
娘が高熱で寝苦しそう。朝方まで様子を見て、解熱剤使用を検討。インフルエンザ流行中で心配。
🙇♀️至急ご意見求めます🙇♀️
夜分遅くに申し訳ありません。
娘が19時過ぎから急に発熱、38.3度からみるみる上がり夜中1時現在39.6-40度をさまよっています。
水分は発熱する前に100m l程。発熱後はポカリ二口しかのんでいません。
寝苦しそうですが、ぐずったり途切れ睡眠ですがくっついていれば寝てくれています。体を冷やす事は拒否され冷えピタなどはしておらず、手足は暖かいですが発汗はなし。
皆さんなら朝方まで様子を見ますか?解熱剤は使用しますか?
高熱なので、心配です。
保育園でインフルエンザが大流行しており、おそらくインフルエンザではないかと思っています。
- あーちゃん(5歳7ヶ月)

退会ユーザー
熱性痙攣持ちだったら解熱剤使います。

はじめてのママリ🔰
水分があまりとれていないので心配ですね🥲
私は発熱の高熱時は#8000に電話をして水分が取れてない事や冷やせない事を伝えて救急に行くべきか朝まで観察かと対処法を聞いたりしました😀
不安ならば地域の夜間急患センターに電話して行っていいか確認してから連れて行きます。
辛いのが少しでも緩和されますように😀

mayuko07
痙攣等がなく、水分が取れ、眠れているのであれば、翌朝に病院へ行きます。
それでも違和感があったら#8000に相談します。
解熱剤は痙攣等過去にあれば使います。

フラワー🪻
夜は熱下げる薬、座薬など
使ってあげて
身体楽に少し寝かせて
朝に病院行くのが良いです。
すぐに行っても陰性とかで
結局また病院行かないと行けなくて
しんどい中連れ回すことは
可哀想です💦💦
インフルエンザ先週に
家族一家でなりました。
めっちゃしんどかった🥲🥲🥲
3日間はロキソニン飲んで寝たぐらい🥲🥲
コメント