女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 406ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (406ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

【スワドル着用時の服装について】 現在生後2ヶ月半で、夜の睡眠時にスワドルを着用しています。 通年用で、薄めの生地になっています。 現在は短肌着+コンビ肌着or長袖のボディ肌着の上から、スワドルを着用しています。 最近は明け方は室温21度台になっており、このままでは今…

  • 睡眠
  • 生後2ヶ月
  • 服装
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

【8ヶ月の子供の活動と睡眠について】 【8ヶ月の子供の活動と睡眠について】 8ヶ月の子供の寝つきが悪いので、最近私も疲れてしまって家にこもっていたのも良くないのかと思い今日はお昼から外に出ています🥹 家にいる時はテーブルにつかまり立ちやずり這いで比較的動いている…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • ベビーカー
  • 昼寝
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【生後3ヶ月半の赤ちゃんの日中の睡眠についての悩みについて】 生後3ヶ月半の息子の睡眠についてです 夜は日にもよりますが4~6時間ほどはまとまって寝てくれる日がだんだんと増えてきました 問題は日中なのですが、朝起床してから夜寝るまで、2時間起きて30分寝るを繰り返し…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 3
user-icon

【日中の睡眠について】 日中全く寝ません。 支援センターなどに行くと車移動も含めて30分弱なら寝ます。 あとは授乳をしながら寝てしまいます。授乳クッションの上で30分以上寝られます🥹おろすと即起きです😇😇 日中寝た方だなと思ってもトータルで1時間弱です。 その代わり夜19…

  • 睡眠
  • 授乳クッション
  • 車
  • 支援センター
  • さゆ
  • 1
user-icon

【1歳1ヶ月の子の夜中の起きがちについて】 1歳1ヶ月の子を育てています。 最近というかここ3日前くらいから 夜の9時半頃寝て深夜の1時、2時くらいに起きはじめて2時間くらい寝ないというのが続いてます。 泣いて起きるとかではなく、ムクっと起き上がる感じです😅 今までそんな…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 昼寝
  • 寝ない
  • きい
  • 1
user-icon

生後5ヶ月の息子がいます。 朝、同じ布団で寝っ転がっており私は仰向けで携帯を見ていました。その時に誤って息子の顔に携帯が落ちてしまいました。多分おでこが眉間、目元あたりに当たった思いますが、泣きもせず機嫌が良かったです。 その後ミルクを飲み睡眠をとりました。起…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 病院
  • 生後5ヶ月
  • 布団
  • おはな
  • 3
user-icon

生後4日目の赤ちゃんについて質問です👶 ベビが寝た後に、ヨダレかミルクをぷくぷくっと少量口から漏らすことがあるのですがこれは大丈夫ですか、? あと、ベビ寝てる最中『あー』『うー』と寝言を言うのですが睡眠浅いのかな🥲 初めての子育てで分からないことだらけで💦

  • 睡眠
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • 夫
  • 🌸🌸
  • 1
user-icon

【夫の朝の行動と家事への無関心について】 夫の愚痴です。批判なしでお願いします。 0、3歳の子供を育てています。 夫が「明日は早く起きたい!(早く会社に行きたい)」と言って、5〜6時台にアラームを鳴らします。全く起きません。 家族4人で寝ているため、子供たちを起こさ…

  • 睡眠
  • 家事
  • 3歳
  • 夫
  • 0歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

分かってはいるが睡眠のリズムが安定しないのが本当に辛い 毎日同じような生活してるのに22時寝たり23時に寝たり0時に寝たり。昨日は22時に寝て30分で起きて0時に寝る新パターン。 起きる時間もバラバラで5時に起きた次の日に2時に起きられるとこっちの心がもたない これなら3時…

  • 睡眠
  • 生活リズム
  • はちぼう
  • 0
user-icon

【旦那の協力を得る方法について】 旦那についてです。 生後1ヶ月半になる息子がいます。 とても可愛くて毎日癒されますが、 ここ数日なかなか昼夜寝てくれず困っています。 旦那は7時半に出勤して20時に帰宅します。 その間はワンオペで過ごしています。 もともと自己中で…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 里帰り
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【産後不眠症について悩んでいます】 眠れなすぎて頭おかしくなりそうです😭 産後不眠症で寝れたり寝れなかったりなのですが3日連続2時間ほどしか寝れず頭おかしくなりそうです😭泣きたい😭下の子は3ヶ月で夜2時から5時に起きるので授乳するのですがもう3日もほぼ寝れておらずこん…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 眠れない
  • 一人っ子
  • 産後
  • ちぎりぱん
  • 4
user-icon

パパがうざすぎて☺️☺️☺️ ただの愚痴です。書いてる内容ぐちゃぐちゃですww パパ最近というか常に寝不足で眠い眠い言ってて。 0時回ってずっーと携帯で漫画読んで一向に寝る気配ないから睡眠不足心配して早く寝なよって言ってるのに俺は休み無いからこーゆう時間も大切なの。って…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 車
  • 仲良し
  • 育児
  • ママリ
  • 1
user-icon

1歳5ヶ月の息子の泣き声が原因で、役所の児童科に通報されてしまいました。 アパートなので声が外に漏れてしまっていたようです。 役場の職員さんの訪問で20分ほど話しただけで、何事もなく終わりましたが、落ちこんでしまっています。 息子は声か大きく、病院や児童館で同世代…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 授乳
  • 断乳
  • にがにが
  • 4
user-icon

生後3ヶ月半で睡眠ってこんなものですか?? 寝た!って思っても、すぐ起きたりする時もあります。 ここからもっと起きてる時間ながくなってくるんですかね??

  • 睡眠
  • 生後3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

【産後の突発性難聴について】 【産後の突発性難聴】 になった方いますか? 右耳に二日前から違和感があり、聞こえてはいたので軽く考えていたのたが今日受診したら、 聴力検査、左耳7の数値に対し、右耳40を超してました。 10までが平常値っぽいこと言われました。右耳電話も聞…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • 授乳中
  • 妊活rara🔰
  • 1
user-icon

【1歳2ヶ月の娘の嘔吐と元気のなさの原因について心配】 【1歳2ヶ月の娘が嘔吐と元気がない状態が続いています。嘔吐の原因について心配です】 1歳2ヶ月の娘のことです。 先週の金曜日の夜に4回ほど嘔吐し、翌日受診。 その時は胃腸炎と言われ、ご飯が食べれないのでおしりか…

  • 睡眠
  • 昼寝
  • ご飯
  • 1歳2ヶ月
  • 胃腸炎
  • なすび
  • 0
user-icon

【息子のコミュニケーションの問題について】 もう子育て向いて無さすぎて辞めたいです 質問というかただの長文の嘆きです。最低な親なのは分かっています。きつい言葉御遠慮ください。 1歳半から発達を心配している3歳の息子が、何をしていても特性に見えてイライラしたり悲し…

  • 睡眠
  • オムツ
  • おもちゃ
  • 3歳児
  • ブチ
  • みれ
  • 3
user-icon

突発性湿疹 4日前に発熱(39.4度) それから一度も38.5度以下にならず現在も39.8度あります 4日目の今日湿疹がでたので『突発性湿疹』と言われたのですが、湿疹が出てからどのくらいで解熱するのものなのでしょうか?💦 水分は取れているのですが1日中ぐずぐすで睡眠もほとん…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 病院
  • 夫
  • 突発性湿疹
  • たー
  • 2
user-icon

【赤ちゃんの睡眠が安定するのはいつごろですか?について】 いつになったら睡眠が安定してくるのでしょうか。 睡眠は急に安定するようになりますか? 2ヶ月の娘を育てています。 少し前から就寝時間をぐずる確率が高い19時30分にしました。 ベットに横になった状態で入眠でき…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 3
user-icon

黄色の鼻水が朝から出てて、幼稚園から帰ってきたら泣いたのもあって鼻の下がカピカピでした。 明日の朝に病院受診してから幼稚園に行くか、幼稚園から帰宅後に病院に行くか悩んでます。 熱と咳はなく、食欲はあります。もしかしたら少し睡眠不足かもです。 みなさんならどうされ…

  • 睡眠
  • 病院
  • 幼稚園
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【7ヶ月の赤ちゃんの日中の睡眠について心配】 後一週間で7ヶ月になります。 元々夜はほぼぶっ通しで寝るタイプです。 20:30就寝5:00起床🍼再入眠7時完全起床 と今はこのルーティンが多いです。 しかし、日中ほとんど寝ません。 朝20-30分昼30分ひどいときは夜寝るまでここから…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • ままり
  • 1
user-icon

【2回食になった時のスケジュールと完母の授乳回数について教えてください】 もうすぐ7ヶ月になるので2回食にしようと思っています!! 2回食になった時のスケジュールがこれで良いのか教えてください!! 完母のため授乳回数、間隔も大丈夫なのか教えていただきたいです。 7時…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お風呂
  • 完母
  • 夫
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

怖い夢見て目が覚めたんですが、 心臓がバクバクしてました。 動悸というのか、睡眠中に動悸なんて不安で… 同じようなことされた方いますか??

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

ぴよログで起きる・寝るを記録している人に質問です。 3ヶ月になり、最近睡眠サイクルを 記録するようになったのですが、 うとうと中(うっすら目が開いていたり、 ぼーっと目は空いてるけど、多分頭は動いてない時とか)は、どちらの時間としてカウントしてますか? セルフねん…

  • 睡眠
  • 泣く
  • 寝ぐずり
  • ねんね
  • ままり
  • 3
user-icon

【赤ちゃんの睡眠スケジュールについての悩み】 生後10ヶ月、もうすぐ11ヶ月です🍒 朝寝、昼寝、夕寝はされていますか? もうお昼寝一回の子も多いみたいなんですが、、 1日のスケジュールを教えていただきたいです! 6時〜7時 起床 8時〜8時半 離乳食 9時     ミルク100…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • お風呂
  • ままり
  • 6
user-icon

夜泣きが始まり生活リズムが崩れてしまいます😭 7ヶ月になったばかりです。6ヶ月頃から夜中に起きるようになり、いまは4時間ごとに起きて泣きます💦 新生児の頃から夜は寝てくれる子で、ずっと夜間授乳もなかったので戸惑っています。 21時〜22時就寝で朝は7〜8時に起きていたのが…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 新生児
  • 生活リズム
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

同じような方いますか? 生後2ヶ月(86日)なんですが夜まとまって寝ても3〜4時間で朝方は結構フエフエして何回も起こされます。 17〜18時の間にお風呂に入れて ミルクあげて 上の子のお世話をしてる間に泣き疲れて寝てしまいます。 次起きるのが22〜23時とかでミルク飲んで寝る…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 生後2ヶ月
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

そろそろ生後8ヶ月になる息子の夜泣きが酷いです🥲 7ヶ月から始まりましたが、今が1番酷くて 1〜2時間おきにギャン泣きします。 完母で、夜泣きのたびに授乳して寝かしつけています。 日中も細切れ睡眠で、長くても30分しか寝ないので まとまって眠れなくて頭がぼーっとしてしまい…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後8ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

産後3ヶ月で仕事復帰について 育休半年以内で0歳児を保育園に預けて復帰した方に質問です。 ①夜は睡眠不足で日中の仕事は負担でしたか? ②子供は風邪を引くことが多かったですか? 仕事していた方が体調が良いので、第二子の時は仕事復帰すぐしたいと考えていて、妊活の時期を…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 育休
  • 産後
  • 体
  • はる🔰
  • 2
404405406407408 …420…440

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 406ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.