睡眠
  • 貯金
  • 家事
  • 2歳
  • 親
  • なみ
  • 2
user-icon

体重についてです。 出産して3ヶ月が経ちました。 妊娠中に8kg増え、44kg→52kg 出産して4日後の退院日に3kg減って、52kg→49kg 出産して1週間後、 慣れない育児、睡眠不足で5kg減り、 49kg→44kgになり、 あっという間に 妊娠前の体重に戻りました。 それからずっと同じ体重だ…

  • 睡眠
  • ダイエット
  • 病院
  • おやつ
  • 運動
  • ゆい
  • 2
user-icon

生後4ヶ月の男の子を育ててます。 まとまって寝ることができない子なのか、夜間の授乳がまだまだあり、基本1時、4時と2回あります。 やはりずっと睡眠不足なこともあり、少しでも夜間起きすぎに授乳しずに休めたらと思うのですが、だいたいいつ頃まで夜間授乳必要でしょうか…

  • 睡眠
  • 生後4ヶ月
  • 男の子
  • 夜間授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

ここ1週間くらい昼夜逆転してまって 中々なおりません😱 夜中の2時くらいに起きてそこから 朝の6、7時くらいまで寝ません😞 昼前には起こして昼寝も1時間以内にさせてるのですが それでも夜寝ませんどうしたらいいのでしょう😭 1ヶ月の娘を起こされたりして私も 睡眠不足すぎてし…

  • 睡眠
  • 昼寝
  • りんた
  • 2
user-icon

何か嫌なことがあっても夜はしっかり眠れる人っていますよね? しっかり眠れる人とそうじゃない人 これはもう生まれつきの性格の違いってことですかね? 私は心が満たされてないと夜眠るの下手になります 心配事や悲しい出来事があると 脳が覚醒しダイレクトに睡眠に影響します …

  • 睡眠
  • 旦那
  • ままり
  • 5
user-icon

産後の寝る部屋どうしよう。 いまは、主寝室にセミダブルふたつ置いて 旦那、娘と私 で寝ています。 赤ちゃんが来れば夜中に起きることも多くなるし 旦那や娘の睡眠の妨げになるかなぁと思ってます。 皆さんはどうされてますか? ちなみに、1階に和室(現在、娘のおもちゃ部屋…

  • 睡眠
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • ママリ
  • 5
user-icon

私って母親になっちゃいけなかったのかな?とか思ってしまいます。 息子はまだぶっ通しで寝ることが出来ず20時から6時の間で2回ほど起きます。すぐに泣き止む時は良いのですが泣き止まないことが多々ありなんで泣いてるかわからず無になります。しかも大体私が寝ようとしたときや…

  • 睡眠
  • 親
  • 息子
  • 泣き止む
  • 体
  • りん
  • 4
user-icon

乳児の睡眠にプラネタリウムは効果ありますか? 5ヶ月の赤ちゃんを育てていますが添い乳じゃないと寝てくれません。 実際に使用されている方のお話をお聞きしたいです。

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 乳児
  • 添い乳
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

授乳とお風呂のタイミングがつかめません🥲 お風呂を18:00~19:00の間で入れてるのですが、昼間の睡眠から起きるのが18時前です。そこで授乳してしまうとお風呂で戻しちゃうのとお風呂上がってからの水分補給をどうしたら良いのか分からず授乳前にお風呂に入れたいと思っていると…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 授乳
  • 水分補給
  • ちゃんみら
  • 1
773774775776777 …790…810

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 775ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.