子育て・グッズ 生後2ヶ月半の睡眠について相談です。夜中にギャン泣きがある場合、夜泣きに含まれるでしょうか? 生後2ヶ月半の睡眠について 19時30〜20時30に就寝 夜中1時〜2時にミルクで起きる 4時ぐらいにギャン泣き←これは夜泣きでしょうか? このあと抱っこして寝かせると1時間半ほどまた寝ます。 ミルクでもないしおむつでもないし室温でもないし、、 夜中なわけでもないのですがこれは夜泣きのうちに はいりますか?( ; ; ) 最終更新:2021年9月1日 お気に入り ミルク 夜泣き 生後2ヶ月 おむつ 睡眠 ギャン泣き たー(4歳2ヶ月) コメント ☺︎ 2ヶ月だとまだ夜泣きではないかなと思います👏🏻何か夢を見てて目が覚めてびっくりして泣いちゃうとか、目が開いたら暗くてびっくりしたとか、何かが気に入らなくて起きてすぐ泣いちゃうのかもですね😣 9月1日 たー なるほどそうなのですね!! ついに夜泣き、、、?と思ってこわくなっちゃいました😮💨ありがとうございます😵💫❤️ 9月1日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夜泣き・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・睡眠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
たー
なるほどそうなのですね!!
ついに夜泣き、、、?と思ってこわくなっちゃいました😮💨ありがとうございます😵💫❤️