女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 480ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (480ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

寝かしつけや睡眠に詳しい方教えて頂きたいです😭 8ヶ月に入ったところです。 朝7時に起きてほしいのですが、5時〜6時台、早いと4時起きで授乳中に部屋が明るくなってきて目覚めてしまい、6時とか7時に寝るようになってしまいました。 月齢が違うのでなんとも言えませんが、冬場(…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • kiki
  • 1
user-icon

【生後7ヶ月 授乳以外の再入眠方法について】 授乳でしか寝ません😭 4ヶ月ごろまで地道にトレーニングをしてトントンでも 夜間再入眠してくれたのてすが、 5ヶ月でRSウイルスに感染してから 7ヶ月後半になった今もトントンで寝なくなってしまい RS感染と同時に夜泣きも始まって…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

何がなんでも母乳で育てるってしなくてもいいですよね?もちろん母乳をあげられるならあげたいとは思いますが、自分が精神不安定なことや出産を終えたら睡眠薬を飲んだり持病の治療で服薬を再開したりしたいのもあるのでミルクでもいいかなぁとか思っていたのですが、薬は絶対飲…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 8
user-icon

至急!!!!!!! 旦那とは結婚前からレス気味で 結婚してから月2回くらいから、 子供が生まれて2.3ヶ月に1回と徐々に減り 付き合っている時から淡白な旦那です。 誘うのも私からで、断られる事も多いのです。 いまから2ヶ月前に自分から誘いましたが 断られました。 その…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • セックス
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

10月にハワイに行きます! 5歳くらいのお子さんと行かれたから よかったら教えてください! 睡眠グッズでこれ良いよってものあれば教えてください!

  • 睡眠
  • 5歳
  • グッズ
  • ゆかぴ
  • 3
user-icon

助けてください。 9か月の男の子を育てています。 卒乳、睡眠について悩んでいます😞 完母なんですが、いまだに1日に8回くらい授乳しています… しかも夜は1時間半〜2時間おきに起きてその都度授乳して寝るという感じです。 もともと夜長く寝る子ではないのですが、5.6か月の時は3…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • あむろやま
  • 3
user-icon

これってなにかハラスメントにあたりますか? 長文です💦すみません💦💦 私達夫婦は同棲せずに結婚してから同居を始めました。共働きです。 一緒に住みはじめた最初の休日、土日の休みくらい一緒にお昼を食べようと声をかけると 「一緒にお昼を食べるために、お昼前に起きるなん…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 食事
  • 妊娠
  • 悪阻
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

ここ何日かお昼寝が細切れで 30分〜長くて1時間で起きてしまいます💧 これは普通ですか?? 前まで起きてから1時間くらいはご機嫌だったのですが 寝足りないのか、起きてからもしばらくすると すぐグズグズになっちゃっいます😭 娘の眠いサインが目を擦ったり耳を掻くなんですが …

  • 睡眠
  • お昼寝
  • グズグズ
  • 夕寝
  • りょん
  • 0
user-icon

産休育休のママさん 明日保育園開くなら 行かせますか? 休ませようと思いましたが 台風で気疲れやら 子どもらの夜泣きやら 自分の体調不良などで 睡眠2時間とかしか取れず 死にそうです、、 保育園行かせたいけど風強そうだから 休まさないとと思って 一人で葛藤してます😂

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 産休
  • 育休
  • みー
  • 2
user-icon

子供の夜の睡眠についてです。 セルフねんねはまだできなくて、夜は大体3〜4回起きます。 ただ起きても授乳すれば5分で寝るので、迷わず授乳で寝かしつけしてました。 最近になって1時から2時あたりに起きたとき、授乳でも抱っこしても寝付けず完全覚醒します。 パパが仕事あるの…

  • 睡眠
  • おもちゃ
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • ベビーサークル
  • さな
  • 2
user-icon

魔の三週目 睡眠不足 どう乗り越えましたか🥲?

  • 睡眠
  • はじめてまま
  • 1
user-icon

久しぶりに23時に眠れた😴 やっぱり自律神経整えるためには睡眠て大事だな。。今日も早く寝かせよう😴

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後1ヶ月〜1ヶ月半で、19〜20時就寝の赤ちゃんの睡眠記録見せてほしいです☺️ お風呂の時間も教えてください!

  • 睡眠
  • お風呂
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • ままりん
  • 2
user-icon

生後10ヶ月の娘の睡眠についてです。 ここ3日くらい、眠たそうにする時間が増えました。 寝て起きて2時間くらい経つとすぐ眠くなって少しグズグズ。自分で横になってすぐ寝ます。 リビングで生活音がしまくりでも2歳のお兄ちゃんが騒いでも起きません。 日中の活動中も、機嫌良…

  • 睡眠
  • 生後10ヶ月
  • 食事
  • 2歳
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後5ヶ月です。寂しさや孤独を感じます。 栄養不足、睡眠不足もあると思います。 明らかに癒やしとして旦那を求める事が多くなりました。 でも旦那は1日中外仕事でヘトヘトです。 逆の立場でもこんな妻、相手したくないと思います。笑 なんだか昼間に寂しくて泣くことが多く、 …

  • 睡眠
  • 旦那
  • 生後5ヶ月
  • 子育て
  • 妻
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

自律神経失調症って身体の疲れからでもなりますか? 2年前に仕事を初めてすぐ不安障害と不眠に悩まされて、安定剤と眠剤を今も服用しています。 先月、仕事も多忙。子供の通院で病院に5回行ったり。 旦那は帰りも遅くて土日もワンオペで本当1人の時間もなく、精神的にも身体…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 排卵日
  • 病院
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後26日の女の子を育てています。 上に2歳のお姉ちゃんがいて、自宅保育しています。 長女のときは8ヶ月頃までミルク寄りの混合で育ててました。 今回も混合予定だったのですが、長女がおっぱいあげてるの嫌がったり、次女が生後2週間で尿路感染で入院になってしまったりして、…

  • 睡眠
  • ミルク
  • マッサージ
  • 新生児
  • 混合
  • ぴーちゃん
  • 1
user-icon

ママ休めてる?って言われるけど全然休めません!! 休めたと思ったら喧嘩とかあれ欲しいこれ欲しいと要求され 毎日ワンオペだから休み欲しいよー 子供たち寝た時だけ休めるけど自分の時間が欲しいため睡眠削ってまで自分時間確保する笑 昼まで1人時間かと思ったら息子は熱…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 育児
  • 子連れ
  • 熱
  • ちぃ
  • 1
user-icon

2時くらいから寝たと思ったら起きたりで 全く眠れない😂 授乳は1時間半おきだし🥲 次男は4時半に起きるし😂 次男寝かせたら三男起きるし🤣 細切れ睡眠過ぎて疲れた😂

  • 睡眠
  • 授乳
  • 眠れない
  • 男
  • 7
  • 0
user-icon

赤ちゃん仰向けに戻してますか? いま4ヶ月の子ですが、夜中気づくとうつ伏せになっています。今まで夜泣きなど少ない子で、夜通し寝るので夜間授乳も早々に無くなり助かっていたのですが… 心配からか私の睡眠が浅く、2〜3時間起きに目覚めては仰向けに戻していますが、いつもう…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 赤ちゃん
  • 体
  • うつ伏せ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

やってしまった気がします…。 現在3ヶ月の息子がいます。息子は吐きやすい子なので、1回を140~160、3.4時間置きにあげています。なのでほんとは夜中も起こしてあげた方が吐きにくく、体重も増えることは承知しています。しかも最近夜は夜寝てくれるようになり、5.6時間寝てくれ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 体重
  • 指しゃぶり
  • 息子
  • おはな
  • 2
user-icon

生後2ヶ月半 ほぼ完ミです(9割型) もともと夜よく寝る子ではあり 新生児のうちは3時間 2ヶ月までは5時間で起こしてました。 2ヶ月を過ぎそろそろ好きなだけ寝かせてあげようと ねかせてるんですが そろそろ9時間たちそうです。 ウニョウニョしてるので流石に起こすかと思…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • 新生児
  • たろう
  • 5
user-icon

今日のママリ、昼寝の回数について 生後5ヶ月です。 今日のママリで昼寝の回数を1日2回に、朝寝は短く昼寝は長くすると 夜ぐっすりと書いてあったんですが うちは細切れ睡眠です。 また朝寝は2回、昼寝は数回、夕寝は1回とそれぞれ30分ずつを繰り返しています。。 朝寝は2回し…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後5ヶ月
  • 昼寝
  • 夕寝
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

息子が夜だけ強い咳をして、 私もそうですが睡眠不足です 熱はなく、たんも絡んでない咳です 耳鼻咽喉科で貰ったアスベリンシロップも 効いてなくて何をどうしたらいいのか わかりません。 毎回夜中の1時2時に起こされて そこからもう一回寝て7時以降に起きて バタバタして保…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 熱
  • 息子
  • ママリ
  • 1
user-icon

【2歳男児の寝つきの悪さについて、成長までしょうがない?改善策は?】 今月で2歳になる男の子の睡眠についてです! 結論からいうと寝たくなくて毎回ギャン泣き暴れまくりなんです💔 もう成長するまでしょうがないですか? これやったら良かったってありますか? 昔から夜泣き…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 2歳
  • 男の子
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後6日の赤ちゃんを育ててます😊 母乳が昨日から出るようになったのに、うまく飲めません。1口乳首を口に入れたら、すぐ出しての繰り返し。 体勢を変えたり、母乳を口に垂らしてもダメです。 その為胸がパンパンに張り痛くて🥺 ひとり目の時母乳だけで、大変な思いをして ふたり…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 搾乳
  • 乳首
  • ぽぽ
  • 0
user-icon

金曜日の夜に子供が39.5度発熱してそこから付きっきりで看病。 夜は2時間寝て泣いて起こされて2時間起きてて。 ベッドでは寝らずソファーで寝る子。 敷布団とかないから固い床でねる私。 それが金曜から今朝までずっと。 4時間寝たからいいじゃんじゃないの 細切れの睡眠がとても…

  • 睡眠
  • 布団
  • ベッド
  • 寝不足
  • 😶🤘
  • 0
user-icon

新生児や一歳前の子供を育ててる方、夜何度も起こさて昼間も上の子いたり家事でなかなか睡眠とれないと思うのですが昼間寝れる時目つぶってても眠れなかったら目つぶるのやめますか?それとも目だけでもつぶってますか?なんか昼間寝れる時にかぎって目つぶっても寝れなくてそれ…

  • 睡眠
  • 新生児
  • 眠れない
  • 家事
  • 上の子
  • ちぎりぱん
  • 2
478479480481482 …500…520

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…

    2
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    3
  • 大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…

    4
  • 写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 480ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.