
コメント

しぇり
起きるまで寝かせてました。

あーこ
うちは検査してくれる先生が色々な方法で起こしてくれました。
拍手で起こす→大きな声と拍手で起こす→身体を揺すって起こす
等です。起きた時の脳波も見ているといっておりました。
-
さぼ
わかりました☺️
- 9月5日
しぇり
起きるまで寝かせてました。
あーこ
うちは検査してくれる先生が色々な方法で起こしてくれました。
拍手で起こす→大きな声と拍手で起こす→身体を揺すって起こす
等です。起きた時の脳波も見ているといっておりました。
さぼ
わかりました☺️
「産婦人科・小児科」に関する質問
38度台の熱が出て座薬して解熱。 効果が切れると39度台へ。 昨日病院へ行ってコロナでした... 初めての事で分からない事だらけで😭 熱ではぁはぁして涙目で色々みてるとしんどそうで... 坐薬で対応して36度台へ解熱すると…
息子の風邪が中々治りません😭、 先週あたりから鼻水、鼻づまり、咳が出始め、熱も37.6-37.8くらいあったので先週水曜日に病院受診しました 熱は病院行った日には下がっていて、咳止めや気管支を広げる薬をもらい毎日2回…
かかりつけ医について かかりつけの病院を変更したいと思うことがあり、他のところもこのような対応なのかどうか聞きたいです😔 かなり長文です💦 現在のかかりつけのは、個人医院で自宅からも5分くらいの場所にあり、…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
さぼ
検査後、何分間くらい寝てました?
しぇり
多分一時間はたってなかったと思います。検査に一時間かかって、その後身長などの計測や診察があったので、服脱がされたり色々してたら起きました😅
歩きたがるけどフラフラしてて危なかったです💦
さぼ
わかりました!ありがとうございました😊