女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 533ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (533ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

来月から幼稚園年少さんです! 今後何時就寝にするべきか悩んでいます。 バス通園でマンション前に停まって頂けるのですが、時間が7時30分。。 娘は現在20時半~21時に寝て8時半~9時に起きる生活です。 起こしても中々起きない&無理に起こすと寝起きがすこぶる悪いので思う存分…

  • 睡眠
  • スタイ
  • 幼稚園
  • マンション
  • 生活
  • まめめ
  • 6
user-icon

鬱について 未就学児のときから母の彼氏から性暴力をうけてきました。 直接的ではないですがお風呂にカメラを仕掛けられたり、 母が夜仕事でいない時に風邪予防の薬だと言われ睡眠薬を飲まされて寝てる間に触られたり等、、 そういう事をされていたからか、私の未就学児〜学生…

  • 睡眠
  • 病院
  • お風呂
  • 暴力
  • カメラ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

4ヶ月の男の子、睡眠についてです。 生まれてすぐから吐き戻しが酷く、胃軸捻転を疑われましたが軽度だということでした。吐き戻しが多いので窒息になってしまわないようにミルク後は縦抱き。気がついたら生後4ヶ月、腕枕でぎゅっと添い寝をしなければ寝てくれなくなりました… 1…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後4ヶ月
  • 男の子
  • 添い寝
  • m.
  • 1
user-icon

こんなもんですか?育児ってこんな感じですか? 生後7ヶ月の子どもがいます。あてもない疲労に毎日しんどすぎます… 育児ってこんなにしんどいんですね…産休とった職場の人2人が「育児の方が仕事より断然楽」って言ってたので私も子ども産んだら仕事より楽なのかと思ってました😅…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 離乳食
  • 臨月
  • 着替え
  • 初めてのママリ🔰
  • 9
user-icon

カンジダ繰り返してる方いますか? なにか予防で気をつけている事ありますか? 子供を妊娠中から数ヶ月事に再発して繰り返してます🥺 育児で疲れてるのになかなか夜寝付けなくて寝不足が続いてるので、そのせいかな?って思ってるんですが、やっぱり睡眠や乳酸菌積極的にとったり…

  • 睡眠
  • 妊娠中
  • 育児
  • 子供連れ
  • 婦人科
  • うみ
  • 2
user-icon

三歳の息子が睡眠中に夢を見て、その夢の内容で 足バタバタさせてギャン泣きして起きる事が増えました。 ストレスかな?思い、公園で遊ばせてみましたが 昼寝でもまた一度目覚め泣きました。 ストレス?脳の成長?興奮? どんな事が考えられますでしょうか、 

  • 睡眠
  • 昼寝
  • 息子
  • 公園
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

産後ケアホテルってどんなイメージですか? YouTubeなどでも出産後に葉山の産後ケアホテルに入っている方などをよく見かけるし、1人目出産した時にもうらやましく思っていました😊 金額がすごいので行くことはできませんが💧 でも産後に授乳が上手くいかなかったり、泣き止まなか…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • エル
  • ななこ
  • 2
user-icon

指しゃぶりでの睡眠について 下の子が指しゃぶりをしていて、そのまま寝そうになる事が最近増えてきました!! でも、指が外れたりモロー反射や物音でビクッとなるとスグ起きてしまいます…… 指しゃぶり無しで寝た時は、熟睡してれば物音や上の子の騒いでる声でも全然起きません…

  • 睡眠
  • 指しゃぶり
  • 上の子
  • モロー反射
  • くるみ
  • 1
user-icon

夜寝る時猫をゲージに入れようか悩んでいます 内容はあまり良くありませんが批判はお控えください アドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします 猫を3匹飼っているんですが、妊娠してからAくんだけ苦手になってしまいました (Aくん推定11歳、Bくん7歳、Cくん推定2歳…

  • 睡眠
  • 保険
  • 病院
  • 妊娠中期
  • 2歳
  • にゃん。
  • 7
user-icon

2歳半で保育園に行ってるんですが夜中0時前になってもまだ遊びたい眠くないと言って寝ないです💦発達障害の可能性はありますか?言葉もかなり増えてきて物覚えもよく言語などについては普通なんですが、睡眠だけが1歳児の頃からこんな生活です💦朝は7:30過ぎに起こしてます!

  • 睡眠
  • 保育園
  • 1歳児
  • 2歳
  • 生活
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後6ヶ月 睡眠についてです。 いつも21時から翌朝6時まで基本寝ている子で、 途中授乳を2.3回挟みますが大体添い乳で寝てくれ、寝言泣きはあるものの完全覚醒はありませんでした。 しかし、今日は3時からずっと起きていて寝てくれませんでした。こんなふうに毎日しっかり寝て…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後6ヶ月
  • 体
  • 添い乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

数日で生後7ヶ月になります。ここ最近夜の睡眠で2.3時間で起きてしまうようになったんですがこのくらいの時期はあるあるですか?夜泣きはないです。歯ぐずりかなにかでしょうか🤔 夜通し寝れるようになったのはいつくらいでしたか😂

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 生後7ヶ月
  • 歯ぐずり
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

いつになったら、夜通しとか寝てくれるんだ。みんなが羨ましい。 なんでそんなに寝るの。 3ヶ月なったら、まとめて寝るって聞いてたのに、4ヶ月まじかで全然寝ない。むしろ、2時間ごとくらいになってる。 このまま夜泣き突入したら、睡眠不足で死ぬ なんでだろ 疲れてないからな…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝ない
  • しーくんママ🔰
  • 7
user-icon

生後2ヶ月の赤ちゃんの睡眠について 今第一子である生後2ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。 夜間全然寝てくれなくて困っています。 長くて2時間、短いときは1時間しないうちに起きてしまいます。トントンしても、抱っこしても泣いてしまうので授乳しています。 おっぱいを飲…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 完母
  • みみー
  • 7
user-icon

切実に困っているわけではないのですが、気にし出したら気になって…😅 今日のお昼頃から吐き気がします。その理由についてです。 普段と違うことがあってどれが理由なのか?わかりません💦 昨日から甲信越の祖父母の家(現在は無人で別荘の様な感じ)に手入れ&旅行で来ています…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 避妊
  • 不妊治療
  • 食事
  • 🍏えむりんご🍏
  • 1
user-icon

てんかんもっています。 昔から何か嫌なことあると引きずるタイプで 今は高速道路で運転してる時めまいがして恐怖心を覚えてしまったのがきっかけで、運転に少し不安感を覚えるようになりました。それまでは運転が好きで毎日のっていました。 今も毎日のように乗っていますが2人…

  • 睡眠
  • 育休
  • めまい
  • 産後
  • 妊娠中
  • 新米ママ
  • 2
user-icon

睡眠中の奇声?急な大泣きについて💦 あと数日で4ヶ月を迎えます👶 ここ数日、お昼寝、夜の長時間の睡眠に関わらず 突然、キャーッ!とか、ピエーーーン!!と、 すごい大きな声で奇声というか大泣きします😣 夢を見ているのか、ストレスなのか、とても心配です。 顔を見ると悲し…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 大泣き
  • 奇声
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

産後10日目です。 母乳増やしたいのに、逆流性食道炎と睡眠不足でしんどくてご飯があまり食べられません😢 どんなに水分摂っても母乳はちゃんと3食食べてないと増えませんよね?🥲 胸の張りもツーーンとはするけど、ほぼなくなってきました。。完母に憧れてたのに(;_;)

  • 睡眠
  • 母乳
  • 完母
  • 産後
  • ご飯
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

4歳と2歳の子供がいます。とにかく今色んなことに余裕がなくていっぱいいっぱいです。 体力が本当になくて仕事終わりや休みの日は体が重くほとんど寝たきりで食事をするのも面倒くさいし息抜きする体力、経済的余裕もないです。(最低限子供の育児して終わり) 精神的に病んでる…

  • 睡眠
  • 息抜き
  • 気分転換
  • 食事
  • 2歳
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

子どもと向き合うのが辛いとき、どうしてますか? 夫が教員のため、平日の0時頃~18時、19時頃までワンオペ育児をしています。土日も部活などで不在のことがあり、その間は1人です。 実家は遠方で、頼れる人や気軽に話が出来る人が近くにいません。 子どものことは基本的にかわい…

  • 睡眠
  • ミルク
  • おしゃぶり
  • 夫
  • 昼寝
  • もこ🔰
  • 9
user-icon

これが無理という私の考えは甘すぎるのでしょうか? うちの旦那は普段は温厚で家事も育児も割と積極的で、ギャンブルもしません 喧嘩をしなければ本当にいい夫だと思います ただ喧嘩をした時に「使えない」「お前に使うお金がもったいない」「寝てるだけ」息子にミルクを上げてるのか…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 保育園
  • ぴい🔰
  • 10
user-icon

息子が月曜日に38.1度の熱が出て、次の日には微熱に下がりました。そこから今までずっと微熱です。下がってる時もあります。元気で、母乳、ご飯、飲み物はいつも通り。睡眠もいつも通りです。 同じような方いませんか?熱以外の症状ありません。

  • 睡眠
  • 母乳
  • 症状
  • 熱
  • 息子
  • いよ
  • 1
user-icon

1人目と2人目で全然違った方いますか?? 1人目男の子、2人目女の子なんですが、1人目のときは完母で1歳までぶっ通しで寝てくれたことなくて睡眠不足、抱っこでしか寝てくれませんでした。 2人目はよく寝るからか体重の増えが悪くて完ミに移行中、2ヶ月からぶっ通しで寝る、セル…

  • 睡眠
  • 体重
  • 完母
  • 女の子
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

旦那が隔週で夜勤をやってます。 夜勤の時は生活リズムも乱れ、睡眠不足で常に眠たい眠たいと言ってます。 朝、帰ってきてご飯を食べたらリビングやソファで寝だします。 3歳と1歳の子どもたちも家の中だとリビングで大声を出したり走り回ったりと大騒ぎしながら遊んでます。 そ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 3歳
  • 生活リズム
  • あーちゃんまま
  • 2
user-icon

アドバイスが欲しいです🙏 現在ベビーカーyoyoにマキシコシのチャイルドシートをつけて使っているのですが、生後3ヶ月の子が石畳などのガタガタで寝ていても泣いて起きてしまいます💦 ベビーカー用のクッションなどで少し緩和できるものでしょうか? ガタガタ道でほっぺのお肉が揺…

  • 睡眠
  • 抱っこ紐
  • 生後3ヶ月
  • チャイルドシート
  • ベビーカー
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳2ヶ月の娘の睡眠について相談させて下さい🙇‍♀️ 文章読みづらくすみません。。。 夜は20時から21時くらいに就寝(最近ミルク無しで寝るようになりました)、 夜中2.3時に一度起きてミルクを飲ませて寝かしつけ、 朝の5時前にグズグズしながら起きて、抱っこでは眠れずそのま…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 1歳2ヶ月
  • カルパス
  • 1
user-icon

もうすぐ生後4ヶ月の男の子をほぼ完母で育てています。 5日ほど前から夜中に一度も起きず朝を迎えるようになりました。(6-8時間ほど) 初めはお食い初めで親族が集まりお昼寝ができなかったからかな?と思いましたが、その後普通の生活に戻っても一晩まるまる寝続けてます。 こ…

  • 睡眠
  • お食い初め
  • 母乳
  • お昼寝
  • 生理
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

オムツ替えで起こされる😢 卒乳したら、ぐっすり眠ってくれると思っていましたが、毎晩2回、オムツを替えろと起こしてきます。替えないと寝てくれません… やっと睡眠不足から開放されると思ったのにショックです。 友達の子はオムツ替えなくてもぐっすり眠ってくれるみたいで…

  • 睡眠
  • 卒乳
  • 友達
  • オムツ替え
  • はな
  • 2
user-icon

もうすぐ6ヶ月になる小さめの娘が 最近就寝時間が23時と遅く、これは成長に良くないと思い昨日は21時にミルクを飲み終わり寝かせに行ったらそのまま就寝し、朝を迎えました😳 9時間以上寝ていたので、刺激して少し起こしミルクを飲ませたのですが100ml飲んだだけでまた寝てしまい…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • ぴーもえ
  • 2
user-icon

もうすぐ小学生 夜、必ずトイレに起きます。 一回の時もあれば、2回など。 トイレに行ってからすぐ寝れない時があります。 毎日ではありません。 そうすると「寝れないからトイレに行く」みたいな感じになっていて、寝れるまで3回とか小刻みにトイレに行きます( ˘ーωー˘ ) 今は…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 子育て
  • 親
  • 友達
  • ママリ
  • 4
531532533534535 …550…570

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 533ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.