
つわりで夜中に起きることが辛いですね。寝不足も辛さの原因になります。つわりが終われば、夜中の目覚めが減るでしょうか?
もうつわり辛いです…。
夜は特にひどく、気持ち悪い中やっと寝れたと思っても夜中に起きてしまいます…。空腹で起きるのもありますが、ホルモンの影響だったり、息子が生まれてから小刻み睡眠をしていたので眠りが浅いのが治らないのも原因だと思います。
一度起きてしまって、あ寝れそう…と思ったも息子の夜泣き。朝方やっと寝れたと思っても息子が起きてきていたずらし始める…。
もう疲れます…。
つわりって寝不足も悪化の原因になりますよね?
つわりが終われば夜中目が覚めることも少なくなるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

うさたん
私もつわりひどくて夜目覚めては戻し…って感じでした(-。-;
つわりが落ち着いて、またお腹が大きくなってくると、胎動とか腰痛で目覚めたり寝つきが悪くて寝れなかったです⤵️
疲れてる気がするのに寝れないでイライラする日もありました😿でも今だけ!赤ちゃんに会える!と思って乗り越えてました💦

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です😭
つわり辛いですよね😢
ピーク時、寝たいのに眠れなくて常に睡眠不足でした。
ピークは過ぎましたが、夜中トイレに行きたくて目が覚めるようになりました…
それでも悪阻酷い時と比べると、睡眠の質があがったように感じます!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥲
ピークいつ頃でしたか?11週くらいから酷くなってきて今12週半です…先生からはもう時期楽になる頃なんだけどねぇって言われて絶望してます- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
8〜11週頃が1番辛かったです😭
あれ?今日少しマシかな?っていうのは13週入ってからです🥺
絶望感わかります😭もうすぐっていつ!?ってなりますよね…
一刻も早く悪阻から解放される日がきますように🙏💦- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
頑張って乗り越えようと思います😇- 5月19日
はじめてのママリ🔰
お腹いつ頃大きくなってたか記憶がもうありません😅
確かに胎動で寝れなかったですね…
しばらくは寝不足決定ですね…