女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 61ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (61ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

質問です!🙋‍♀️これは、食べづわりですか? 日曜日に胃腸炎で嘔吐。 その後、症状は落ち着き、胃腸炎は治りました。 しかーし、、!!! もともとあったつわりと違う症状があります。 食べたら気持ち悪い!!!!! 横になり、睡眠をとると、起きたら回復します❤️‍🩹 もちろん…

  • 睡眠
  • つわり
  • 食事
  • 症状
  • 食べづわり
  • えみい
  • 1
user-icon

慣らし保育 睡眠の乱れ 慣らし保育中です。 昨日4日目より)お昼寝までしてもらってますがお昼寝が全然できなくて15分 ウトウト程度  お昼寝が短いこともあり昨日は急いで夕寝させて夜の寝かしつけも 19:30頃からしましたが全然寝なくて最終23:00前朝はいつも通り7:00前におき…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 抱っこ紐
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

1歳4ヶ月の息子の発達をずっと心配しています。 自閉症や知的障害を疑っていますが、一人目なのでわからない部分も多く、客観的に見てどうかご意見頂けたら嬉しいです🙇‍♀️ 心配な点 ・未だ歩行出来ずハイハイと伝い歩きで移動 ・お座りハイハイも1歳前と遅かった。お座りも割座…

  • 睡眠
  • おもちゃ
  • 運動
  • 食事
  • 発達
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後1ヶ月半の男の子を育てています。 睡眠についてお聞きしたいです、、 基本抱っこでしか寝ず、、降ろすと背中スイッチで 絶対に泣いておきます。 何時間抱っこしても降ろすと泣きます、、、 最近1泊だけ両親の方に預けると 背中スイッチは一度も発動もせず、抱っこではなく …

  • 睡眠
  • 男の子
  • 寝かしつけ方
  • 寝ない
  • 両親
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【1歳半です👧進級に伴う夜泣きや甘えはいつまで続きましたか?】 今年の4月から0→1歳児クラスに進級しました。 それと同時に夜泣きや甘えるような行動が始まりました。 睡眠に関しては、元々ベビーベッドと大人のベッドをくっつけており、夜になると自分からベッドへ移動して寝…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 1歳児
  • ベビーベッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

(生後半年の赤ちゃんの睡眠) 生後半年の赤ちゃんがいますが 最近朝寝とお昼寝を分けず 朝寝のまま起きることなく 昼寝も寝るようになりました 同じような方いらっしゃいますか? またその際に何時間ぐらい寝ますか? 上の子がずっと朝寝と昼寝で 分けて寝ていたので 一日のル…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 赤ちゃん
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

乳児突然死症候群にならないように睡眠中にうつ伏せ寝になったらアラームみたいなのが鳴る物ってあれば持っておいた方がいいのでしょうか…?? 不妊治療片足つっこんでやっとできた子なので産まれる前からいろんな事が心配で…💦

  • 睡眠
  • 不妊治療
  • うつ伏せ
  • なぎ
  • 5
user-icon

生後6ヶ月 完母 夜の睡眠について 姪なのですが、完母で生後6ヶ月(もうすぐ7ヶ月)が夜通しで寝てくれないようで、睡眠不足で義姉が参っているようです…。 うちも娘ですが完ミだったので3ヶ月頃にはリズムついてきて、6ヶ月の時は割と寝てくれていた(夜泣きはたまに)のでアドバイ…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 生後6ヶ月
  • 完母
  • ぽてと
  • 2
user-icon

離婚して実家にいるのですが、実母と合いません。 同じような方はひたすら我慢してストレス溜めてますか? 子どもが10ヶ月の頃から実家にいるのですが、子どもは元々寝るのが下手くそなタイプで夜泣きもいまだにあります。 里帰り出産していて新生児の頃も、睡魔が限界で1時間…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 保育園
  • お風呂
  • 里帰り出産
  • azu
  • 5
user-icon

上の子が熱はなく鼻水と咳が続いていて昨日は様子見で保育園をおやすみしました。 睡眠中も鼻水咳がでていてもよく寝ている感じだし昨日よりかは多少咳落ち着いているし登園しようか迷っています🤔 鼻水は仕方ないとして咳が完全に治るまで登園しない方がいいですかね?? ちなみに…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 育休
  • 熱
  • 上の子
  • とら
  • 2
user-icon

生後3ヶ月、ねんねのリズムについてです! 生活リズムがついてきて、夜も8〜10時間通して寝て 日中も2時間おきくらいに眠くなりトータル13時間くらい睡眠できています。ただここ最近、朝日の光とともに目が覚め5時頃から起きて、夜寝るのが21時半とかなのでもう少し早く寝せた方…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • 授乳
  • 羽ちゃん
  • 4
user-icon

起きている人いますか? 1:30に子どもが起きてきて寝かしつけたものの、慢性的な寝不足で寝ないとという焦りで逆にどんどん覚醒していき、辛くて辛くて涙が出てきました。 次は何時に起きてくるんだろう、少しでも寝なきゃなのに。 睡眠不足が本当につらいです😭😭😭

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝不足
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

皆さん、お子さんの風邪って落ち着くのに何日かかりますか? うちは1週間かかります。 鼻水と咳でなかなか寝れず、昼寝も夜の睡眠も寝付くのに2時間くらいはかかるし、やっと寝れてもすぐに泣いたりぐずったり、起きちゃったりで、子どもは細切れでも眠れている時間はかなりある…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 食事
  • 生活
  • 夫
  • ハム
  • 2
user-icon

新生児の育児 夜間の授乳 旦那との役割分担について 現在生後16日目で ミルクと母乳の混合で、3時間おきに授乳しています。 旦那は育休を取っており、家事など家のこと全般お願いしています。 退院後から2時間以上の睡眠がとれておらず、細切れ睡眠の連続が少し辛くなってきま…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 旦那
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

旦那様が外仕事をしている方にお聞きしたいです。 産後、レスにはなっていませんか?🥺 現在、産後5ヶ月です。 1人目で何かあったら怖いとのことで、妊娠中は夫婦生活はありませんでした。 産後3ヶ月頃に2.3回程したのですが、そこからもうずっとしていません。 子供の夜泣きが…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • S
  • 3
user-icon

最近夜寝るのが11時すぎになってしまいます。なんなら入眠してくれるのは12時前です💦 1番睡眠が大事な時期なのに、、。 フルタイムで大体残業もありで帰ってくるのが18時過ぎ、夕飯作りおわるのが19時半でそこからお風呂入ってご飯食べてとやっていると大体9時前になってしまいま…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • パパ
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

兄弟でどちらか一方ばかり可愛いってなりますか? 元々夫婦共に子供が苦手で子を持つ予定はなかったのですが、 年齢的なこともあり話し合って1人目を産みました。 まだ6ヶ月になったばかりですが信じられないくらい可愛くて、毎日すごく幸せです。睡眠不足とか身体的にキツいこ…

  • 睡眠
  • 愛情
  • 体
  • 2人目
  • 夫婦
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

6ヶ月の赤ちゃんの車での長距離移動についてです。 4月末に愛知から福岡へ帰省します。 車でノンストップだと9時間の距離なのですが、 赤ちゃんをこれほどの長時間車に乗せても大丈夫なのでしょうか? 大人たちの睡眠休憩も挟むと、到着まで12時間ほどはかかると思います。 2時…

  • 睡眠
  • ベビーカー
  • 赤ちゃん
  • 車
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

慣らし保育中、お昼寝についてです😢 1歳2ヶ月の子供がいます👶🏻 普段の睡眠サイクルが朝5:30〜6:00に起床、朝寝9時台に30分〜1時間半(車の移動中がほとんどです)、昼寝14時〜15時台に寝始めて1時間半〜3時間くらい寝ます。 保育園では給食後にお昼寝なのですが、こんなサイクル…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • 車
  • 給食
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

0歳と3歳がいます 下の子を寝かしつけしてる時に上の子が騒いだりするとめちゃくちゃイライラします あとちょっとで寝そうだったのに!って 普段は上の子も下の子も平等に愛していますが 下の子の授乳や睡眠を邪魔されると上の子を睨みつけてしまうこともあります 異常でしょうか

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 3歳
  • 0歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

最近睡眠が不規則😭 夜中目覚めるしそこから寝れなくて寝不足続いてる…考え過ぎるとダメだけど、朝までぐっすり寝たい😭

  • 睡眠
  • 寝不足
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

5月半ばで一才になります。 ゴールデンウィークとか正月とか長い休みは旦那は毎回友達と飲みに行くのが恒例でたまに、家です。3月に新居をうちが建てて、遊びに行きたいってなってます。 だいたい男5人+嫁2人がきて7人くらいが来るとしたら来る感じです。 毎回飲むので声はうる…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 遊び
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳3ヶ月おとこのこ 夜のおしっこ漏れについて なにかいい商品があったり対策があれば教えて欲しいです🙇‍♀️ 19:00頃に夕食 20:30頃に入浴 21:00過ぎに就寝 というルーティンでいま生活してもらっているのですが 夜中0時過ぎにはオムツからおしっこが漏れていて夜中にオムツを…

  • 睡眠
  • パジャマ
  • 防水シーツ
  • 生活
  • 布団
  • あおまま
  • 3
user-icon

保育園からの帰宅後の流れについて相談させてください🙇🏻‍♀️ 生後9ヶ月です。 いま慣らし保育中で、今日から1日(8:00-16:00)預けています。 園でのお昼寝が足りなかったようでちょっとぐずってます、と言われて帰宅しました。午後のお昼寝から起きたのは14:30頃です。 保育園で…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お風呂
  • お昼寝
  • 生後9ヶ月
  • まー
  • 2
user-icon

生後4か月です。最近睡眠後退に困っています。 以前は7時間ほど寝ていたのが2〜3時間おき。 寝ぐずりもひどく20時に寝かしつけ始め3時間ほどかかります。 お昼寝も寝れない、30分で起きてしまう。など ⚪︎お昼寝はリビングor暗い寝室どちらがいいですか? ⚪︎お風呂は何時に…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 寝ぐずり
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

YouTubeはみせてないですがアンパンマンを朝から寝るまで流したりしているのですが睡眠不足になってしまったって言う方いますか? テレビつけていても夜よく寝てくれますか?

  • 睡眠
  • テレビ
  • アンパンマン
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今日の体力数字にするなら10のうち1くらいしかない🥲 下の子産まれて数日でまだ細切れ睡眠… 昨日はトータルで2時間寝れたかな?くらいでした そしたら朝から頭フワフワするし フラフラで転けそうになるし(笑) やっと今2人が寝ました(朝寝?) 今一緒に休憩したい気持ちと …

  • 睡眠
  • 体
  • 洗濯
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳1ヶ月男児アイコンタクトや顔を見てくるのがほとんどない 現在保育園に通っているのですが、他の子(1歳4ヶ月〜)と比べてしまい毎日検索魔になって辛いです。 共感性が乏しいと言いますか、人より物に興味があります。 保育園では少しぐずる程度でおもちゃがあれば私を忘れた…

  • 睡眠
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 親
  • ばぶりしゃす
  • 2
user-icon

先週から咳が続いており くしゃみと共に鼻水鼻づまりもあります。 睡眠時もフガフガ言ってて辛そうです😢 母乳を鼻に数滴垂らすと 鼻づまりに効果があったという ママさんの投稿を見ました! 実際にやってみたママさんいらっしゃいますか?

  • 睡眠
  • 母乳
  • 鼻づまり
  • ちょん🔰
  • 0
user-icon

1歳8ヶ月の男の子なのですが、朝起きるとギャン泣きで私やパパがいくまでずっと泣き続けます。 普段から別室でねているのですが、夜はベッドに寝転がらせれば自然に寝るのですが朝は異常なほど泣きます。 時間はバラバラで早朝から泣き出す時もあれば7時ぐらいに泣き出すことがあ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 男の子
  • パパ
  • 遊び
  • もも🍑
  • 2
5960616263 …80…100

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    4
  • 三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 61ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.