女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 773ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (773ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

愚痴を誰か聞いてもらえませんか、、 息子の睡眠がすごく浅くて悩んでいます。 生後半年頃からベビーベッドで寝てくれなくなり、同じベッドで添い寝で寝ています。 夜間は合計9時間は寝てくれ、良く寝てくれる方だと思います。 途中は3度ほど起きますが、起きても私の腕枕で寝…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • ベビーカー
  • ベビーベッド
  • natsu
  • 0
user-icon

妊娠中期に入ってから、夜に寝るときに何度も起きるようになってしまいました。 胎動を感じてとか、尿意があってとかではなく、何となく眠りが浅くなった感じで、夢もよく見ます。 今までは夢も見ないくらい朝まで熟睡できていたのに... 昼間は会社で働いているのですが、睡眠…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 妊娠中期
  • 症状
  • 会社
  • ゆりか
  • 2
user-icon

もう嫌なんです 夜寝れないんです 寝付くことはできるけど すぐに目が覚めて 目は閉じてるけどすごく浅い眠りの中にいます。 そこで携帯触ったりすると余計に寝れないので とにかく目は閉じて何回も寝返りして 寝れそうな体勢さがして そんなこんなで外が明るくなってきます。 …

  • 睡眠
  • つわり
  • 旦那
  • お昼寝
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

娘が、実家の方が良く寝ます。自宅での環境が悪いのでしょうか? 里帰り時や、年始の帰省時の方が夜に起きる回数が明らかに少なく寝つきもいいです。 調べてみると、実家の方が母親のメンタルも安定しており、構ってくれる人もたくさんいるためによく寝るのではと言われており、…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 授乳
  • 里帰り
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もうすぐ生後3ヶ月になる娘がいます。 ここ数週間、睡眠が長くなり、夜の授乳も1回の日が続いていてやっと3時間置きの授乳から夜だけでも解放されて寝れるー!と思っていたら、最近また3時間置きの授乳に後戻り… 最初はまぁこんな日もあるよなと思っていたけど、この3日くらい3…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 混合
  • ぽこちゃん
  • 0
user-icon

第二子産後からもうすぐ一年になりそうです。 新生児の頃から授乳で寝不足続き、半年過ぎてもクタクタ。まとまった睡眠もとれるようになりましたが、立ちくらみも酷くて日常生活に支障をきたしています。これが産後の肥立ちが悪いというやつでしょうか。 どうすれば体調がよくな…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 新生児
  • 産後
  • 生活
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

膀胱炎?腎盂腎炎? 年末年始&アメリカ在住で今のところ病院に行けていません…。 初めまして。 産後2週間の30歳女です。 症状: 12/30 排尿痛、腰痛、陰部の痛み•かゆみ、尿のにごり 12/31〜1/2 AZO(アメリカのドラッグストアに販売されている膀胱炎のサプリメント)…

  • 睡眠
  • 病院
  • 着替え
  • サプリメント
  • 生理
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ここ3日ほど娘の夜泣きで疲れました…😔 ほんとに赤ちゃんの頃に戻ったみたいです。 2.3時間置きに起きてきて凄い泣きじゃくって、抱っこ しかやだ!って感じで…それも私の抱っこしかダメです。 この時間は旦那の顔を見たら大泣きします… でも今日は抱っこしてもダメでひたすら泣…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

つわりが酷かった人に質問です。 私は8週ごろからつわりがひどく、ずっと仕事を休んでいます。 12周ごろから一気につわりマシになるとおもうよ〜(^^) と言われ、少し安心していたのですが現在まだまだつわりはひどく、吐きまくってます、食べたら吐く、の繰り返しで毎晩空腹と吐…

  • 睡眠
  • つわり
  • 妊娠8週目
  • ぱいなぽー
  • 7
user-icon

母が20時頃に風邪薬を飲んだのを忘れて 22時頃弱い睡眠薬を飲んでしまったそうです。 ふわふわしてるそうです。 風邪薬飲んでる時に眠剤って良くないですよね? どうしたらいいでしょうか?

  • 睡眠
  • 風邪薬
  • ママリ
  • 1
user-icon

2歳になったばかりです。 発達が遅く、定期的に通院している小児科に相談したら紹介状を書いて大きな病院を紹介するということになりました。 そこでいろいろ検査することになり、MRIもありました。MRIを行う際、睡眠導入剤を使うらしく、心配です。今までそんな強い薬飲ませた…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 病院
  • 2歳
  • 夫
  • るるまま
  • 3
user-icon

昨年6月に第2子を出産しました。 新生児のころからよく寝る子ではありませんでした。 抱っこしてもなにしても授乳の時以外は泣いていました。 寝かしつけも苦労しました。 今はもうすぐ7ヶ月になりますが、全然まとまって寝てくれません。 上の子(2歳)がいるときはお昼寝をしな…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 完母
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

次男君におもちゃを投げられ 抱っこの時に雑に扱われて 三男くんは睡眠妨害されてます😂 本当に次男のおもちゃになってる🤦‍♀️ 保育園でいない昼間がとても平和😂

  • 睡眠
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 男
  • 🐦‍⬛ちゃん
  • 0
user-icon

毎日朝起きると絶望します。 消えてしまいたいのに、今日も生きていると思うとこの上なく辛いです。 旦那に辛い旨を相談したら、この子達が大きくなるのをみたいと思わないのか?と言われました。 子供の人生は子供のものであって、私が関わろうが関わらまいが大きくなるわけで、…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 両親
  • 同居
  • ままり
  • 6
user-icon

以前も投稿させていただきました。 1歳10ヶ月ですが自分で寝れるようになってほしいです。 息子は私の手、指をを激しくサワサワしないと眠れません。 夜中もちょくちょく起き私の手を探し長い間激しくサワサワされます。 私は起こされるし全く眠れなくなくなります。 多分癖に…

  • 睡眠
  • 息子
  • おっぱい
  • 夜間断乳
  • 1歳10ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

もうすぐ産後2ヶ月が経ちますが、体がしんどいです 朝も起きられず、家事も最低限しかできていません。 子供は3〜5時間まとめて寝てくれるのでそこまで睡眠不足ではないはずなのですが、とにかくだるくて起きられません。 育児もうまくいかないことばかりで何もかもが嫌になって…

  • 睡眠
  • 家事
  • 産後
  • 育児
  • 体
  • ぽんた
  • 2
user-icon

あと5日で5ヶ月になる男の子がいます🐣 日中は母乳で寝る前だけミルクをあげていますが 夜中2時間くらいで目を覚ましてしまいます😵 先月までは7時間くらい寝てくれる日もあったし ようやく寝る時間長くなったなぁと思っていたのですが😢 寝る前のミルクを160あげていますが量を増や…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • 男の子
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

生後2週間の娘の片方の耳の後ろに1センチ弱ほどのしこりを見つけました。 調べるとリンパ節のしこりと出てくるのですが、同じ経験のある方いらっしゃいますか? ミルクの飲み方や睡眠の仕方等は普通なのですが気づいてしまったら気になります💦 赤みはなく、硬めのしこりです。

  • 睡眠
  • ミルク
  • sssss
  • 0
user-icon

鬱なのでしょうか? 病院に行くべきなのでしょうか? ここ1年ずっとどうやったら死ねるか考えてしまいます。中学生の頃からそういう思いは何度もありました。 今21なので23になるまでには死のうとも決まっています ODしたりお酒飲めないのに沢山のんだりもしてしまいます 睡眠も…

  • 睡眠
  • 病院
  • 夫
  • 布団
  • 買い物
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後2ヶ月です。 子供生まれてから12時間くらい睡眠取ってます。 同じく睡眠増えた方いますか?

  • 睡眠
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

7ヶ月の息子は、私が少しでも身動きとると起きて泣きます。 夜、一緒のベッドで息子と私のふたりで寝ています。 寝かしつけにもかなり苦労しますが、 やっと寝た!と思って私もうとうとし始め、ほんのすこーーーしだけ私の腕が動いてしまっただけで パッ!と起きて泣きます。。…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 抱っこひも
  • 親
  • そー
  • 3
user-icon

授乳時に目がパッチリしてしまうのが 最近の悩みです(´・ω・`) 寝てくれなく、大変なママさんたちには 贅沢に思われるかもしれませんが… 上の子たちと20~21時には必ず就寝し 下の子の1~3時頃の授乳で起きると目がパッチリして 寝付けなくなります… ちょっと眠くなってきたなあ、…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 上の子
  • バタバタ
  • 1
user-icon

新年5日目…この5日間いい事なさすぎてやばい。 今日、初詣でご祈祷もしてもらって お祓いと家内安全とかやってもらったのに また喧嘩…しんどい。 主人が2歳の娘に性的な言葉や動きを教えているのを どうかと思うと言うと 「面白いからいい、 当たり前の人でなくて ぶっ飛んだ子…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 家事
  • 2歳
  • 女の子
  • km.
  • 1
user-icon

年明けから寝かしつけて1時間くらいで泣いて起きてを繰り返す😭 やっと寝かしつけても本当すぐ起きてずっと泣いてる。なんだこりゃ。 これが睡眠後退ってやつですか、、、

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

生後5ヶ月の息子の夜間授乳と睡眠についてです! 前は夜間授乳ほぼなしだったのですが 最近は、夜20時に添い乳で寝かせても その4時間後にはまた起きておっぱいで寝かせ また2時間おきで起きます😨 夜間授乳3回で朝は6時半には起きる時間で たまに8時まで寝ている事もあります。…

  • 睡眠
  • 生後5ヶ月
  • 息子
  • おむつ
  • おっぱい
  • ぱーぴん
  • 2
user-icon

寝室のベッドを買い替えたいのですが、 私と夫で意見が食い違いまとまりません。 何かアドバイス?をいただけると嬉しいです。 現在、7畳の部屋に夫婦でセミダブルのベッド、長男(2歳)がその横に敷布団、ベビーベッドに次男(8ヶ月)で寝ています。 私は次男ももう少しでベビーベ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 夫婦生活
  • ベビーベッド
  • 2歳
  • ち〜
  • 4
user-icon

2人目、妊娠8ヶ月です。 時折、物凄く色んなことが不安になる時があります😢 出産のため入院する時、寝るのはママしかダメな娘が果たして頑張れるのか、産んでからの睡眠不足による自分のメンタルが娘や家族を傷つけないか、お姉ちゃんになる娘をこれから生まれてくる子供と同じよ…

  • 睡眠
  • 妊娠8ヶ月
  • マタニティブルー
  • 出産
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

朝まで続けて寝てくれるお子さんを持つママさんに質問です! ①寝る時は真っ暗ですか? ②寝る時は無音ですか?ホワイトノイズ等かけてますか? ③母乳とミルクどちらですか? うちの子はいつも夜中と早朝に起きてきます… そういう子もいると思いつつも睡眠環境を参考にしたいので…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

二人育児している人睡眠不足になりませんか? 昼間は2人世話して遊んで、夜は夜泣きとかで起きますよね…。

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

眠い〜眠たいよ〜😭😭 睡眠不足だよ〜😭

  • 睡眠
  • りんごりらっぱ
  • 0
771772773774775 …790…810

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 773ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.