女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 59ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (59ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

2歳児の睡眠についていろんな方のご意見ください🙇🏻‍♀️ 体力がついてきて昼寝が遅くなって大変になってきました。 というのもこの子のためだけに体力消耗をさせてる午前中の日々で毎日今日はどこにつれてって昼寝を早くさせようか。という日々です。 毎日6時半起きで9時10時頃か…

  • 睡眠
  • 妊娠後期
  • 2歳児
  • スタイ
  • 保育
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2歳児の睡眠についていろんな方のご意見ください🙇🏻‍♀️ 体力がついてきて昼寝が遅くなって大変になってきました。 というのもこの子のためだけに体力消耗をさせてる午前中の日々で毎日今日はどこにつれてって昼寝を早くさせようか。という日々です。 毎日6時半起きで9時10時頃か…

  • 睡眠
  • 妊娠後期
  • 2歳児
  • スタイ
  • 保育
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

里帰り3ヵ月以上した方いますか? 私は全前置胎盤であったので、医師から出産時は大量出血、最悪の場合子宮摘出するという話もされ、妊娠中は出血したらどうしよう…出産時このまま命落とすのかな…とメンタルキツかったです。 産前は自分の血を貯血してました。 出産時は出血量も…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 里帰り
  • 妊婦
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

批判コメント要りません 里帰り3ヵ月以上した方いますか? 私は全前置胎盤であったので、医師から出産時は大量出血、最悪の場合子宮摘出するという話もされ、妊娠中は出血したらどうしよう…出産時このまま命落とすのかな…とメンタルキツかったです。 産前は自分の血を貯血して…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 里帰り
  • 妊婦
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

愚痴というか、相談です😔(ほぼ愚痴)笑 生後9ヶ月の赤ちゃんがいます! 日曜日だけ私は仕事に行くんですが、 朝、夫が全く起きません… 何回起こしても起きません… 赤ちゃんは、とっくに起きていて 私は仕事なのでゆっくり寝たいんですが 夫が起きない為自分が起きるしかありま…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • やど
  • 5
user-icon

睡眠導入剤を貰いたい時は内科ですか?精神科ですか? すごく眠たいのになかなか眠れない 夜中何度も起きてしまう この2つで悩んでいて 日中も眠たくて体調不良が続いてます。 あまり睡眠薬に頼りたくないので 依存しなければいいなと思ってます。 おすすめの薬などもあれば…

  • 睡眠
  • 眠れない
  • おすすめ
  • 体調不良
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

昨日私が寝るタイミングから泣き止まない&泣き止んで寝てる時に私が寝れない、泣き声が聞こえる気がしたり、早く今寝ないとって焦って寝れない最悪なループで、2時間睡眠でした…朝方、旦那と交代して添い寝しながら寝れたのですが皆さんも焦って寝れない時ありますか? 泣き声っ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝ない
  • 添い寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後1ヶ月半の赤ちゃん、平均睡眠12時間です。 すわどる使っている方、昼間も使わせてますか? すわどる着せてると夜はきっちり寝てくれるようになったんですが、昼間外していてなかなか寝付かないことが多く、ちょっとした生活音で起きたり、抱っこして置くとすぐに目がぱちっ…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 生活
  • 夫
  • 生後1ヶ月半
  • ママリ🔰
  • 1
user-icon

子供が生後5ヶ月になりました。 寝るのが下手くそで自分の睡眠確保が出来ません。 月齢進むごとに睡眠に関しては全然成長せず、むしろ後退していってます。 身も心もボロボロになりそうで、鬱にならないか不安です。。

  • 睡眠
  • 生後5ヶ月
  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

寝返りをするようになってから、安全な寝床を作ってそこで自由に寝かせていました。 うつ伏せ寝が好きで戻してもうつ伏せになりたがるからです。 うつ伏せ寝だと5時間は長くても寝てくれていたのですが、最近になってうつ伏せのまま動き回り(まだずり這いは出来ません)途中で首…

  • 睡眠
  • 寝返り
  • 添い寝
  • うつ伏せ
  • 腕枕
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後4ヶ月過ぎから2〜3時間しかまとまって寝てくれなくなりました。今日で生後5ヶ月です。 約1ヶ月この状態が続いてます。 前なら抱っこしていたら長く寝てくれていたのにそれ通用せず起きます。 私の睡眠不足で毎日イライラして怒りながら起き、朝も遊んであげる事ができません…

  • 睡眠
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 3歳
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

世間の主婦は旦那のこと言うけど、旦那からみて仕事するより家事育児は楽でいいらしいです。 どちらもそれぞれ大変支え合えると思っていたけど、産後からほぼ休みもない、睡眠も取れない、寄り添ってもらえない、お前が同じぐらい稼げるなら家事、育児やるよと言われました。なん…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 家事
  • 産後
  • 育児
  • み
  • 1
user-icon

生後10日の新生児の男の子がいます。 これまで自分で起きたことがありません。 うんちやおしっこ、空腹、うるさい音でも起きません。 (聴覚検査はパス済み) 現在は3時間ごとに起こしてミルクを与え、オムツを確認しています。 無理やり起こしても、ふにゃふにゃ寝ぼけている…

  • 睡眠
  • ミルク
  • オムツ
  • 新生児
  • 男の子
  • ぷぅ
  • 6
user-icon

睡眠中何度も足蹴り喰らい生理前の私はもうイライラMAXです。 何回も転がして離しても必ず近付いて来る。 なんで今日に限ってめっちゃ蹴って来るんや😓

  • 睡眠
  • 生理前
  • ゆきだるま
  • 0
user-icon

寝ちゃう赤ちゃん、どうやって起こしてますか?😂 授乳中にぐっすり寝てしまっていつも飲み残しが痛いです 寝てしまうだけで満腹ではないので30分くらいでまた泣くため、私の睡眠もうまくとれずキツいです 片方あげたらおむつを変えて、とやっていますが、断固寝ます笑 足や脇…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 授乳中
  • おむつ
  • 泣く
  • ママリ
  • 1
user-icon

うつ伏せでしか寝られない。 寝返りするようになってから(寝返り返りはまだできません)、うつ伏せ寝ばかりします😭 寝かし始めは仰向けにし、少しすると寝返りするので仰向けに戻しいったんそのまま寝てくれるんですが、夜通し寝る間のどこかで必ずまた寝返りします。 おむつ…

  • 睡眠
  • 布団
  • おむつ
  • 体
  • うつ伏せ
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

すみません、愚痴らせてください😭 私はフルタイム勤務(育休中)、夫はフルタイム勤務(休日出勤、残業多) 現在2ヶ月の息子をほとんどワンオペで育てています。 今日も休日出勤だったのですが夕方帰ってきて、私がミルクをあげた後哺乳瓶をキッチンへ持っていってくれました。…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 育休
  • 生理
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

出産で何が起こるかわからないから緊急帝王切開になっても仕方がないなという気持ちでいようと思う。 たぶん、あねが緊急帝王切開になって生きてるから、なんとかなるだろうと思ってるのもあるかも。 あねが緊急帝王切開なったとき、私は生きた心地がしなかったですね。姉が死ぬ…

  • 睡眠
  • 出産
  • 母子
  • 緊急帝王切開
  • LINE
  • 紫蘇紅茶🔰
  • 0
user-icon

来月から働く予定なのですが、最近子供2人が寝るのが遅くて特に下の子が22時近くまで起きてたりします😭 その後家の片付けしてたらミルクで起きて3.4時間後にまたミルクで起きて朝5時くらいにオムツで起こされます😂 細切れ睡眠にも慣れてきたけど流石にもうミルクもやめないとい…

  • 睡眠
  • ミルク
  • オムツ
  • 片付け
  • 上の子
  • and
  • 0
user-icon

産後3ヶ月 旦那と大喧嘩。 きっかけは本当に些細なことで 私が悪いのですが 大喧嘩してしまいました。 平日はワンオペで家事育児 夜間は3時間おきの授乳で睡眠不足で とにかくイライラしてしまいます。 土日で旦那が休みなのですが 3時間くらい散歩に出掛けて 沐浴してもら…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 家事
  • 子育て
  • ちょこ
  • 3
user-icon

過敏性腸症候群について 現在出社率7割厳守の部署に派遣社員として勤務しています。持病の過敏性腸症候群が悪化し、毎日出社時の下痢やお腹の音など上司が隣の席に座っている中で離席が多くなってしまったり、症状があるときは朝から食事どころか水一滴も飲めなかったり、悩んで…

  • 睡眠
  • 食事
  • 症状
  • 派遣社員
  • ドレス
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

産後旦那(バツイチ)に冷めてしまったような気がします。気持ちが元に戻ることはあるのでしょうか。下系も含みます🔞 家事育児にも積極的に参加してくれますが、産後些細なことばかり目につくようになりました。具体例をあげると ・2連休なのに夜通し+朝9時までねる ・私が夜間…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 家事
  • 産後
  • 育児
  • だっさい
  • 1
user-icon

来週帝王切開予定。 臨月に入った途端にむくみがやばい。 今日は起きたら顔も手の指もぱんぱん。 連日充分な睡眠が取れず、むくみがひどいだけで体調優れない感じ💧 だるい中、息子は朝からふざけてて、イライラしてしまう。 平日、休日関係なく近所の友達のところへ遊びに行くし…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 臨月
  • むくみ
  • 帝王切開
  • みつ
  • 0
user-icon

子どもが不安が強めのタイプで、急にさけんだりコロコロ態度がかわることが多く、療育に行っています。 それが原因で、適応障害になり、半年前に寛解?しました。 土曜日はワンオペで、今日もなのですが ここのところなんとかなったいたものの、今日は調子がよくないのか(睡眠不…

  • 睡眠
  • ハーブティー
  • 動画
  • 療育
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

不眠症状が2ヶ月ほど続いており、睡眠薬を飲んでいます。昼間の気分の落ち込みも目立っています。 このまま不眠が治らなかったら...と不安感も強くなってきています。 不眠になってしまった原因は自分の失敗からのストレスです。それは自分の中で徐々に消化されつつあります。 で…

  • 睡眠
  • 症状
  • ちよこ
  • 1
user-icon

日中赤ちゃんが寝てる時に私にも寝ろ寝ろ言われるのがストレスです、、、。 寝ようと思ってるからこそ寝れないのは分かってるし、元々前の会社では週3.4日は終電まで会社のメンバーで飲み1:00ぐらいに家に帰ってお風呂入って朝7:00には会社に行かないとだし、仕事してるから昼寝…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 赤ちゃん
  • 昼寝
  • 会社
  • えま🫧
  • 4
user-icon

保育園が今日創立記念日振替日だったので休み希望にしてたのですが旦那が仕事休みということがわかったので仕事を入れました。 朝から旦那を何度起こしても起きなくて最終的に「何時間睡眠やと思ってんねん」ってキレられました。 仕事の帰宅が1時、なんやかんやしてたら寝るのが…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • パパ
  • みさ
  • 0
user-icon

40歳で2歳の子がいます。 私自身、今、一過性全健忘と手根管症候群で結構大変です。 でも、女の子が欲しい気持ちと両親を喜ばせたい気持ちで第2子を作るか迷っています。 1人目では、毎日の睡眠不足とストレスでボロボロに。 母親としてもダメダメだなと感じることも多いです。 …

  • 睡眠
  • 2歳
  • 女の子
  • 0歳
  • 両親
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

夫に求めすぎでしょうか? もうすぐ3ヶ月になる娘を育てています。夜間授乳があったり、早朝に起きてしまったりしてなかなか思うように睡眠が取れません。夫は仕事に行くため平日は自分で頑張ると決めているのですが、休みの日に同じ寝室で泣いている我が子に気が付きません。「…

  • 睡眠
  • 育休
  • 夫
  • 家庭
  • 夜間授乳
  • みゆき
  • 9
user-icon

2歳の子の睡眠について 今まで一度寝たら朝まで寝てたのですが 最近また泣いて起きるようになりました、、、 寝かしつけの後、残りの家事などしてましたが 少しでも離れるとギャン泣きするので何もできなくて、、、 2歳でも睡眠後退ってあるんですか???

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • 2歳
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ
  • 1
5758596061 …70…90

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 59ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.