
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも5時半から起きてますw長女も夏休みで朝早いです
下のお子さんが授乳間隔伸びて寝れるようになってくるとマシかもです。私もまとまって寝れない時いらいらしてしょうがなかったです
はじめてのママリ🔰
うちも5時半から起きてますw長女も夏休みで朝早いです
下のお子さんが授乳間隔伸びて寝れるようになってくるとマシかもです。私もまとまって寝れない時いらいらしてしょうがなかったです
「遊び」に関する質問
大親友の結婚祝いについて 親友が結婚しました!お祝いを渡したいです。 私は結婚式を挙げ、その際にご祝儀を頂き、それと別で親友含む友人3人から結婚祝いでホットプレートを頂きました。 親友は家族婚だったので、ま…
0歳10ヶ月と2歳の子を連れて私の家に遊びにきた先輩にイライラモヤモヤしています。(遊ぶのは2回目でそんなに仲良くない) その日は、一緒に夜ご飯食べようと言うことで、テイクアウトしていました。 「私の子どもは別で…
離婚前にしておくことはありますか? 結婚を機に仕事を辞めて夫の地元に引っ越してきました。 1年経ちましたが慣れません。 寂しい、私の地元に戻りたいという気持ちが強くなる一方です。 夫とも喧嘩が増えもう少しで手…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2児ママ
子供達本当に早いですよね😅
少し遅く寝かせても起きる時間は変わらず、、笑
今は2.3時間おきで、寝てくれなければこちらも寝れずなので寝不足続きで余計にですよね😭
まとまって寝てくれればこちらも余裕ができること祈ります😭