女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 590ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (590ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

ミルク量をとるか、睡眠をとるかで迷っています。 頻回授乳の完ミ、4ヶ月です。 1日900を目安にして頑張っています。 ただ、よく寝る子で子供の空腹に合わせると800いきません。 寝ながら飲ますために私はまとまって寝れません。 そろそろ夜まとまって寝たい、でも子供も元気で…

  • 睡眠
  • 保育
  • 生活
  • 上の子
  • ミルク量
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

長女に早めにXmas🎄プレゼント🎁送った( *ˆ︶ˆ* ) 仕事も忙しくてあまり休み無い( ´:ω:` )って話してたから、睡眠くらいちゃんととれるようにジェラピケの可愛いパジャマにした💕 長女寒がりさんだから、ボアのパジャマ。 気に入ってくれるといいな( ´͈ ᵕ `͈ )♡

  • 睡眠
  • プレゼント
  • パジャマ
  • ひま婆🌻
  • 3
user-icon

夜間の睡眠について。 生後6ヵ月の男の子を育てています。以前は夜通し朝まで寝てくれることもありましたが、ここ数ヶ月必ず2〜3回目を覚ましてしまいます💦 すこしあやせば寝てくれることもあれば1時間程あやさないと寝てくれない日もあります😢 何か原因があるのかと色々試してみ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 男の子
  • エアコン
  • 加湿器
  • ポコ☺︎
  • 2
user-icon

生後4ヶ月半です。 今日から寝かしつけを早く19時から20時の生活リズムを改善 遅寝遅起きだったのを治したいと決意し初日でしたが、 夕寝起きてからお風呂と就寝の時間を上手く配分できず、授乳寝落ちしてしまいその後30分で起きて抱っこで寝ては下ろすと泣きを永遠に繰り返し旦…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • ママリ
  • 4
user-icon

 子どもにあそぼって誘われてるのに、寝る旦那 イライラする ただでさえ、平日土日も子どもと一緒に過ごせる時間少ないのに、自分の睡眠を優先するくそ旦那 ほんとくそ

  • 睡眠
  • 旦那
  • いち♡
  • 0
user-icon

つわりがつらいです。精神的にも参っています。点滴等をお願いしていい目安を教えてください。今9週4日です。5週の後半からつわりが始まり、お米や果物は食べれており、オレンジジュースや紅茶も飲めていますが1日に2、3回嘔吐しています。嘔吐すれば少しの間楽になるのですが今…

  • 睡眠
  • つわり
  • 妊娠5週目
  • 妊娠9週目
  • レンジ
  • 🍎🍎🍎
  • 6
user-icon

育児アプリでおすすめ教えてください! 授乳や睡眠などの記録がしやすいものを探しています😌✨

  • 睡眠
  • 授乳
  • アプリ
  • おすすめ
  • 育児
  • ままり
  • 4
user-icon

事情により幼稚園が始まって1ヶ月ほどですが、幼稚園拒否が激しくて家にいる間は思い出したように「明日幼稚園おやすみ?」(おやすみじゃないよ、と答えると泣く)とか、寝かしつけの時も聞いてきて寝付くのに時間かかったり、明け方6時ごろに泣いて目を覚まします。 最初は園…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 幼稚園
  • 先生
  • 泣く
  • ゆうこ
  • 3
user-icon

生後6ヶ月ベビの真冬の寝室温度に困ってます😭 信越でかなり朝晩は冷えます…余裕で一桁温度になります。 ストーブをつけることを考えたりエアコンのある部屋で 寝た方がいいのかなと考えたり… 結局乾燥や危険を考えて未だに決定しません。 足と体はあったかいのでこのままでも大丈…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 生後6ヶ月
  • エアコン
  • 夫
  • S
  • 3
user-icon

睡眠の質問です!生後4ヶ月半です! 抱っこでねんねして下ろすと起きてしまい、19時から20時に寝させたいため一緒には寝れない場合皆さんどうしているんでしょうか😭😭 起きてしまい寝室から離れません。 ネントレは考えましたが、泣いているのを放置はできず一度10分ほど放置し…

  • 睡眠
  • 生後4ヶ月
  • ネントレ
  • ねんね
  • ママリ
  • 1
user-icon

『生後3ヶ月の夕寝について』 同じくらいの月齢のママさん、夕寝ってどのタイミングでされてますか⁉️🫠 我が子は15時〜16時頃に寝て、16時半頃上の子の保育園の迎えで寝てても起こして車に乗せるので、それから起きちゃって、17:30〜18:00にお風呂に入って、就寝時間の21:00頃まで…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お風呂
  • 生後3ヶ月
  • スタイ
  • みんみん
  • 2
user-icon

1歳2ヶ月くらいのお子さん 1日のリズム 食事の時間、睡眠など教えてほしいです。。 朝寝はもうしてないですか?

  • 睡眠
  • 食事
  • 1歳2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

最近2ヶ月になった娘が、日付変わって今に至るまで全く寝てくれません。寝たと思ったら1時間以内に起きてしまいます。授乳やオムツ替えなどをしていたら、あっという間にまた授乳の時間….温度や湿度もいつもと変わりなく何が原因なのかさっぱりです🥲昨日は沢山寝てくれたのに、な…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 家事
  • 体
  • 洗濯
  • Rママ
  • 2
user-icon

自身の体調管理のことで相談です😭 昨年も今年も、10月から子供が風邪を引いており、それは季節の変わり目だから仕方ないとして、必ず私がうつってしまいます😢 子供が咳をしだしたり、鼻水が出始めたら家でもマスクして、子供の鼻水や唾液を拭くたびに手洗いしたり、ご飯の時も私…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 眠れない
  • m.k08
  • 3
user-icon

批判はご遠慮ください😢 最近、疲れが溜まってるのか 余裕がないのか、睡眠不足なのか、 ほんっとに子育てが楽しいと思えず 苦痛です。。 ゆっくりしたいってずっと思って イライラしてしまうことが多いです。 1ヶ月くらい、上のこと下の子 順番に体調崩してて看病疲れなのかな…

  • 睡眠
  • 旦那
  • マッサージ
  • 子育て
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳3ヶ月、先月卒乳してます。 夜の睡眠について聞いてください。 昼寝は12時から2時間から2時間半くらいします。 そうするとだいたい19時頃には眠そうにするので、お風呂に入って19:30には抱っこで寝かしつけをして、20時頃には寝ます。 ですが、0時頃泣いて起きて、はじめは抱…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 卒乳
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

赤ちゃんの下痢について 生後5ヶ月の赤ちゃんですが、一昨日から下痢をしています。熱はありません。 一日に6回くらいうんちが出て、今まではドロドロだったのが、水っぽくておむつにおしっこみたいに吸収されてて、その上に塊がプツプツある感じです。 機嫌は悪くなくいつも通…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 離乳食
  • 病院
  • 生後5ヶ月
  • いぬ
  • 1
user-icon

涙が出てきてしまったり、消えたくなったり。 産後うつかもしれないと思う症状が他にもあるので心療内科にきたのですが、はっきりと「鬱です」とは言われないものですか? さらっと鬱っぽいことは旦那さんご存知ですか?とか言われたのですが、はっきりと言われたわけではないの…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 産後うつ
  • 症状
  • 授乳中
  • ママリ
  • 1
user-icon

夜の話です。不快に思わせてしまったらすみません🙇 価値観の違いで、旦那とレスです。 旦那はしたい派、私はしたくない派。個人的にはぶっちゃけ、子供目的でしていたからもう必要ないかな、と思うほどしたくないです。旦那とは長い付き合いになりますが、これまで一度も気持ち…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 産後
  • 田舎
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後6ヶ月。夜泣きが先週から始まってます。 夜になるのがまた怖くなってきた日々です💦 散歩したり、支援センター行ったりしてますが 寝てくれませんね。 これはもう時期が来るのを待つしかないのでしょうか。 生理も再開し、ダブルパンチで身体がダルすぎます。 完母ですが、母…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 生理
  • 生後6ヶ月
  • 初めてのママリ🔰
  • 4
user-icon

子どものイヤイヤ期、夫婦喧嘩は増えましたか? イヤイヤ期ってその子によって激しさが違うそうですが、うちはかなり激しいほうだと思います😓 しかも、月一ペースで体調を崩して夜泣きしたり、保育園でお昼寝しすぎて夜なかなか寝てくれなかったり、親の睡眠不足がかなり深刻で…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 保育園
  • お昼寝
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

ワンダのモーニングショットすご〜!今日は睡眠不足だけど、これ飲めば眠気が飛んでく!眠い時はこれからこれのも!

  • 睡眠
  • いちごみるく
  • 0
user-icon

吐き出させてください! 下の子の夜泣きがひどくて常に睡眠不足です。 夫は当直の仕事で今日明けで帰ってきました。 私も寝不足でしたが仕事明けの夫を先に休ませてあげようと思い先に寝ていいよと言いました。 じゃあ俺が起きてきてから休んでねと言って寝室に行きましたが全…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 夫
  • 息子
  • 七五三
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

おすすめマットレス教えてください🙇‍♀️ 腰痛あるのでできれば硬め、店舗に見にいけてリーズナブルだと嬉しいです😣💦 今フローリングに敷布団で起きたら身体痛く最悪な睡眠環境です。 ベットのフチなし、マットレスをこまめに立てかける様にしようと考えています。

  • 睡眠
  • おすすめ
  • 布団
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

出産後、生理再開した途端ものすごい吹き出物で、顔が痛いです😭 子供4人出産してますが、いつも妊娠中や授乳中は吹き出物一切出来ず、断乳後生理が再開すると大量の吹き出物ができます、、、 基礎化粧品を見直したり食生活や睡眠、生活改善したりと頑張りましたが一向に良くなり…

  • 睡眠
  • 断乳
  • ピル
  • 女性ホルモン
  • 生理再開
  • ちびまるこ
  • 2
user-icon

産後半年経っているのにおりものの匂いが気になる。(汚い話ですみません…) ご覧いただきありがとうございます😢 まだ生理が再開してないのもあってか正直言っておりものの臭いが激臭です😭汚めの公衆トイレのような臭いがする時があります。 1人目の時もこんなことなかったのに不安…

  • 睡眠
  • おりもの
  • 生理
  • 産後
  • 食生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

間も無く生後10ヶ月になる娘です 寝ない!食べない!抱っこマン。。 3人目は育てやすいって聞いたのに 1番手がかかる気がします。 寝ないのは授乳で寝落ちするから ∟毎日1時間〜1時間半毎に泣きます(-_-;) そして寝る時は腕枕じゃないと寝ません 食べないのはきっとおっぱい…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 授乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 3姉妹まま
  • 1
user-icon

6ヶ月の子を、もう育てられないと感じています。 産後うつの症状で、服薬しています。 離乳食は食べないのでなかなかすすみません。 母乳ミルクの混合でしたが もとから母乳は出があまりよくないです。 それなのにここ2週間ミルク拒否になり、 頑としてミルクを飲んでくれませ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 着替え
  • ひな
  • 9
user-icon

5歳児の寝る時間について 来月5歳になる息子がいます。 寝かしつけに毎日1時間〜1時間半かかります。 朝は何時に寝ても早起きで6時に起きるので 早く寝かせたくて20時には布団に入りますが 眠りに落ちるのは21時半〜22時です😭 私は妊娠中で体もしんどいし、 喋らない、遊ばない…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 妊娠中
  • 5歳
  • ゆー。
  • 3
user-icon

生後7ヶ月の息子の睡眠について。 ずっと抱っこでないと寝てくれなかったのが、6ヶ月を越えてからやっと添い寝で寝てくれるようになりました。 ですが、授乳で寝落ち→布団に一緒に入って添い寝→30分置きくらいでぐずぐず→2時間半に一回ギャン泣きするので授乳で寝かせるを繰り…

  • 睡眠
  • 着替え
  • 授乳
  • 生後7ヶ月
  • ベビーベッド
  • にがにが
  • 4
588589590591592 …610…630

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 590ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.