※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中にうつ伏せになっているので心配。泣かずに寝返っているので気になる。仰向けに戻す意味はあるか悩んでいる。

赤ちゃん仰向けに戻してますか?
いま4ヶ月の子ですが、夜中気づくとうつ伏せになっています。今まで夜泣きなど少ない子で、夜通し寝るので夜間授乳も早々に無くなり助かっていたのですが…
心配からか私の睡眠が浅く、2〜3時間起きに目覚めては仰向けに戻していますが、いつもうつ伏せだから意味あるのか…?と思ってます。
まだ泣いてくれれば気づくのですが、静かに寝返ってるので逆に気になってしまい身体がしんどいです😓

コメント

ママリ

安全確保して(枕とかないか)首が座ってるなら私はうつ伏せで寝かせてましたよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝相悪い子なので、隣の私の布団まで入ってこないかが心配です😭

    • 8月2日
ママリ

寝返り返りが出来たり首を反対にしたりできるようならうつ伏せで寝かせてました☺️
うちの子はうつ伏せ寝の方が深く寝てくれるみたいです✌️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝返り返りがまだできません…首は自由に動きます!やっぱりうつ伏せは落ち着くみたいですね💦

    • 8月2日
はじめてのママリ

私は起きれないので戻してないです!本人が寝返りしたかったらしてうつ伏せになったり仰向けになったりしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝返り返りができるようになれば安心なんですが、まだ自分で戻れないもので…😭

    • 8月2日