※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこ🔰
子育て・グッズ

育児でつらいとき、どうしていますか?一人で育児することが多く、子どもが泣いてしまうときにしんどく感じることがあります。悩んでいるときはどうすればいいでしょうか?

子どもと向き合うのが辛いとき、どうしてますか?

夫が教員のため、平日の0時頃~18時、19時頃までワンオペ育児をしています。土日も部活などで不在のことがあり、その間は1人です。
実家は遠方で、頼れる人や気軽に話が出来る人が近くにいません。
子どものことは基本的にかわいいと思っているのですが、ミルクをあげてもオムツ替えしても泣き、抱っこしても反り返って泣き、おしゃぶりをくわえさせてもどうにもならないくらい激しく泣くようなとき、すごくしんどくなってしまいます。
いけないことだとわかっていても、うるさい!と怒鳴ってしまったこともあります。
娘より激しく自分がギャンギャン泣いてしまうこともあります。なんでまともに世話ができないんだろう、娘を責めるようなことをしてしまうんだろう、と自己嫌悪に陥ります。
毎日毎日そういう感じなのではなく、週に1回くらいそんな感じになります。

娘は夜中は3時間くらいまとまって寝てくれるのですが、日中はあまり昼寝せず、9時頃から夕方16時頃まで、15分くらいの短い睡眠を挟みながら過ごすことが多いです。
20分くらいご機嫌に過ごしてくれることもありますが、ぐずって泣いてることの方が多いです。泣く声をずっと聞いてると責められているような気持ちになり、娘もこんな母のとこに生まれたくなかっただろうなと思って辛くなります。
長々書いてしまいましたが、気分がどん底で子どもと向き合うのが辛いとき、皆さんはどうしていますか?
何もする気が起きず、このままだと気が狂いそうです。消えたくなるときがあります。現状を変えたいので、皆さんの乗り越え方を教えてください。よろしくお願いします。

コメント

初めてのママリ🔰

私も今日、会社の先輩に今日4回も起きて、さすがにうるさすぎて私も寝不足だし怒っちゃいました🥲って言ったらその先輩がイラついたら生まれた頃の写真とか見るようにしてる☺️って言ってて、たしかにそれはイラついてても怒ったりしなそうって思いました🥹
良かったらやってみて下さい😊
毎日ワンオペお疲れ様です🥹

  • もこ🔰

    もこ🔰


    寝不足の中、何回も起きてお世話するのってしんどいですよね。
    お疲れ様です。

    写真はイライラしてる最中には見たことがなかったです。いつも娘が寝た後に見て、あんなに大変な思いして産んで大切にしようと思ったのに全然ダメだなぁと思いながら見てました。今度は自分のクールダウンのために見返してみますね。

    回答ありがとうございました☺️

    • 3月25日
ままーり

すっっごく分かります!!!
私も実家が遠方です。
夫は普通のサラリーマンをしており、娘が産まれた時は在宅をよくしていたので少し環境は違うかもしれませんが、もこさんのお気持ちとても分かります。

赤ちゃんを安全なところに置いて、もこさんは好きなことしてもいいですよ!
テレビ見たり、音楽聴いたり、お菓子作りしたり…
何してもダメな時、もこさんも辛くなった時、負のループがはじまってお母さんの苛立ちが伝わるので余計に赤ちゃんも泣いちゃうかもです。
赤ちゃんの安全が第1優先です✨
その次はお母さんの精神安定です♡♡
その次に赤ちゃんのより快適な生活です☺️

私なんて苛立ちすぎて「このままベッドになら赤ちゃんを投げつけてもいいんじゃないか」なんて考えたほどです😱
今思えば産後うつ状態でした💦

ほんっと泣き声ってしんどいですよね😭
泣かせとけばいいとは聞くけど、その泣き声を聞くのがしんどいんですよねーーーーー💦
私は友人に勧められて辛い時赤ちゃんの泣き声を無心で録画してました笑
今その時の動画を見ると、私頑張ってたな!って気持ちと、あぁ私の娘はあの時そう思えなかったけど産まれた時からずっとなんて可愛いんだ!って気持ちになります😌

言いたいことは色々ありますが、もこさん頑張ってます!!
ある程度時間が解決してくれます。
それまでは安全第一に、もこさんの好きな過ごし方をされてください。

  • もこ🔰

    もこ🔰


    赤ちゃんと2人きりってしんどいこともありますよね。赤ちゃん乱暴に扱いたくなっちゃう気持ち、よくわかります。

    自分のことは後回しで頭の中が子どものことでいっぱいですが、自分の気持ちも大切にしていくことが必要なんですね。負のループに嵌っちゃうっていうのは確かにそうだと思いました。

    ギャン泣き止められなくなったら、今度録画試してみますね!

    はるさんも毎日お疲れ様です。
    回答ありがとうございました☺️

    • 3月25日
う

まだ1ヶ月の赤ちゃんですもんね。
ママも毎日頑張ってますね。
夜中3時間まとまって寝てくれるなんてえらいです☺️

分かります。
母親ならみんな通る道だと思います。
産後でまだぼろぼろの体で
睡眠不足で精神的にも不安定
そんな中、産まれた我が子を毎日24時間生かさないといけない。

急にお母さんになったんですからすぐに泣き止ませたり寝かせたり、日中ご機嫌よくさせておくなんて無理です。

何してもギャン泣きされるとメンタルやられますよね。
寝不足で自分1人の時間がなくて…。

何しても泣き止まない時は
見える範囲で少しくらい泣かせてても大丈夫です
肺が強くなります😅

その間イヤホンして好きな音楽かけてテレビ観てもいいですし、何か甘い物食べてもいいんです。

まだ生後1ヶ月の赤ちゃんでもママの匂いが分かるんですよね☺️
そのうち月齢が上がっていくと母乳やミルクを一回の授乳でたくさん飲めるようになって授乳間隔も空いてきます。

ママがストレス溜めないように少しでも楽になるように手を抜いて育児してください。

  • もこ🔰

    もこ🔰


    急に母になったのだから機嫌よくさせておくなんて無理、というお言葉に納得しました。
    確かにそうですね!

    この前夕方頃に何しても激しく泣いて困ったとき、諦めてそのまま泣かせていたら寝てしまったことがありました。泣き疲れるまで放っておくなんて酷い母親だと自己嫌悪してましたが、肺を鍛えてるんだと思って開き直ります。もちろん頑張れるときは頑張りますが……🥲

    優しい回答ありがとうございました!

    • 3月25日
怪獣kidsのママリ

よくよく有りました🥹
めちゃくちゃしんどいですよね🤣
なんで今泣くの?ミルクもおむつも変えたのになんでまだ泣くの?もぉー!って😫
まだ1ヶ月だからこそ外に出にくいのもあるし、旦那さんいなかったらその間喋る相手もいないし辛くなります😥

ベビーカー近所お散歩するとかとりあえず少しでも外に出るのはどうでしょう?
あとは赤ちゃんが起きてても泣いてなかったら、映画見たりドラマ見たり音楽聴いたり一人で好きなことをする😄
友達と喋るのもいいのですが、電話より会って喋った方がストレス発散できるのでそうしたいけど、難しそうなら児童館とか行くとかどうでしょう?
家の中にいると気分も落ちてむしゃくしゃするので近所一周でも抱っこ紐でもベビーカーでも泣くまでぐるぐる回るのも気分転換なりますよ😊

近ければ赤ちゃん抱っこしたいしお世話したいです笑

最終赤ちゃん預けられる福祉のサービスがあるので3時間ほどかな?それで美味しいカフェに行って美味しいの食べる😍

3ヶ月もするとだいぶ楽になるかと思います😊
後は寝れる時に寝て寝て寝る!
家事は適当!
レンチン最高!
美味しいの食べましょ!

  • もこ🔰

    もこ🔰


    いろんな提案をありがとうございます!
    青森に住んでるので外は日中でも10℃に届かないことがあり、あまり出かけられていません。ですが少しずつ暖かくなってきたのでタイミングを見てお出かけしてみようと思います。

    近ければお世話したいって思ってもらえる人がこの世にいると思えるだけで、なんだかホッとします。

    今のところ楽しみが食べることくらいしかないので、手抜きしつつ美味しいものたべてなんとか日々をやり過ごしていきたいと思います。
    回答ありがとうございました☺️

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

長女産後、ほぼ同じ感じでした。1〜2ヶ月頃が1番辛かったです。
このままでは娘にとっても、自分にとっても良くないと思って、すぐ保活を始めて、4ヶ月入園しました。
子供と離れる時間ができたこと、成長を一緒に見守ってくれて、いつでも相談ができる先生方の存在、娘も楽しそうだし、私もママ友ができたり、昼休憩で外でゆっくりランチできたり、心の余裕ができたことで、子育ても心から楽しめるようになりました。
私は思い切って環境を変えて良かったです😊

もこさんにとっても良い解決策が見つかりますように。

  • もこ🔰

    もこ🔰


    1~2ヶ月頃が1番しんどかったんですね。お疲れ様でした。
    私のこの辛さも、もう折り返し地点まで来ているのかも……とちょっと前向きになりました。

    環境を変えるのもいいかもしれませんね。今ほんとうに孤独なので、子どもを中心にして他の大人と繋がれるのは魅力的です。
    保活ってエネルギーが必要だとおもうのですが、決断されて実行に移されたの凄いです!

    回答ありがとうございました☺️

    • 3月25日
なの

産後のメンタルってほんとにボロボロなのと寝不足でいつもの自分では全くなくなります。
出産した際に辛い時電話とかできるような連絡先のパンフレットとかないですかね…
助産師さんとか他人の大人と話すのが1番生き返ります🥹

  • もこ🔰

    もこ🔰


    助産師さんと話すと生き返るの、わかります!
    2週間検診でも1ヶ月検診でもエジンバラの問診(産後うつのやつです)で引っかかったので、1週間ごとに電話で助産師さんとお話してました。
    今度母乳外来と美容院に行くのでそこで息抜きしたいと思います。

    回答ありがとうございました☺️

    • 3月25日
こ

寝ないで泣きまくってるのとか
めっちゃわかります🥲
特に長女がそんな感じでした💦
その頃は常に抱っこして
おっぱいくわえてました😅


現状を変えたいとのことですが、
おうちのなかを賑やかにしてみるのはどうでしょうか?
うちも長女のときは
テレビの音など
最低限にして静かに過ごしてましたが、
次女の時はそうもいかず
がやがやの生活でした。
それでも
次女のほうがよく寝てくれました!

好きなテレビみて、好きな食べ物食べて
おかあさんの好きなように
おうちで過ごしたら
赤ちゃんも、
ママが家の中にいるって気配を感じやすくなるかもです🙏

  • もこ🔰

    もこ🔰


    あまりに寝ないので、寝たときは起こしたくない一心で忍者のように生活してました。賑やかにしていいなんて目からウロコです!
    静かにしてても寝ないし泣いちゃうなら、私も音出していいかもしれないですね。もうちょっと肩の力抜きたいと思いました!

    回答ありがとうございました😊

    • 3月25日
はじめてのママリ

自分もそういう時あります。
今は4ヶ月ですが、泣いてるとイライラしてしまいます。音楽かけて踊ったり歌ったりしてますね。大声で🤣あとは、書いてる方いますが生まれた時の写真や動画を見る、ですね。出てきた瞬間の動画見ておぉーってなってます(笑)
私も実家が遠方で日中はワンオペです。近くに頼れる人はいませんが、遠くに住んでいる友人にラインとかしてました。ご実家の親御さんと日中に電話やメールはできますか?会えなくても、だいぶ違うと思います。あとはネットスーパーで美味しいものを注文します🍖

1ヶ月なので寒い時はダメですが、外の風に当たらせるとちょっと落ち着いたりします。赤ちゃんは思ってる以上に暑がりなので、うちは泣いてる時は暑いことが多いです。

長文すみません(;_;)

  • もこ🔰

    もこ🔰


    歌ったり踊ったりすると気分転換になっていいかもしれませんね!
    私もダンス好きなので今度やってみたいと思います🙂
    私は父がDVクソ野郎だったので父とは連絡取りたくないのですが、母とはたまに連絡取ってます。母も日中働いてるのと、LINEしても返信がめちゃくちゃあっさりしてて会話が続かないのですが😂

    私は青森に住んでて昼間でもまだ気温が低い日が多いのですが、本格的な春はもうすぐそこだと思いますし、気温が上がってきたら外にも出てみたいと思います。

    優しいコメントありがとうございました☺️

    • 3月25日
E

長子ってなぜかめちゃくちゃ手がかかり、親も神経をすり減らしますよね💦

四六時中赤ちゃんや家のことばかり考えていませんか?

専業主婦だから、お母さんだからと気構えなくて良いと思いますよ😃

産後数ヶ月は見た目以上に体も心もデリケートです。
産後うつやマタニティブルースという言葉があるぐらいだし、実際私も似たような感じでした。

自然と明るい気持ちになる日が来ますので、ゴロゴロダラダラしましょう!

  • もこ🔰

    もこ🔰


    まさにずっと赤ちゃんと家事のこと考えてます。夫が帰宅しても娘のこと以外で会話してないことに今気付きました。だから息が詰まるんですかね……🥲

    自然と明るい気持ちになる日が来るという言葉に救われます。この辛さも永遠ではないのですよね。先輩ママが言うのなら間違いない!

    回答ありがとうございました😊

    • 3月25日