
郡山市での分娩費用について、すずきレディースクリニックと岡崎バースクリニックを検討しています。最近分娩した方の手出し額を教えてください。岡崎バースクリニックでは手出しが約20万円で無痛分娩費用が加算されると聞き、悩んでいます。また、待ち時間が長いことも気になります。
郡山市の分娩費用について
すずきレディースクリニックか岡崎バースクリニックで検討しています。
最近分娩した方手出しがいくらだったかお聞きしたいです。
岡崎バースクリニックに2回行きましたが、分娩費用手出し20万ほどでそこに無痛分娩費用が加算と言われ悩んでいます。
それと待ち時間も毎回長いので(><)
他のところは無痛がないので今のところこの2つで悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

なちゃぽ
先日すずきレディースで出産しました。
平日日中の自然出産で誘発剤使用しました。入院は4泊5日です。
クリニックから最初の案内で手出し7万程と言われていましたが
上記内容の出産で最終的に手出し3万でお釣りが来るくらいでした!
私は無痛分娩ではないのでこれかなプラス無痛分娩費用って感じなのかと思います☺️
ちなみにこの中に退院時の処方代なども入ってます。
ご参考までに❤️

くー
岡崎で今年の3月に産みました!
無痛でしたが、お薬の処方も含めて25万弱でした🙋♀️
また、無痛だと最後の方は院長の診察になるので、待ち時間もっと増えます😂
私個人としては、入院中は個室でシャワー、トイレが付いていて便利でしたし、夜は好きなだけ預かってくれるので岡崎にして良かった!という感じでした!!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!やはり岡崎はすずきに比べると高いですね( ; o ; )個室にシャワーはとても憧れます。けどこれ以上待ち時間増えるのはやっぱり嫌です笑
この前も2時間で帰るまで午前全部潰れて、、
夜好きなだけ預かってくれるのは最高すぎますね!
けどやはりお金と待ち時間ですずきにしました。貴重なコメント本当にありがとうございます😭- 8月3日

はじめてのママリ🔰
先月岡崎無痛で出産しました!
30万近くかかると予想してたんですが、実際は20万だったので思ったよりだいぶ安かったです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!岡崎は少し高めに言ってあとから安くなるのですね。個室にシャワーと母子別室、綺麗な院内は憧れましたが待ち時間に耐えきれずすずきレディースにしました😢
コメント本当にありがとうございます😭- 8月7日
はじめてのママリ🔰
早速のお返事ありがとうございます🫶!思っていたよりとても安いですね。経産婦だと少し安いのですかね?
すずきレディースに変更しようと思いました
貴重な回答本当にありがとうございます😭
なちゃぽ
1人目は別の病院で産んでいるので
経産婦とかは関係ない料金だと思います!
お祝膳のフルコースおいしかったし
ニューボーンフォトもサービスで撮ってもらえたのでとてもよかったですよ😄
先生や助産師さんもみんな親切でした!
マタニティライフ楽しんでください🤰✨
はじめてのママリ🔰
昨日早速電話して分娩希望の旨伝えました。なちゃぽさんのおかげです!😭ありがとうございます!
もしよければもう一つお聞きしたいのですが、夜は赤ちゃん預かってもらえましたか?すずきレディースは産んだ日から母子同室と聞いて震えました🫨
なちゃぽ
基本母子同室ですがバースプランに出産当日は別室にして欲しいと希望したので出産日は別室でした💡
その後は母子同室でしたが
赤ちゃんが泣き止まなくて困っていたりすると助産師さんがお部屋まで様子見に来てくれて「ちょっと預かろうかー?」って声をかけてくれました😄
クリニック自体が退院後の予行練習も兼ねて母子同室でというのが基本的な考えのようなので
入院中ずっと預かってもらうというのは難しいかもしれないです!
はじめてのママリ🔰
わーやっぱそうですよね。
バースプランに書く手がありましたか!
絶対書きます!!
上の子たちの時よくわからず空白でだしてました😳
別料金でも良いから預かって欲しいぐらいです。
貴重なコメントばかりありがとうございます!