女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 580ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (580ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

全然寝ない子やすぐに起きてしまう子は統計的に自閉症や発達障害の可能性高いですか? 生後1ヶ月なのでまだまだリズムは整っていないのは当たり前ですが、完ミなのにかなり睡眠が浅く30分で起きたり細切れ睡眠で心配になります。

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 寝ない
  • 完ミ
  • はじめてのママ🔰
  • 2
user-icon

まもなく生後3ヶ月になる男の子を育てています。 上の子と比べてなかなか体重が増えません。 3065gで産まれましたが、あと2日で3ヶ月になりますが、 服を着た状態で5.3kgでした。 ということは5kgあるかないかすかね…? 増えなさすぎだよなあと思ってます。 現在ほぼ完母で、夕…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 体重
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • どん
  • 4
user-icon

娘はまだ夜なかなか寝なかったり、夜中に何度も起きたり、朝早く起きてきたりと よく寝てくれる子ではないので、私は寝不足なのが当たり前。 そこに旦那のいびきも加わり、毎日イライラして心身ともにボロボロ。  義実家は○チガイばっかりだし、実家は遠方で頻繁には頼れない。…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 家事
  • 育児
  • 白雪🔰
  • 2
user-icon

生後6ヶ月、夜泣きがしんどい。 20時半に寝かせて朝の8時までにかれこれ5回以上起こされます😭😭 しかも、夜中の2時くらいに覚醒し、1時間くらい起きて遊んで授乳して寝るって感じです。 毎回授乳して寝かせるのですが、ちょっと授乳時間が早いだけで置いた段階ですぐ泣いて起きま…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 生後6ヶ月
  • おしゃぶり
  • ママリ
  • 5
user-icon

生後3ヶ月の睡眠について相談に乗ってください。 うちの息子は元々ショートスリーパー気味で新生児のころから13時間睡眠が基本なのですが、最近11時間睡眠が続いています(夜間は21時頃から7時すぎまで授乳と寝かしつけの時間以外は寝てくれます) 生後3週目から日中は必ず30分ぴ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 育休
  • 妊娠3週目
  • ycs
  • 3
user-icon

3歳8ヶ月の息子についてです。 3歳になった頃から反抗的な態度は増え、怒られても泣く訳でもなく、ウォオオオオオオーーー!!!!と近所迷惑なほど叫んで、ママ、パパが悪いーーーーー!!!!と反抗するのが日常的です。手も足も出ます。物をぶちまけます。常に怒りに満ち溢れている様…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 症状
  • 幼稚園
  • 妊娠
  • Fraise
  • 1
user-icon

2歳の子供の話です。30日から便がゆるく、1日から4日現在まで水下痢のような状態が続いています。咳と鼻水もよく出ていて咳は睡眠中に何度もありました。今朝は水下痢とまではいかないですが柔らかい便でした。 少し回数が減りましたが4回ほどでした。ここまで続くと病院に行くべ…

  • 睡眠
  • 病院
  • 2歳
  • 水下痢
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

はじめまして。先日1歳を迎えた子供の断乳についてご意見をお願いします。 今こども園に申請して、待機児童になっています。 なので4月入園にも同時応募してるんですが 4月までの間に入園が決まれば、慣れない環境でおっぱいが精神安定剤になると聞いて 断乳が可哀想だなと思い断…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 離乳食
  • お昼寝
  • 卒乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

お子様が生後半年以内に仕事復帰された方、ご自身の身体に支障きたしたか、何もなかったなどお話聞かせて頂けませんか🙇‍♀️ 職場被ることはないと思いますか一応、、 塗装工(プラント、工場なのでかなり力仕事です) で、有害物質も防毒マスクしても少なからず吸います。 1人目…

  • 睡眠
  • 双子
  • 胎盤
  • 2歳
  • 産後
  • 🦋キュイン
  • 3
user-icon

長いです。見てくれるとありがたいです🙇‍♀️🙇‍♀️ 旦那が28日に喉が痛いと言って抗原検査するも陰性。 30日に陽性になりました。 年末年始は家から出られなくなりました。 私は毎日ワンオペでやっと2人で育児できると思っていた矢先でストレスがやばかったです。 旦那は旦那で…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • あかね
  • 3
user-icon

明日で1歳10ヶ月の娘、未だに喃語も発語もなしです。 笑うか泣く以外は声をほぼ出しません😌 こちらの言うことは理解しており指示も問題なく 通るし、おしっこが出たら教えてくれたり、 遊びもお人形のお世話やおままごとなど 問題なくごっこ遊びができたり 簡単な数字のパズル…

  • 睡眠
  • 2歳
  • 遊び
  • おしっこ
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

いつもお世話になっています。 昨日より首のリンパが腫れて痛みがあります。 熱は昨日37.0℃〜37.3℃、今日も同じような感じですが逆のリンパも少し腫れて痛みが出てきました。カロナールを飲み対応しています。冬休みや末っ子の夜間授乳など睡眠不足や疲れが溜まっていたなかなと…

  • 睡眠
  • 熱
  • 夜間授乳
  • しおり⭐
  • 0
user-icon

12月に初めての出産を終え、いま生後25日男の子のママです◎ 12月末に助産師さんに家に来てもらい、体重測定したところ 50g/日増えていたので、混合でしたがそこから完母にしました* ( 左右10分ずつ、時間は昼も夜も1時間30〜2時間でほしがるので与えることが多いです ) 不規…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 体重
  • 完母
  • 混合
  • にょっき
  • 2
user-icon

もうすぐ生後3ヶ月になります。 ここ1週間ほど、日中ぐずることが多くなりました。 起きてる時はほとんどぐずってます。 これまでは何か訴えたいことがある時以外は1人遊びでこぶしを舐めたり、メリーを見たり、ぼーっとしたりでご機嫌でした。 拳や指をうまく舐められなくてぐ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 生後3ヶ月
  • はな❁⃘
  • 1
user-icon

生後4ヶ月頃の睡眠ログみせていただけないでしょうか? 夜以外はほぼずっと抱っこ寝なんですが‥ 皆さんこの頃お昼寝等どうやってされてましたか(T_T) 置くとすぐ起きるか30分で‥自分も一緒に 昼寝するために抱っこしちゃってますが 今後のこと思うと大変だし良くないですよね💦

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 生後4ヶ月
  • もうりぃ
  • 11
user-icon

下の子です。 生まれた時から夜、1から2時間おきになり 5ヶ月から1時間おき、それより短いこともあります。 2ヶ月ぐらいからしんどさと、上の子が起きてしまうため そい乳してました。 そい乳の体制がしんどくなり、4ヶ月ぐらいの時にやめました。 泣いたら立って抱っこトントン…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 授乳
  • 眠れない
  • 初めてママリ
  • 2
user-icon

寝室にプロジェクター置かれてる方は 活用してますか?✨ 子供が寝た後に子供の横でワイヤレスイヤホンで 観ることできますか? 子供の睡眠の妨げになるでしょうか?😅

  • 睡眠
  • ママリ
  • 0
user-icon

5ヶ月くらいだとうつ伏せ寝はまだ よくないですよね?? 私の子供は最近うつ伏せで寝る事が多く 仰向けに戻すと睡眠が浅いです💦 けど、突然死なども怖いので放置せず 仰向けにしますが泣いてしまったり起きたりで 結局、ずっと抱っこしていなきゃならなくなったり 体調的にも疲労…

  • 睡眠
  • 夫
  • 体
  • うつ伏せ
  • 🔰
  • 2
user-icon

夜間授乳がある期間中って、身体は疲れてて明らかに睡眠足りてないはずなのに全然眠れない、、、みたいなことありましたか?なんか気が張ってて眠れないんです。

  • 睡眠
  • 眠れない
  • 体
  • 夜間授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

5ヶ月になる辺りから夜間睡眠が短くなり、21時過ぎに寝てから2時間おきに泣いて起きるようになりました。 起きたら抱っこしたりしてもあまり効果はなく結局授乳に頼ってしまいます。 咥えて飲み始め少しすると落ち着くのかふにゃふにゃしだすので、離して腕枕で寝ます。 あま…

  • 睡眠
  • 授乳
  • パート
  • 腕枕
  • ママリ
  • 1
user-icon

【胎動と生まれた後の寝る時間について】 よく寝る子、寝ない子って胎動関係ありますかね?✨ 上の子も胎動すごくて、本当にグルグル回ってて、臨月なっても毎回逆子だったり頭位だったり位置が違ってました!!産まれてからも、睡眠は細切れすぎて、ヘトヘトでした💦 いま第二…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 臨月
  • 逆子
  • 妊娠中
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ11ヶ月になる息子なのですが、発達がめちゃくちゃ遅くて心配です。特に運動面が遅いです。 ・首座りは4ヶ月。寝返りは6ヶ月。 ・ずり這い、ハイハイ、つかまり立ちできない。ずり這いはおもちゃで釣って足を押さえてあげれば前に進む。たまに1人で腕の力で後ろに進んで…

  • 睡眠
  • おもちゃ
  • 運動
  • 親
  • 発達
  • ままり
  • 9
user-icon

生後11ヶ月の娘を育てています! 完母の方、授乳の回数やタイミング ご飯や睡眠のスケジュールをざっくりで いいので教えて欲しいです…! ちなみに我が家は 6〜7時 起床→授乳① 8時   離乳食 9〜10時 朝寝(ない時も!) 12時 離乳食 14〜15時 授乳②→お昼寝 18…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お風呂
  • お昼寝
  • 授乳
  • しーちゃん
  • 0
user-icon

子育て中のお母さんたち(^^) いつもどうやってストレス発散してますか? 我が子は本当にかわいい! けども、睡眠不足だし自分の時間もほぼゼロでストレスたまることも確か。 どうやってこのストレスを発散していますか? 赤ちゃんとずっと一緒なので、たいした運動もできない…

  • 睡眠
  • 運動
  • 体重
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • flower 🌷
  • 5
user-icon

次女の夜泣きについてです。。 あと2日で1歳になるのですが、 夜2、3時間起きにミルクか夜泣きして睡眠不足です。。 元々少食なのですが夜ご飯はある程度食べてます。 寝る前もミルク200mlくらい飲んでます! なんでこんな新生児みたいに起きるんでしょう。。

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 新生児
  • 1歳
  • kh
  • 2
user-icon

睡眠薬を徐々に減薬していまは、もうこれ以上割れないってくらいに割って飲んでます。 こんな量なら、飲まなくても寝れるやろくらいな量ですが、飲んでます。 こんなかんじから、薬をゼロにした方はどういうタイミングでゼロにしましたか?

  • 睡眠
  • あずき
  • 1
user-icon

愚痴です。 先日、親戚での集まりがありました。朝早くから集まって夕方くらいに解散しました。 私の子はいつも11:30くらいにお昼寝をするのですが、この日はガヤガヤしててたくさん人がいて子供がいつものように寝るはずがなく、いつもの時間に寝ないことは元々諦めており、…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

最近夜中にトイレで起きます😞 夜中ならまだしも、明け方だと基礎体温狂うし💦 原因はよくわかりませんが、最近寝酒をやめました。 あと、睡眠薬をたまに減らしたりしてます。 なので眠りが浅くなってるのかな?と思います。 起きないようにする方法ないですかね?😢

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • トイレ
  • ママリ
  • 0
578579580581582 …600…620

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 580ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.