
1日のスケジュールアドバイスください!0時 ミルク2004時 ミルク2007時…
1日のスケジュールアドバイスください!
0時 ミルク200
4時 ミルク200
7時 離乳食、ミルク100
10時 朝寝(0.5〜1h)
12時 離乳食、ミルク100
14時 昼寝(1〜1.5h)
17時 離乳食、ミルク100
20時 ミルク200、就寝
悩みは以下3つです🥹
・離乳食の前or最中にミルクを飲まないとほとんど食べないこと
・ミルクを飲みながらでも100gも食べないこと
・夜に4時間以上寝たことがないこと
食べが悪いのでミルクは100ml飲ませています。
睡眠に関してはここ半年くらい1時間睡眠だったので
少し改善はしていますが夜通し寝て欲しいです。。
今0時のミルクをなくして4時までギャン泣き抱っこで耐えてみています。
4時にミルクの後は0.5〜1時間おきに起きます。。
- ママリん(生後10ヶ月, 2歳9ヶ月)

ママリ
0時より4時をなくしたほうがいいと思います…。
3時間後に離乳食は胃の負担になりますしそりゃ食べないと思います💦
あとミルク多すぎると思いますよ。10ヶ月で6回はあげすぎかと。
17時もいらないと思います。食べないなら食べないで終わり、お腹すけばある程度食べると思います。
理想は7:00.12:00.20:00だけかと思います。

はじめてのママリ🔰
上の方同様4時のミルクはいらないし、食べないからミルクはやめた方がいいかと!
その子なりの食べたい時が来るので、こんなにあげてたら空腹の時間ないので、ご飯食べないんだと思いますよ〜
食べが悪くても機嫌が悪くなればそこで終了。そしてミルクあげない
空腹の時間を作ってお腹空いたを覚えさせた方がいいかと
夜寝れないのも、ミルクもらえると思ってるから起きてくるので、あげないルーティーン作りも大切かと
ちなみにうちは
9時離乳食100-150g
12時離乳食200g
15時30分-16時ミルク150-200
19時離乳食200g
21時200-240です。
コメント