※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみ
子育て・グッズ

子どもの育児が大変で、自分の時間が欲しい。心療内科で楽になるか相談したい。

娘の時もそうだっだのですが
子どもが0〜2歳までがほんとに辛いです。
2人目は一度経験あるからなんとか乗り越えられるかな、と思ってましたが、やはり人間慣れないこともあるんですね。
自我が出てきてるけど言葉が話せない。
訴えは怒るか泣くか。
娘も息子も朝は4時〜5時半に起床。
親も起こさないとダメらしく、髪の毛引っ張ってきたり顔にむかってず頭突きしてきて強制起床。。
娘は2歳以降から起こすまで起きなくなる。
昼寝しようとすると「起きろ!」と起こしてくる。
お父さんが「おいて」しても私じゃいとダメらしい。
夫は家事育児よくやってくれるが、息子はママっ子らしい。
経済的に私も働かないと貯金ができないので、週5で7時間勤務で働いてます。
本当に毎日睡眠とってるか、起きて家事か育児、仕事をしてるかだけです。
たまに夜起きていられる日は1人時間過ごしてますが、結局、早朝のいつ起こされるか分からないので心底休めず、早く寝た方がいいと思って寝る感じです。
毎日毎日休む時間がなくおかしくなりそうです。
自分で決めた時間に起きたいです。
自分らしくいられる時間が欲しいです。
今だけだとわかっていても、マジで辛い。。
心療内科行けば、薬などで少しは楽になりますかね?

コメント

はじめてのママリ

産後、心療内科通ってました!
鬱のような、原因は無いんだけど辛い状態だと薬は色々ありますが、
なみさんの場合は適応障害に近いと思います。
明らかに原因は分かってて辛い状態です。
これだとあんまり薬は無いみたいです(私もそうでした😅)
原因を無くすしかないと思います。

早起きの件で言えば、私なら子供たちとは別室で寝て、こちらが開けるまで来れないように鍵をかけてしまいます。
可哀想に思えるかもですけど、欧米では普通のことですし、
とくに長女さんはもう話せば分かる年齢だと思います。
お母さんが潰れる前に、どうにかしないといけないと思います。

あとはとにかく時短家事の導入。ロボット掃除機、乾燥機付き洗濯機、ホットクックが三種の神器だと思ってるので(笑)
どれか取り入れるだけで違うと思います。

  • なみ

    なみ

    ありがとうございます!
    文章わかりづらくてすみません!
    娘は2歳以降からはグッスリです。
    1歳半の息子が娘の時と同じく早起きだということです🙇‍♀️

    本当、自分でも原因が明確でハッキリしてると思います。
    息子が成長してもっと寝てくれるようになるまで待つしかないと思ってます。
    掃除機は自分でやることでストレス解消になってる部分もあるので、取り入れるとしたら乾燥機ですね。アパートの洗濯置き場が狭くて入るかなぁーなんてこの前夫と話したばかりです。本格的にサイズ調べてみます。
    ありがとうございました。

    • 8月29日
鬼のパンツ

私も2人目産んで職場復帰したらやること多すぎて適応障害になりました😭😭
夜も次の日のこと考えるとドキドしたり、気分が暗くなったり、、、
仕事を休職して家事もぼちぼちにして休んだら良くなりました💦
頑張りすぎてるから本当はお休みが必要なんだと思います

  • なみ

    なみ

    やっぱり私も適応障害な気がしますー💧
    今度病院行って話してみます。。
    やっぱり休息が大事ですよね!!!!
    わかっているのですが…収入がないと大変だし…
    子育て主婦にもお金が入るなど、子を持つ女性に優しい国になって欲しい(T . T)

    • 8月29日