女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 542ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (542ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

子供の花粉症が酷すぎて、特に夜寝る時に鼻水が出はじめ、鼻詰まりになり、赤ちゃん時代並に1,2時間おきに何回も起きて泣いてます😭 おかげで私も寝不足です。 保育園通いですが、預けては翌日休んでの繰り返しです。 こんなことで仕事休むなんて甘いでしょうか? 熱があるとかで…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 赤ちゃん
  • 熱
  • 寝不足
  • まままりっぺ
  • 2
user-icon

睡眠導入剤服薬してる方、教えて下さい! 夜中起きるタイプというより寝つき悪くて飲んでます。 マイスリー、ブロチゾラム飲んでるんですが あんまり効き目がなくて。 24時以降に飲んだらすっと寝れますが その時間に寝ると朝辛くて。 なのでもう少し早めに寝たいから早めに 飲ん…

  • 睡眠
  • 服
  • ママリ
  • 0
user-icon

頭おかしくなりそうです。 現在生後1ヶ月半、完母です。 ここ数日、21時頃から翌朝の7時頃まで、5分おきに泣きます。授乳はだいたい2.3時間ごとにしています。 授乳を終えて少し抱っこしたら寝る → 布団に置いて5分ほどしたら急に泣く → 抱っこしたら寝る → 布団に置いたらまた…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 完母
  • 布団
  • 泣く
  • ぴ
  • 7
user-icon

生後9ヶ月も半ばになりましたが、12時まで寝てくれなくなりました。いつも眠りにつくのは12時過ぎです😥 朝は6時に最初のミルクですが、2度寝で次は9時に起きます。そこから18時までは両親が見てくれますが、2,3時間のお昼寝します。 18時からはバトンタッチで、離乳食後にお風呂…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

右向いても左向いても、シムス位しても何しても苦しくて寝れなくて 慢性的に睡眠不足なのですが皆さんどう対応されてましたか? 抱き枕は抱えて寝てます。

  • 睡眠
  • ゆり
  • 3
user-icon

明後日2ヶ月になる娘を育てる新米ママです☺️ 娘の睡眠について、相談させて下さい! 新生児の頃は夜中まとまって寝ることはなく、2、3時間ごとのミルクでした。(完ミです) 1週間ほど前から急にまとまって寝てくれるようになり、起こさないと夜中は連続で6時間くらい寝ている…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • 新生児
  • ミルクの量
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

自分の考えは最低だな💦と思っている前提で、ここで少し吐き出させてください😢 主人が学生時代にお世話になっていた恩師が、数ヶ月前よりご容態が思わしくなく(先が永くないかもしれないとのこと)現在も入院しています。 主人と主人の友人達も大変ショックをうけており、週に1〜…

  • 睡眠
  • 育児
  • 体
  • 主人
  • やぎちゃん
  • 2
user-icon

赤ちゃんの睡眠。どうしても途中で起きてしまう。 生後3ヶ月半頃から、夜寝たと思って布団に置くと、 10分ぐらいで泣きながら起きて、 また寝たと思うと、1時間後ぐらいに また泣きながら目覚めたりします。 一旦寝入ると、5〜6時間は起きません。 いつもいつも最初の入眠に時間…

  • 睡眠
  • 生後3ヶ月
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 布団
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

4ヶ月の娘を育てる新米ママです。 4ヶ月で夜間授乳が21時-7時で1回、 昼間授乳が4時間おきに5-6回は、 少ないのでしょうか。 体重はちゃんと増えており、機嫌も良いです。 寝てても起こして3時間毎に授乳しなきゃと 助産院で言われてしまい、 趣味が昼寝と言えるほど睡眠好き…

  • 睡眠
  • 体重
  • 親
  • 授乳間隔
  • 昼寝
  • まーま
  • 3
user-icon

明後日2ヶ月になる娘を育てる新米ママです☺️ 娘の睡眠について、相談させて下さい! 新生児の頃は夜中まとまって寝ることはなく、2、3時間ごとのミルクでした。(完ミです) 1週間ほど前から急にまとまって寝てくれるようになり、起こさないと夜中は連続で6時間くらい寝ている…

  • 睡眠
  • 生後2ヶ月
  • 新生児
  • ミルクの量
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

新生児と一歳児の寝かしつけ、環境について… 現在一緒の寝室で寝ていますが、 一歳の息子は光に敏感で、下の子の授乳の際の光でたまに起きてしまいます。 光は一番弱く、上からおくるみをかけて あまり明るくならないようにしてますが、 睡眠の浅い時に被るとムクッと起きてしま…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 新生児
  • おくるみ
  • あいす
  • 1
user-icon

妊婦ですが、花粉症がかなり重症です。 現在妊娠中で、39週の妊婦です。もうすぐ出産ですが、花粉症で鼻水、くしゃみ、鼻閉感は一日中続き、咳、頭痛があり、睡眠が1日に1〜2時間しか取れなかったため、耳鼻科に行き、点鼻と内服薬を処方してもらいました。 内服薬は治療上有益性…

  • 睡眠
  • 産婦人科
  • 妊娠39週目
  • 妊婦
  • 症状
  • 鈴カステラちゃん
  • 2
user-icon

【お子さんの眠いサインと寝かしつけ方教えてください😪】 もうすぐ生後6ヶ月になる子を育てています。 お子さんの眠い時のサインと寝かしつけ方を教えて欲しいです。 うちの子は睡眠下手過ぎるマンなのですが、最近ようやくよく寝る時間帯とサインが分かったような気がしてます…

  • 睡眠
  • 生後6ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 布団
  • 寝かしつけ方
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

最後1ヶ月過ぎました。 毎日起きてる時はずっとグズグズ、抱っこ紐しても収まりが悪いのかうねうねグズグズして、抱っこも仰け反ったり踏ん張ったり、母乳もどれくらい飲めてるか分からず、ミルク追加すると吐き戻したり、足りなそうな仕草をしたり、踏ん張ってて苦しそうだった…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 抱っこ紐
  • のの
  • 2
user-icon

38度~40度日曜日から続いています。 日曜日と月曜日に救急外来受診、火曜日に小児科受診 日曜日と月曜日に解熱剤をもらってもう切らしていて睡眠不足等で私が火曜日の小児科受診日に解熱剤を貰おうと思ったがうっかり忘れていました。 解熱剤を処方してもらうだけに受診ってでき…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 病院
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

睡眠環境で質問です😊 シングルベッド2つ並べて、壁側につけて壁側から赤ちゃん、私、夫と並んで寝ています。 寝ている時の寝相などはまだ気にならないのですが、夜中に起きて授乳後に寝かしつけ、私がトイレに行く時など寝てたはずなのに起きてきて足元の方へハイハイで後追いす…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 授乳
  • ベッドガード
  • momo
  • 3
user-icon

長男胃腸炎かな、、、夜中に急に吐いてやばった、、、。 寝てると思っても唸ってて細切れ睡眠で今も起きてる😢 今日は学校休ませなきゃやなあ。 コロナにもインフルにも胃腸炎にもなって、うちの息子身体弱過ぎて泣ける😭 娘にだけは移らないでほしい💦 胃腸炎って病院受診したほう…

  • 睡眠
  • 病院
  • 学校
  • 息子
  • 体
  • 3人目BOY🩵
  • 0
user-icon

来週で3ヶ月になります! 21時に寝かしつけして そこから6時間ほど寝てくれていたのですが ココ最近 3時間おきに起きるようになりました😭😭 新生児の時に戻ったみたいです、、、、。 睡眠後退始まったんですかね。 正直眠くて眠くて。 完ミですが普段は140。寝る前は150あげて…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 新生児
  • 完ミ
  • おもち
  • 2
user-icon

色んな意味で寝れません。 息子は知的障害を伴う自閉症。 2日前、初めててんかん発作を起こしました。 突然の事で変わり果てた姿での痙攣 このままもう意識が戻ってこないのかと 本当に初めてのことで取り乱しました。 救急搬送してもらい、てんかんの可能性ということで 今週脳…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 妊娠後期
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳3ヶ月の男の子を育てています。 1歳になったころから、夜中に起きるようになりました。 夜泣きと言う程ではなく、夜中に2,3回、多いときは5,6回起きて抱っこして寝かしつけてます。割とすぐに寝てくれるのですが、布団に置いたら起きてしまうので、私のお腹の上に抱いて寝かせ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

寝てる間に寝返りして、そのままうつ伏せ寝という子をよく見ますが うちの子は寝ぼけて寝返りすると、絶対頭があがってそのまま起きちゃいます😂 幸い、夜は睡眠が深い?のか寝返りする仕草は一切なく朝まで仰向けの状態でずっと寝てます。 なぜか昼だけ眠りが浅くなったタイミ…

  • 睡眠
  • 寝返り
  • うつ伏せ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

札幌市白石区厚別区東区あたりで、睡眠外来でいびきや無呼吸の治療した事がある(もしくはしている)方、ご家族でしていた方(もしくはしている方)いますか?どちらの病院にかかってますか? 旦那のいびきと無呼吸ひどくて受診させたいんですが、どこの病院が良いか迷っていて。 ご…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 家族
  • いびき
  • りちゃこ
  • 1
user-icon

午前遊び、眠くてジャイアンになる2歳娘 公園などでお友達と遊んでいると10時半〜11時過ぎたあたりから、無口になりだしてひとりで集中して遊びだす…だけならいいんですが、人のものを奪う、とられると怒って砂をかけようとする、お友達が話題の中心にいると、私すごいしょ?!…

  • 睡眠
  • 2歳
  • 遊び
  • 昼寝
  • 友達
  • ままり
  • 1
user-icon

もうすぐ1歳になる子の睡眠はどんなかんじですか? 夜8時頃に就寝 夜中の1時頃に一度起きてミルク 朝6時半頃に起きてきます。 そこから朝寝が無く、この時間(昼頃)に眠くなり 一時間ほどお昼寝します。 夕方5時すぎに眠そうにするので寝かさずにお風呂に入れてそこで一度持ち…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • お昼寝
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ただただ共感して欲しくてここに書きます😌 子どもは本当に可愛いです。 でもほとんどの時間をぐずぐず上手く寝られず、オムツかなお腹空いたのかなと色々やるけどどれだけ満たしてもどうしようもない時があります。抱っこ抱っこで体はボロボロ。細切れ睡眠で疲れは取れず、心が病…

  • 睡眠
  • 旦那
  • オムツ
  • 体
  • あーこ
  • 6
user-icon

3ヶ月あたりから夜まとまって寝てくれるようになり夜は23時頃最後の授乳をすると朝7時頃まで寝てくれていました。 ここ最近少しずつ目覚めるのが早くなり5時頃から泣きはしないけど声をずっと出したり足をバタバタさせていてこちらもそれにあわせて起こされるようになりました💦 …

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • ママリ
  • 0
user-icon

あと10日で4ヶ月になる男の子を育てています。 朝6時からおきてて全然寝ないです😱 3時間とか普通におきてるんですが普通ですか、、? 1日12時間くらいしか寝ないです。。 10時間とかあります。 今の月齢だと15時間くらい睡眠が必要かと思いますが 大丈夫なのでしょうか、、

  • 睡眠
  • 月齢
  • 男の子
  • 夫
  • 寝ない
  • はじめてママリ★
  • 1
user-icon

母乳・ミルクについて 生後12日の新生児育児中です。 出産後、母乳はよく出たのですが子どもがなかなかうまく飲めなかっまり、飲んで眠くなってしまい(5分5分)入院中1日ごとの計測で12g→10g→28g→30gと少しずつですが増えていました!毎回ミルクも20から40飲ませていました。 …

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 新生児
  • Ogiiii-m
  • 3
user-icon

シングル布団1枚に2歳の娘と寝るのは流石に狭すぎて全然ねれなかった。 あと布団がもうぺちゃんこに潰れてるから体痛い。 睡眠環境大事💪

  • 睡眠
  • 2歳
  • 布団
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
540541542543544 …560…580

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 542ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.