
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります💦
私も色々なストレスで寝れなくなってしまいました🥲
お薬使いたくなければ、ホットアイマスクとか、リラックスできる環境を準備するとかですかね?💦
育児してたらそんなことしてる余裕ないわ!って、感じですけど🥲
私は、授乳してること説明して漢方だしてもらいました!
飲み始めなので、効いてるかは分からないです笑

もなか
私も寝不足なのに全然眠れなくて辛い時期がありました😥
私は「寝ないといけない」「次の授乳が〇時だから…」とか考えると余計眠れなかったので、もぅ諦めて昼夜逆転のような生活をしたりもしていました💦
あとはいつもの寝る場所だとそこで寝転んだだけで「寝ないと」と思ってしまうので、ソファで寝転んだり、少し違う向きで寝転んでいるうちにウトウト…という寝方をしたり。
眠りたいのに眠れないの辛いですよね😣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭元々自律神経が弱い上に、子供がちょこちょこ寝ながら動くので、どうしても緊張モードになってしまい、遂に眠れなくなりました、、あとはずっと細切れ睡眠対応していたからですね😢
あまりやりたくはなかったのですが、漢方に頼ろうと思います💦- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢今朝は一睡もできなかったので、本当に辛いです、、💦
色々試したのですが、効果なしだったので、漢方を試してみようと思います!
はじめてのママリ🔰
しんどいですね💦
気を張ってると寝れないですよね🥲
1度病院に相談してみて、授乳中なので漢方がいいです!と、声かけてみるといいかもです☺️
少しでも寝れますように😴🙏