※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お盆の9連休中、子どもとずっと一緒でリフレッシュできずに困っています。預けることに不安がありますが、一時保育を利用したいと考えています。ママズスマイルの利用経験がある方はいらっしゃいますか。

園に遠慮してお盆は有給取って全部休みにして9連休中7日目。
24時間×1週間ずーーっと一緒にいて、もともと夜23時まで寝ないし昼寝しない子なので私のリフレッシュ時間ほぼなくて無理になってきた。。

自宅保育の方や幼稚園夏休みで預かり保育無しの方々本当に尊敬します。
私には無理です。もうほんと無理です。仕事のほうが100倍楽です。

いま土日も開いてる一時保育のホームページをずっと見てる🥲
夏休みだと思ってたのにいきなり1日だけ知らないところに預けられたらさすがにかわいそうですかね?
ママズスマイルというところ、利用したことある方いますか?

夜中に目覚めてそこからなぜか寝つけず一睡もできず今日は2時間睡眠、夫は仕事なので本当に無理になっちゃった😭😭😭
まだ起きないで、昼まで寝て、私今からなんとか寝つくから、と隣で寝てる子供に念を送っています。
それでもたぶん寝つけないんだけど、、

文章めちゃくちゃですみません
寝てなくて心身ともに弱ってるのできびしい言葉はご遠慮ください

コメント

まんまる

保育士です🌷

いいんですよ!✨
リフレッシュで預けて!!!

保育園では一時保育でママのリフレッシュで預けてる保護者さんたくさんいます!!!

お子さんもきっとママにゆっくりしてもらいたいと思ってるはず👍
預ける時お子さんは泣いちゃうかもですが、そこはグッと堪えてママは思いっきりゆっくり休んでください🥺

そして、ママがゆっくりできたら存分にお子さんとの時間を過ごしてあげてください☺️


まずは現状を自分の地域の役所に相談してみてください!!
そしたら一時保育を利用できる場所を教えてくれますよ♪

日々自宅保育お疲れ様です💦🍵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます😭

    文章がまとまらなくてわかりにくかったのですが、普段は幼稚園に行っていて、私は仕事してるので夏休みも基本は預かり保育なんです。
    でもお盆は利用人数が少ないので自主的に休みにしちゃって、自宅保育は9日間だけなんです、、なのでお盆が明けたらまた登園するので役所に相談するところまでは行かない感じなのですが、あと数日が乗り切れなくなってしまって、情けない限りです🥲

    • 8月15日
  • まんまる

    まんまる


    あと数日、という日にちまでよく頑張りましたね😭
    偉いです👏

    幼稚園に通っている子でも近所の保育園に空きがあれば、保育園の一時保育を利用できるはずです!!

    私は幼稚園教諭、保育士どちらも経験済みですが、幼稚園に通っている子が夏休みの間だけ保育園に通っている子もいました🙌

    空きがあれば、、ですが、
    残り数日だけでも保育園に預けるのもありですよ😆

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

有給を取って保育園お休みさせたのですね✨️
仕事じゃないけど仕事ってことにして預ける人もいる中、素晴らしいです✨️

ママの精神状態が良いことがお子さんにとって何より大事です♡
一時保育がやっているところがあるのなら預けるの全然ありだと思います☺️✨️

こういう時、普段保育園にどれだけ助けられてるか痛感して本当に保育園様々ですよね😂

ママリさんの為にもお子さんの為にも預けるの全然ありです✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言っていただきありがとうございます😭

    去年はお盆も仕事だったので保育園預けたら園児数人しかいなくて、今年は幼稚園の預かり保育なのでもっと人数少ないかも、下手したら一人かも、、と思って休みにしちゃいましたが、9連休は思ったより長すぎました🥲
    本当に毎日登園してお昼もおやつも食べてきてくれるのありがたすぎると実感しました!

    • 8月16日
はじめてのママリ

我が家は上の子年少さんでいれたので、それまでは自宅保育組で夏休み冬休み春休みありです!
今は夏休み中で、下の子も自宅保育なので毎日楽しませてもらってます!!
旦那は単身赴任なので、月1、1泊帰ってこれたらいいほうなのでフルワンオペです!!

昼間めっちゃ動かして、夜は18時就寝なのでめちゃくちゃ自分時間あります!
慣れてないときついですよね😭
私は仕事も子育ても両立してるのすごいと思ってます🙌🏻😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フルワンオペでお子さん2人の自宅保育、大尊敬です!!
    うちは昼間動かしてもなにしても夜寝ないので、18時就寝羨ましいです🥲
    コメントありがとうございました!

    • 8月16日