女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 440ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (440ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

回答が少なかったので写真でもう一度投稿します🙇‍♀️ 2人目産後で何をしても悲しくて辛くて楽しくなくてすぐ涙が出てきます😭メンタルボロボロ、睡眠も取れなくて体調も悪くて最悪だった方、いつか終わりは来るとわかってるけどつらいです😭いつ頃から楽になったよなどアドバイスお…

  • 睡眠
  • 産後
  • 写真
  • 体
  • 2人目
  • ちぎりぱん
  • 3
user-icon

倉敷市です。 土曜の夜から子供の熱がほぼずっと40度あります。 上がったり下がったりしてますが、、 小児科にも何度か行きました。 血液検査もされ問題ないと言う事で夏風邪だろうと言われています。点滴も2度してもらいました。 今日で高熱が5日目な事もありずっと苦しそうで…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 病院
  • 熱
  • 倉敷市
  • みーこ
  • 5
user-icon

カルピスの470ml原液でも乳酸菌入ってるから 睡眠の質が上がりますか? それとも、普通にヨーグルトやヤクルトの方が良いでしょうか?

  • 睡眠
  • ヨーグルト
  • 乳酸菌
  • ゆゆ
  • 0
user-icon

昨日の夜38.9で今日の午前中小児科受診しました。RS,コロナ,インフル陰性で、とりあえず様子見でした。毎回ではないのですが犬のような鳴き声の咳が出ることを受診時に伝え忘れていたので、先ほど電話して伝えるとやはり様子見でした。お昼寝もしたのですが、咳で起きてしまった…

  • 睡眠
  • 小児科
  • お昼寝
  • 陰性
  • ねんね
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

旦那とは仲良しだし、不満もありません。 ただお互いに性欲より睡眠欲なので 子作りのためだけに行為をしています。 子供は欲しいのですが、始まるまでが苦痛で😅 始まってしまえば良いのですが、上の子達もいるし、起きたらどうしようとハラハラして毎回 早く終わらないかなと…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 排卵日
  • 子作り
  • 仲良し
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後1ヶ月半です。 最近1日に一回お昼寝を3時間以上、長いと4時間以上します。 これって夜の睡眠に響きますか?💦起こしてあげたほうがいいでしょうか? 夜は必ず3時間半〜長くて5時間寝ます。

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 生後1ヶ月半
  • ママリ
  • 1
user-icon

2歳3ヶ月お昼寝1時間は短いですか? 先週までは2時間寝ていたのですがここ連日遠方に出かけることが多かったので、外出先で寝る日が続きました。外では30分から1時間ほどでおきます。 今日は朝から公園に行って自宅で水遊びをしたのですが、1時間で起きたので短くなって驚いてい…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 2歳
  • 水遊び
  • 外出
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

授乳ノートとかアプリでミルクや離乳食、お風呂を 時間入れてるよ、入れてたよって方は お風呂って入った時間、出た時間どっちですか?😂 またご飯とかもどの時間で入れてますか? ぴったりこの時間!じゃなくても大体食べ始め頃とか 中間くらい…とか(笑) 旦那や実母とシェアし…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • 病院
  • Pipi
  • 3
user-icon

仕事中に頭がフラフラして吐きたいけど吐けない あのつわりの感覚が出てきて、早退しました。 後期つわりでしょうか…。 昨日夜中に足を攣ってそこから目覚めてしまって 4時間睡眠+朝ご飯食べる時間なかったので それが原因かな…(´;ω;`) 後期つわりにしては早いですよね?

  • 睡眠
  • ご飯
  • 後期つわり
  •  ̑̑ෆ⃛
  • 1
user-icon

赤ちゃんの生活リズムはいつから意識しますか? もうすぐ2ヶ月になる娘ですが、昼間はちょこちょこ寝ては起きてを繰り返し、夜は5時間から7時間くらいまとめて寝てくれます。 1日平均15時間くらいの睡眠ですが、17時間以上寝ることもあります。 起きててご機嫌にしている時間も…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 生活リズム
  • ぷぅまま
  • 2
user-icon

生後3ヶ月の息子の睡眠について 夜通し寝てくれるお子さんをお持ちの方教えてください。 朝まで寝てくれるようにするにはどうしたらいいでしょうか? 工夫等してることあれば教えて欲しいです。

  • 睡眠
  • 生後3ヶ月
  • 夫
  • 息子
  • ママリ
  • 7
user-icon

もうすぐ生後3ヶ月になる男の子です👶🏻 現在完ミなんですが、夜最後は10時〜11時前に飲みそこから朝の7時半から9時位まで寝ているので起きたらミルクということにしてます💦 寝る前と朝は時間が空くことがわかっているので180mlにしていますが、日中は3〜4時間間隔のため160mlで…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 体重
  • 生後3ヶ月
  • 男の子
  • 🔰
  • 2
user-icon

6週なんですが、つわりが無いで不安です🥲 人それぞれなのは分かってるんですけど、流産経験があるのでまた同じようになるのではないかと… 怠さと異常な睡眠と匂いに敏感ではあるのですが😭💓 つわりが無くても大丈夫なのでしょうか、、、

  • 睡眠
  • つわり
  • 妊娠6週目
  • 流産
  • 夫
  • ゆり
  • 4
user-icon

ただでさえ睡眠後退始まってるのになんで旦那のアラームで旦那起きずに私と息子が起きる羽目になるわけ! アラーム止めてはくれるけど、起きないなら付けないか息子が夜泣き始まったらとか言わずに早く別室で寝てくれ! 息子の夜泣きであなたが寝不足になる前に私が寝不足なんだ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 息子
  • 寝不足
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後2ヶ月の夜間の睡眠について💤 1ヶ月の終わり頃から2ヶ月なり始めの頃は夜通し寝てくれるようになり、とても助かっていました。ですが、ここ最近1時間ごとに起きるようになり、ひどい時だと30分に一回は起きるようになりました。日中は抱っこ紐で7時間ぐらい寝てくれます。ただ…

  • 睡眠
  • 抱っこ紐
  • 生後2ヶ月
  • ベビーカー
  • 体
  • ラッコ
  • 2
user-icon

生後4ヶ月の息子なんですが、最近寝てる時にいきなり両脚をバタンバタンと上げては下ろしてを繰り返してます。結構ドン!ドン!となるので私や旦那がそれが合図で起きることも多くて。 眠りが浅い時(寝始め、起きる前)になるぽいのですが、皆さんのお子さんはやりますか? また…

  • 睡眠
  • 旦那
  • マッサージ
  • 生後4ヶ月
  • カフェ
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

美奈子ファミリーの美奈子さん、新しい旦那に DVなどを受けていたみたいですね……うちもDVなのか危ういですが、先程夜泣きを息子がして、旦那に抱っこを頼んでいる間にミルクを作りに行って私が旦那から抱っこを代わろうとした表紙に私の手が旦那の鼻に当たりました。もちろんわざ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 旦那
  • お金
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

Qみなさんなら、脳波の検査お願いしますか?(てんかん?脳の病気?) 症状→サワーを一杯半飲酒後1時間半経ってから、突然身体が2秒ほどガクガク震え、その後突然視界が真っ暗になりました。5分ほど続き、視界は戻ったのですが、透明のミミズのようなものが視界にずっとあったりテ…

  • 睡眠
  • 飲酒
  • 症状
  • 2歳
  • 4歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

ちょっと変なことを聞きます。 小1の息子が、「寝ようとすると、いつも怖い映像が頭に流れてきて嫌だ」と言います。 その怖い映像とは、「私が布団を真顔で振り回している」というものです。笑 目を瞑ると頭に流れてくるそうです。 私は布団を振り回したことはありません😇 似た…

  • 睡眠
  • 布団
  • 息子
  • ママリー
  • 2
user-icon

【生後2ヶ月の飛行機】アドバイスください🙇‍♀️ 今月末に2時間のフライト予定です。初めての飛行機でどうすれば良いか不安でたまりません。母乳とミルク混合で、最近は日中泣きまくり、睡眠も長くて1時間です。夜はまとまって寝てくれるのですが…😭おしゃぶり等用意した方が良いで…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後2ヶ月
  • おしゃぶり
  • ママリ
  • 3
user-icon

1歳9ヶ月、突発性発疹について質問です。 【先週】 金曜日〜日曜日:40度近い発熱、咳、鼻水(月曜日に病院で風邪からくる上流気管支炎と診断) 月曜日〜金曜日:咳と鼻水続く(金曜日に上流気管支炎の経過観察のため受診、免疫力が下がっており保育園で感染症が流行っているため…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 病院
  • 症状
  • 外出
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

慣らし保育が続き過ぎてるので 何かいい対策案を下さい😵‍💫 生後11ヶ月で保育園が始まりました💨 初日は泣き詰めたものの、オヤツはしっかり食べて帰ってきました😂 今日で保育園7日目です、、が、、、 ご飯とおやつもしっかり食べるし、お友達と少しずつ遊べるようにもなってきた…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • おやつ
  • 生後11ヶ月
  • R
  • 5
user-icon

もうすぐ生後2ヶ月ですが 夜も1時間半〜2時間おきに泣きます😭 唸りもすごいです‥。 上の子2人はよく寝てくれてた子で 初めての体験に体力消耗してます‥😭 おくるみも最近嫌がるようになって どうしたらいいでしょうか‥。 おくるみダメなら スワドルアップもダメでしょうか?💦 せ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後2ヶ月
  • おくるみ
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

基礎体温グラフ載せます^^高温期15日目?くらいです。 多分排卵は6/26〜6/27の間にしたかな?とおもいます^^ 症状は、睡眠しっかり取っているのに疲れやだるさ、胸が大きくなった(いつもの生理前みたいに張ってはないけど少し痛い)、なんか体がむずむずする、昨日は少し…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 排卵
  • 症状
  • 検査薬
  • ままり
  • 1
user-icon

ただの愚痴です。 生後2週間の女の子新生児を育てる母です。 夜娘はよく寝てくれているのですが3時間おきのミルク、おむつ替え、夜1回搾乳するから細切れ睡眠。 (隣に寝ている夫は泣いているとおむつ替えを率先してやってくれたりしていますが、基本娘は寝ているので夫も寝てい…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 搾乳
  • 新生児
  • 女の子
  • 初めてのママリ
  • 1
user-icon

赤ちゃんの時期に心臓や腹部のエコーをした方、赤ちゃんはずっと寝ていましたか? 生後1ヶ月なりたてで心臓のエコーを受けました。 「寝てないと泣いて力が入ったら見にくい」と、寝かせるように言われましたが、寝てたとしてもベッドで服脱がされて冷たいゼリー塗られて機械当…

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • エコー
  • 服
  • もなか
  • 4
user-icon

睡眠コンサルタントに依頼された方いますか? 今日思い切って睡眠コンサルタントに依頼しました!まだ生後3ヶ月なので効果があるか凄い悩みましたが🥺 6ヶ月になった時にネントレしなくていい状況を目指します!と言って下さり、2ヶ月間の長期プランに申し込みました。 もうお金…

  • 睡眠
  • 生後3ヶ月
  • お金
  • ネントレ
  • めぐすり
  • 0
user-icon

33週になる妊婦です。 妊娠初期の頃からなんですが、寝ると昼夜問わず必ず 夢をみます。 大したことない夢から悪夢まで見てしまって 熟睡してる感ゼロです、、 お昼寝できているので睡眠はとれてると思いますが これは妊娠中仕方のないことなんでしょうか?? 妊娠中このよう…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 妊娠33週目
  • 妊娠初期
  • 妊婦
  • チェハ
  • 2
user-icon

産後うつから不眠になり一睡もできなく なり心療内科に通っているのですか いつか睡眠薬なしで寝れるのでしょうか? いまは、ミルタザピンとパニック障害でレクサプロ も飲んでいます。パニック障害の方は 落ち着いていますが自力で寝れるにはいつになるか 不安です。同じ症状に…

  • 睡眠
  • 産後うつ
  • 症状
  • パニック障害
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

ここ数日、よく泣くようになりました。泣き声も変わりした。 生後7ヶ月になったばかりです。7ヶ月を迎えた翌日から自分が思うようにいかないときに「いぎゃあー」というような怒った泣き方をするようになりました。 おもちゃを上手く使えなかったとき、肛門刺激をして気持ち悪…

  • 睡眠
  • おもちゃ
  • 生後7ヶ月
  • よく泣く
  • 発達
  • ママリ
  • 2
438439440441442 …460…480

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 440ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.