
生後5ヶ月の赤ちゃんが夜中に頻繁に起きてしまい、寝不足で頭痛が続いていることについて相談したいです。睡眠が安定することを願っています。
生後5ヶ月完母です。夜中すごく起きるようになりました、、
成長の過程とは思っているのですが、寝かしつけてから3-4時間寝た後に、その後は酷いと1時間未満で起きてきます😂
1時から4時頃までギャン泣きはしないものの、泣いて起きる→抱っこ→寝かすのループです。
途中授乳もしたりします。(夜間2、3回)
しっかり起床するのは5時頃なので、寝不足のまま朝です🥲
最近は寝不足続きで頭痛続きです、、
早く睡眠が落ち着いてくれるといいなぁと願うばかりです、、🥲
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

a.
全く同じです😢
寝不足本当に辛いですよね...
もうすぐ7ヶ月ですが、まだまだ夜通し寝るのは遠そうです😭
はじめてのママリ🔰
ちょうど1ヶ月違いくらいですかね🥲✨
赤ちゃんもどんどん成長してるのでリズムが変わるのは仕方ないですが、寝不足はなかなか堪えますよね😭
毎日、今日はたくさん寝てくれーって祈っています😭笑