※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

【生後7ヶ月 授乳以外の再入眠方法について】授乳でしか寝ません😭4ヶ月…

【生後7ヶ月 授乳以外の再入眠方法について】

授乳でしか寝ません😭

4ヶ月ごろまで地道にトレーニングをしてトントンでも
夜間再入眠してくれたのてすが、
5ヶ月でRSウイルスに感染してから
7ヶ月後半になった今もトントンで寝なくなってしまい
RS感染と同時に夜泣きも始まってしまったので
頻繁に起きるようになってしまいました😭💦

夜間3回は授乳しているので、そろそろ限界で😭
ひどいと5.6回なんてこともあります💦

とにかく授乳じゃない再入眠を取りたいのですが
何かアドバイスいただけないですか😭?




ちなみに、完母で離乳食はあまり食べない方です🥲
まだ1回食で3サジぐらいしか食べません💦

お昼寝は1時間を2回ぐらいで、
トータル睡眠も10時間ほどになってしまいました💦
夜間8時間、昼寝2時間です。

最初の寝かしつけは、トントン、添い寝です😭
昼寝は抱っこ紐のみです…。

コメント