※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎動が激しいけど、生まれてからよく寝る子や、胎動が少ないけど全く寝ない子はいますか?

【胎動と生まれた後の寝る時間について】

よく寝る子、寝ない子って胎動関係ありますかね?✨

上の子も胎動すごくて、本当にグルグル回ってて、臨月なっても毎回逆子だったり頭位だったり位置が違ってました!!産まれてからも、睡眠は細切れすぎて、ヘトヘトでした💦

いま第二子妊娠中で、上の子の時よりも激しい気がして、生まれた後どうなるんだろうと不安です😅胎動もきっちり30分くらい毎にあります💦夜も地震?みたいな感覚や痛みで何度も目覚めてしまいます。歩いたりしてる時も大きく動いたりすると、うずくまりたくなるほどです。

どちらも、ダウンジャケット着てても外から見て胎動が分かるレベルです😵テレビ電話とかしてても、ちゃんと動きが分かるのでみんなビックリしてくれます😂

胎動すごかったけど、生まれてからはよく寝る子だった人いますか??✨
または、胎動少なかったけど、全く寝ない子だったとか、、、



コメント

はじめてのママリ

2人とも胎動はとっても大人しすぎるくらい、大人しかったです!
『胎動痛すぎる!』って言ってる人がいて、そんなこともあるんだな〜とビックリしたくらいです😊

産まれたら、上の子は新生児ヒドくて、1時間起きくらいで常に寝不足でした。
卒乳するまでまとまって寝てくれず、寝ぐずりも半端なくすごくて、私は常に寝不足でした。

下の子は正反対で、産まれてからも、寝ぐずりした事ないくらい寝つきも良く、寝てからもまとまって寝てくれてグッスリでした。