
夜泣きについてです。現在一歳になる男の子を完母で育てています。4ヶ月…
夜泣きについてです。
現在一歳になる男の子を完母で育てています。
4ヶ月くらいの頃は通しで6時間ほど寝てくれてたのですが、7ヶ月頃からは3時間に一回起きてきます。
11ヶ月になった頃からは、夜の寝かしつけに2時間ほど掛かり、その後も2時間に一回ほど起きてきます。夜間授乳は4時間空けるようにはしていますが、叫ぶように泣き、ベッドの上でブリッジするように反って泣くので、それより早く飲ませる時もあります。
離乳食も最近進みが悪く、全く食べてくれない日もあります。ただ睡眠と比例してる感じはなく、全然食べなくても寝る日はあります。
これはいつまで続くんでしょうか。夜間断乳もしたいと思う反面、大泣きされたらあげてしまう未来が見えててなかなか踏み出せません。
とりあえずは原因が知りたいです。同じような経験がある方、何でも良いので教えてください。
- ささっぺ(1歳0ヶ月)
コメント