
子供が夜中に咳き込み、イライラしてしまう母親。夫に任せて距離を取り、疲れている。母親になったことを後悔している様子。
子供が夜中咳き込みます。昼間はほぼ出ません。
小児科、耳鼻科には行ってます。
最低な話、咳き込み出すとイライラが止まりません。
フルタイムでヘトヘトなのに夜中起こされる、咳き込む不快な音、子供なので遠慮なく大きな音を出し‥
しんどいのは子供だし、心配すべきなのにイライラしかしません。。
本当にイライラしてどうしようもない時は夫に任せて私はソファーで寝たりして距離を取ってます。
イライラしてため息ついたりしちゃいます。
なんで母親になったんだろ、こんな最低な人間。けどイライラが止まらない。今も半分寝ながら延々と咳しています。イライラして死にそう。疲れてるのにずっと睡眠の質が悪すぎる。1人で寝れたらどんなにいいだろう。母親になんかならなければよかった。
- こっこ(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

SAKU
うちもです!2週間近く夜だけ咳してます😭昼間は元気なのに、寝ると咳き込み💦耳鼻科、小児科では問題ないと言われましたが、咳止めを処方してもらったら寝つき良くなりました✊あとは市販のヴェポラップを塗ってあげると娘は息しやすくなるみたいです😊

ママリ
うちも2ヶ月咳が続いてました、
夜中だけ💦
喘息でした、
吸入したら良くなりましたよ
-
こっこ
夜中の病んだ投稿にコメントをいただきありがとうございます😭
夜中だけでも喘息のことがあるんですね💦ヒューヒューした音はありましたか?- 5月19日
-
ママリ
お気持ち察します。
私もイライラして仕事中眠くてやばかったです💦
夜中から朝方にかけて出る咳は
むしろ喘息の可能性の方があるようです!
私からみて全く呼吸音はなかったですが聴診器当てて聞くと喘息ぽい音がしてるようでした!- 5月19日
-
こっこ
優しいお言葉ありがとうございます😭
そうだったんですね💦季節の変わり目ですし、可能性はありますよね💦様子をみてちょっとまた小児科で相談してみます😭!
ありがとうございます!- 5月19日
こっこ
夜中の病んだ投稿に優しいコメントをありがとうございます😭✨
夜はやはり出やすいですよね😭うちも風邪でしょうと言われてます。咳止め飲んでも出たりするので続くならまた受診してみます🥲
ヴェポラップいいんですね!早速買ってきます!ありがとうございます☺️
SAKU
ヒューヒューなど呼吸音は正常でしたが、咳がひどいため、喘息治療で使う薬飲んだら夜中も咳き込みがかなり減りました!
医師から寝つき悪いのは可哀想だから強めの咳止め(喘息の薬)出すね〜と言われました😊
こっこ
ありがとうございます!
ちょっと相談しに行ってきます😭今も咳き込んで起こされて本当にきついです‥