
スワドルを使っている方はリスクを承知で使用していますか?使っていない方はリスクを避けるために選んでいますか?上の子がよく寝る子だったので悩んでいます。
スワドル 使っていますか?
赤ちゃんが寝てくれて助かる!という声がある一方で 乳幼児突然死症候群(SIDS)を誘発する危険性があるとか 発育性股関節形成不全のリスクがある とも聞くので 買おうかどうか悩んでいます🤔
睡眠は確保したいけれど、赤ちゃんを危険にさらしてまで😳⁉️とも思ってしまって…
使っている方はリスクを承知で使っていますか?
使っていない方はリスクを避けるために?
上の子は信じられないくらい寝る子だったので考えたこともなくて💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
スワドルはちょっと窮屈そうですよね。
リスクも全て調べて、私の睡眠と引き換えに子の手足の発達が遅れそうと思ったので使ってないです。
最初は何もしない予定だったのですが、新生児期からモローが激しくて夜中起きちゃうのは母子共にキツかったので、夜間だけバスタオルでおひなまきしてます。
バスタオルなら手足包んでも朝には手も足も器用に脱出してますよ。
日中はモローで起きちゃってもしょうがないかなと思ってます。

みー
動きたくても動けない状況に
するのは可哀想だと思って使ってないです💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
窮屈そうでちょっとかわいそうですよね💦
娘はモロー反射しながらも爆睡するタイプだったので下の子もそうだといいです♡- 2月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
うちの娘もモロー反射すごかったです!宇宙と交信しているのかと思うほどでした🤣
最近インスタ見るとスワドル着せてる人が多いのでここ最近はみんな着せてるのかと思ってしまいました😅