
旦那が本当に理解できません。うちの2歳末っ子はてんかんです。3ヶ月に1…
旦那が本当に理解できません。
うちの2歳末っ子はてんかんです。
3ヶ月に1回通院したり、年1で脳波を測ったりしてます。
今年4月から保育園に通うようになりましたが
やはりてんかんの事からちょっとした事で迎えに来てと連絡が来ます。
末っ子が発作を起こす時はだいたい寝不足の時で、家でも保育園でも睡眠の事はとにかく気をつけています。
もちろんそれは旦那も知っています。
しかし、旦那はすぐ寝てる末っ子にちょっかいを出して起こすんです。
その上旦那はそれで末っ子が起きて寝不足になって夜中に夜泣きをしても軽い発作起こしても対応しません。
最近は呼んでませんが救急車に乗るのも毎回私でした。
ちょっかいを出すな。と毎度うるさく言っていますが特に酒を飲むとちょっかいを辞めようとしません。
しかも旦那本人は反省していません。
てんかん持ちでない上の子2人ならともかく、
発作を起こす可能性が高い末っ子を起こす旦那の事を
本当に理解できません。
よく父親が帰宅後、寝てる子どもをわざわざわ起こしてまでおかえりと言わせる…みたいなのは聞きますが
持病持ちの子どもにそれをする気持ちが分かりません…。
- もみじ(5歳8ヶ月)

はじめてのももこ🔰
いや、お子さんのこと考えたら普通そんなことできなくないですか?私にも旦那さんの行動は理解できません…
てんかんの発作がどのようなものは私はわからないのですが、発作が起きて1番苦しいのはお子さんですよね💦それなのに睡眠の邪魔して反省もしないって…
お酒飲むな!って思っちゃいます…

はじめてのママリ🔰
キュートアグレッションの一種なのかなーと思うんですが命に関わるし流石にどうかしてますよね😳
虐待の域に突っ込んでますよね…
ぶん殴り案件です😂
コメント