女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 90ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (90ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

子どもの風邪が毎回うつって辛いです😭💦 4歳と2歳の子どもがいて、4歳の子は幼稚園、2歳の子は自宅保育です。だいたいいつも4歳の子が園でもらってきた風邪が私にも移るのですが、子どもは鼻水・咳程度の風邪でも、私は熱が出たり💦どんな小さな風邪でも必ず移る上に子ども以上に…

  • 睡眠
  • 保育
  • 2歳
  • 幼稚園
  • 4歳
  • まっち
  • 1
user-icon

妊娠中ですが免疫力下がってます。 カンジタ、帯状疱疹、ヘルペス ご飯たくさん食べて、睡眠もとって何がストレスかよく分かりません😭 良いサプリメントありますか!?

  • 睡眠
  • サプリメント
  • 妊娠中
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

吐き戻しがなくならない限りネントレどころの話ではないのか? なにをどうしたらもう少し寝てくれるのか。 とりあえずつらつら書いてみる。 寝てる時間は2時間くらいでも、ベッドで寝られてる時間は実質1時間、当たり前になりすぎてたけどそういやしんどいわ。 例)✔︎ 0-0:30 授…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳2ヶ月の娘 今までほとんど夜泣きなどもなく生後3.4ヶ月くらいから夜は夜通し寝るタイプの子だったのですが、ここ最近(1歳1ヶ月前後くらい)から夜に何回も起きてしまうようになりました、、 起きると言っても覚醒するわけでもなく、ふげふげと泣いてしまいトントンで再入眠する…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 育休
  • パパ
  • 体
  • はち
  • 1
user-icon

不眠の方、どうやって克服しましたか? 1月から体調不良がたたって体重が2キロ落ちてしまい、不眠になってしまいました。 最初のほうは1時が半ごとに目がさめていましたが、今は3時間半〜5時くらいまとまって寝られるようになってきました。 しかし今まで6時〜7時間睡眠だった…

  • 睡眠
  • 体重
  • パート
  • 服
  • 婦人科
  • はじめてのママリ🔰 
  • 1
user-icon

睡眠スケジュールを教えてください 今まで、 6時起床→9時頃から1.2時間朝寝→20時就寝 でした。 最近朝寝が遅くなり10時近くに寝ます。12時に起こしてます。 そのせいかわかりませんが、夜はいつも通り寝ますが、起床が5時頃になりました、、、、、、 朝寝を無くせば6時起床に…

  • 睡眠
  • 昼寝
  • はち
  • 1
user-icon

生後6ヶ月の息子についてです。 生まれた時からほんとに寝ない子ですが いつか寝るようになるという言葉を信じてました。 来週で7ヶ月になるのに昼寝は15分を1回のみ。 夜間睡眠まとめては2時間が限界です。 それ以上寝たことはこの半年でないです。 1時間 1時間 2時間と寝…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 生後6ヶ月
  • 発達
  • 昼寝
  • 2児のママ
  • 1
user-icon

生後3ヶ月と10日の女の子を育てています! 大体夜間は4時間くらいは続けて寝てくれていたのですが、ここ数日いきなり2時間睡眠になり昨日からは2時間で起きるにプラスしてギャン泣きして起きます😣 こんな事なかったので私も気持ちがついていかなくて辛いです。 そして夕方頃か…

  • 睡眠
  • 生後3ヶ月
  • 魔の3ヶ月
  • 女の子
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

YouTube見すぎたり、睡眠不足で癇癪持ちになったりしますか? 最近めちゃくちゃ癇癪起こします。 叩くし叫ぶし、今日はついめっちゃ軽くですが、叩いてしまいました😭 叩くの嫌だけど数分ごとに癇癪起こされると余裕無くなってしまって、こっちも叫びたくなります。 保育園で…

  • 睡眠
  • 保育園
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

出来れば至急お願いします。 妊娠じゃないです。 今日で生理6日目です。 産後の生理が今回で3回目です。 母乳の為しっかりとした生理は来なくて忘れた頃に来ますが久しぶりに生理でした。 6日目なので出血はもう無いに等しいです。 が、下腹部が何となく張ってる感覚があり微妙…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 生理
  • 抱っこ紐
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後1ヶ月半の娘がいます。 今日16時に睡眠をし、ミルクを19時にあげたらまたすぐに今も寝てしまっています。夕寝しすぎると夜寝てくれなくなるのかな?とも思うのですが起こした方がいいのでしょうか?

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後1ヶ月半
  • 夕寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

初めての熱 この前の日曜日から鼻水が出始めて昨日くらいから睡眠中と食事中に咳があります。 今日、耳鼻科では喉も赤くないし中耳炎でもないと言われて咳止め鼻水止めもらいました。 ただ、今夜になって熱が出てます。(38度前後) 今はたまに咳してますが鼻呼吸でスヤスヤ寝…

  • 睡眠
  • 食事
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

昨日の夜中に覚醒したのかギャン泣きで全然寝なかったのですが、今日は嘘みたいに日中ほぼ寝ています😴 心配になるくらい寝ているのですが、新生児って睡眠の波ってありますか?

  • 睡眠
  • 新生児
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳4ヶ月の息子は朝寝を10時から〜30分1時間 昼寝を14時半〜30分〜1時間しています。 ですが、何故かほぼ毎日のように昼寝は30分ぴったりで起きて癇癪泣きします。たまに1時間寝れた時は機嫌が良いので寝足りないのだと思います。 朝寝をなくしたら昼寝るかな?と思って試しても …

  • 睡眠
  • 昼寝
  • 息子
  • 1歳4ヶ月
  • ねんね
  • ぽよぽよ
  • 2
user-icon

あと3ヶ月で4歳になる息子がいます。 生まれた時からかなり睡眠に悩まされ、授乳している時は毎日30分置きに起きてて私は寝不足でフラフラでした。 1歳で断乳しましたが今も尚夜通し寝ない。 初めての子で一人っ子なので寝ている時にあまり物音を立てないようにしていたせいか…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 授乳
  • 断乳
  • はじめてのままり🔰
  • 2
user-icon

生後7ヶ月 基本寝る時はうつ伏せ寝になってしまいます。 顔を横に向けて寝ていることが多いですが、時々手を顔の前にしきこみ、真下へ向いて寝ていることがあり心配です😣 ただでさえSIDSがこわいのに、真下に向いているとドキッとします😔😔 また、今まではこちらから起こして1回…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 生後7ヶ月
  • 子育て
  • うつ伏せ
  • ままりん
  • 1
user-icon

 4か月半の娘が母乳もミルクも嫌がることが多く困っています。何か原因があるのでしょうか、どうしたら飲んでくれるか分かりません。また、このままで良いのか、どう対処したらいいのかアドバイスあればお願いします。  体重は出生児2805g、2ヶ月ごろまでは、40g/日のペースで…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 体重
  • みっふぃー
  • 1
user-icon

1歳半の子どもが過集中なのが気になります。 似た経験あるかたいらっしゃいますか? 我が家のケースは 支援センターにある初めてのトミカ、LEGOデュプロが あると30〜40分は遊んでしまいます。 支援センターの方にまたLEGOデュプロで 遊んでますね等たまに声掛けされるし、 周…

  • 睡眠
  • おもちゃ
  • トミカ
  • パパ
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳3ヶ月🌼昼寝について 朝寝と昼寝の1日2回から1回へ以降していく時期かと思いますが、なかなか上手くいかずどうしていいか分かりません💦 基本的に朝6時台に起床、夜9時までには就寝しているのですが 大抵午前11時くらいには眠たくなっている感じです。 特に何も予定がないので…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • イベント
  • 車
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

何をしても泣き止まない感じの夜泣きが酷くなってきて上の子の睡眠の妨げになっている気がしていても家の作り的に別で寝ることができずおしゃぶりを使いたいのですがNUK.ビジョンを買ってもすぐに外してしまいます.おしゃぶり嫌いな子でも使えるおしゃぶりありますか?

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • おしゃぶり
  • 上の子
  • ぽんぽん⛄️🖤
  • 2
user-icon

生後3ヶ月 予防接種 予防接種って睡眠に影響することありますか? 昨日B型肝炎など4種、2回目の予防接種を受けました 夕寝がギャン泣きでできず (1時間以上ギャン泣きして抱っこして揺れてもおさまらず 気分転換になるかなとお風呂に入れたら落ち着きました) 夜はいつも通り…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 予防接種
  • お風呂
  • 気分転換
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

全然寝てくれません… もうすぐ生後7ヶ月の息子。 生後5ヶ月になる前くらいから急に夜間2、3時間おきに起きて、泣きます。抱っこすると落ち着きますが寝ません。授乳するとご機嫌になって30分から1時間ほどジタバタしています… 日中お昼寝は1〜2時間、添い寝で長ければ3時間を1〜3…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お昼寝
  • 授乳
  • 生後5ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

3ヶ月の夜の睡眠について 3ヶ月と1週間の娘がいます。 少し前までは3時間から最高で5時間ほど寝てくれていました。 それでも1日1回1時間から2時間で起きてしまうことはありました。 ですが最近最初の入眠時は3時間以上なのですが、その後細切れで1時間から2時間の間で起きます。 …

  • 睡眠
  • うーぴん
  • 0
user-icon

子どもは寝てるけど母親が寝れない お世話になっております。もうすぐ1歳になる子を育てています。ありがたいことに、今まで寝言泣きはありまひたが夜泣きはなく、割と夜通し寝てくれるタイプです。 ですが、~生後8ヶ月くらいまで夜中4時に起きてミルクをあげていたので、今…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 生後8ヶ月
  • 親
  • ままーり
  • 1
user-icon

みんな夜間まとめて寝てくれていいなあ、、 共通点なんなんだろう 昨日2ヶ月になったばかりだから長い目でみないとなんだろうけど 夜間長くて3時間間隔(こっちの睡眠は2時間)だし 日中抱っこ以外で何時間もなんて絶対寝ない(リビングにベッドないためハイローチェアかプレイマッ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • プレイマット
  • 布団
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

埼玉県富士見市の恵愛病院での母子同室について、教えていただきたいです。 なるべく夜間は子供を預け、睡眠を取りたいと考えているのですが、預けやすさはどうだったでしょうか? 断られることもありましたか?

  • 睡眠
  • 恵愛病院
  • 埼玉県
  • 母子同室
  • 富士見市
  • かえる
  • 4
user-icon

愚痴です💢 家(賃貸)の裏に宗教団体の建物があるのですが夜中までカーテンをせず電気がついてるため部屋がめちゃくちゃ明るくて困っています 2か月前から急に夜中まで電気をつけるようになりました 一応遮光カーテンはつけていますが1級遮光ではないため部屋が明るいです。今ま…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 夫
  • 布団
  • お金
  • ママリ
  • 2
user-icon

時間を気にしない夫に腹が立ちます。 私は残った家事をやったりしていたので、 私がベットに行く頃には、寝ついていてほしいのに、 私が行ってみたら、まだわちゃわちゃ遊んでいて、 すでに21時45分、、 ベットに行ったのは21時。 そっから私が何も言わなければ、 まだ遊んだり…

  • 睡眠
  • 家事
  • 行事
  • 夫
  • 息子
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

どうしたら旦那に優しくなれますか。 旦那が風邪をひいたようです。 喉の痛みと頭がぼーっとする、と凄くしんどそうにしょっちゅう熱を測り、しんどいアピールをしてきます。 でも測るたびに37℃ほどしかなくて、、「ないやん」と言ったら「普段は36.5℃だから☆∞◎♯▲…」 私も36.5℃…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 産後うつ
  • 家事
  • amama
  • 3
8889909192 …110…130

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    3
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    4
  • 三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 90ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.