女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 258ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (258ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

1ヶ月検診までお風呂入っちゃダメですか? 生後25日です。 無痛分娩だったので退院してすぐは割と身体は平気でした。 しかし睡眠不足や疲労が積み重なって今は身体がボロボロだし、バキバキです。 高炭酸の入浴剤を入れてお風呂の湯船に浸かりたいです、、 2週間検診の時点で…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 妊娠4週目
  • 悪露
  • 無痛分娩
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後2ヶ月 睡眠についてです。 昨日の夜21時〜6時半  9時間半睡眠 授乳後 7時〜11時    4時間睡眠 13時〜30分程度お散歩 お散歩中もうとうと睡眠 帰宅後 13時半〜16時半 3時間睡眠 17時半〜お風呂、授乳 18時半〜現在21時50分 睡眠中 寝すぎじゃないですか😭!? …

  • 睡眠
  • お風呂
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 散歩
  • はじめてのママり
  • 3
user-icon

うちの息子は1歳0ヶ月でかなり暴れん坊で好奇心が凄すぎて何にでも手を出してはやめてー!の繰り返しの毎日です😓これがヤンチャに走るか大人しくなるのは分かりませんが睡眠と食事だけはピカイチで食事はベーして食べないのはヨーグルトだけで基本は全部食べてくれます。食べ物…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 食事
  • 食べ物
  • 布団
  • K
  • 2
user-icon

妊活始めてから生理が軽くなった方いますか? もともと生理が重めで、1日3回ロキソニンを飲んでいたのですが、 妊活を始めて、食生活や睡眠に気をつけるようになったからか… 生理がだいぶ軽くなったように感じます。 葉酸サプリを3ヶ月飲み続けてきた効果もあるんでしょうか?…

  • 睡眠
  • 生理
  • 体
  • 食生活
  • 妊活
  • やなを10.2予定
  • 1
user-icon

お子さんの母乳をほしがるサインってどんなのですか😂⁇ 娘が来週3ヶ月になるのですが、未だ母乳をほしがるサインってよくわかりません🤔 最近授乳間隔は3〜4時間(寝るタイミングによりかわる)感じです。寝て起きた時に3〜4時間経ってたら授乳するような形です。 ですが昨日今日…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 体重
  • 授乳間隔
  • ゆう
  • 2
user-icon

一時保育から帰宅後、機嫌よく遊んでたんですが 15時半過ぎに寝ちゃいました。 夜の睡眠にも響くので、どれくらいで起こせばいいですかね? 起きたら、お風呂?ご飯? いつも家で、お昼寝しない時は16時過ぎにお風呂 17時過ぎに、夕飯にしてます。 お昼寝した時は、18時から夕飯…

  • 睡眠
  • お風呂
  • お昼寝しない
  • ご飯
  • 一時保育
  • ママリ☺️
  • 1
user-icon

妊娠中の癒しグッズオススメありますか? 妊娠8ヶ月… お腹は重いし体は浮腫むし、夜は細切れ睡眠で、しかも上の子の風邪を貰ってしまい、しんどいけどトローチしか舐められず😭 それでも上の子が帰ってくれば相手をしなきゃだし、もちろん家事もしなくては…滅入ってきました😭 …

  • 睡眠
  • 妊娠8ヶ月
  • 浮腫
  • 家事
  • 妊娠中
  • くまぷー
  • 1
user-icon

年長(5歳)にもなって未だに眠いとグズグズします。 性格でしょうか? 発達に問題あるのでしょうか、、? 男の子です。 夜寝るときも昼寝のときもグズります。 眠いなら素直に寝ればいいのに、「まだ帰りたくない!」とか「⚪︎⚪︎行く!連れてって!」とか「粘土する!」「まだ遊…

  • 睡眠
  • 男の子
  • 5歳
  • 遊び
  • 発達
  • ママリ
  • 2
user-icon

【産後の性欲について】 ⚠️下ネタ苦手な方はスルーしてください。 元々私は結構性欲がある方で、妊娠中は行為が主人も私も怖くてできなかったけれど、エロ動画見て1人でしたりしていました。 しかし産後ほっんとに性欲がなくなりました。 主人もかなり性欲がある方で頻繁に誘っ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生理
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • 新米mama
  • 3
user-icon

育児ノイローゼになりそうです。 もうすぐ5歳になる発達障害(ASD)の男の子がいます。 ちなみに母親の私も発達障害(ASD)です。 出産後に判明しました。 息子がやんちゃすぎて参っています。 ①とにかく言う事をきかない。 ②疲れてくるとテンションが上がって頭突きなどの暴…

  • 睡眠
  • オムツ
  • お風呂
  • 食事
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

先日、検査薬にて陽性反応がありました。 嬉しい反面、初めてのことで調べたり本を買ったりはしていますが不安も大きくあります。 特にこういうこと気をつけてたとか、しないようにしてたとかあれば教えて欲しいです。 あと睡眠についてです。 元々、昼夜逆転しやすい人間なので…

  • 睡眠
  • 胎児
  • 検査薬
  • 陽性
  • 体
  • ちぃ‪☺︎‬
  • 4
user-icon

夫婦生活について 第二子妊娠中から夫と仲良ししていません。 下の子が生後2ヶ月になりますが、私のほうは全く性欲がないです。 生後1ヶ月頃にそういう雰囲気になりましたが、最後までするのは怖かったため、口でして終わりました。 もしかしたら夫は1ヶ月になるまで我慢してい…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 避妊
  • 夫婦生活
  • 生後1ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

9ヶ月で夜間だけの睡眠8時間って少ないでしょうか?

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

完母の方の経験を聞きたいです。 生後6ヶ月の息子を完母で育てています。 母乳は4〜6回/日、先月からは離乳食を開始し今は1日/1回食べさせています。 今までは夜も4時間毎にあげていましたが(20時就寝、1時、5時など)最近の息子はよく寝るようになり20時〜6時までぐっすりです…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 離乳食
  • 授乳
  • 搾乳
  • なかちゃむ
  • 4
user-icon

夜中の覚醒がつらい!!!!😭😭😭😭 生後9ヶ月です!! 元々、18時就寝夜中にミルク1回ある時とない時があり、飲んだらすぐ寝る、朝ミルクって感じでした。 ○それが最近寝かしつけにも2時間かかる。 (抱っこで寝かしつけて、置くと起きるの繰り返し) ○寝るのも遅くなってき…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 生後9ヶ月
  • 4歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

寝返りしてから睡眠後退で全然寝てくれないの本当にうざい 別に可愛くないわけじゃないけど、夜になるとまたかって思うし抱っこ疲れた なのに抱っこしろってうるさいし、抱っこしたらしたで寝ないし、縦抱っこしか嫌なのに抱っこ紐は嫌とかなんなの 仕事してないから何時までもね…

  • 睡眠
  • 抱っこ紐
  • 寝ない
  • 寝返り
  • ママリ
  • 2
user-icon

7ヶ月の娘がいます。2人で遊んでいると眠くて眠くてしょうがなく、娘より先にお昼寝してしまうことがあります。夜は0時〜6時か7時ぐらいまで寝れるのでそこまで睡眠不足ではないはずなのですが…。 何か対策はないでしょうか?

  • 睡眠
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

最近娘が3時間以上寝ません。 19時半には寝かせて 昔なら6〜7時間寝てから泣きながら起きてくるので授乳し4時か5時起きという感じでした。 今では長くて3時間、短くて1時間間隔で泣きながら起きてきます。 起床の時間は変わりません。 正直キツイです。 日中寝る時も抱っこじ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 昼寝
  • 寝ない
  • さあた
  • 2
user-icon

生後9ヶ月でそろそろ3回食にしなきゃなーと思ってるところです。 混合で離乳食後にミルクを飲んでいたのですが、最近めちゃくちゃ飲みが悪く、飲まないときは20mlくらい飲んだらベーっと舌で押し戻して飲みません🥲母乳は眠いときの睡眠導入剤的なかんじになってしまってます😂 3…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • ゆいたんママ
  • 0
user-icon

仕事してる方聞いてください😭仕事と育児と週末旦那仕事でいない日はワンオペ育児もう体が疲れてしまいました😭常に色んなことで頭フル回転、夜泣きもあって細切れ睡眠、家事にも追われてます😭 みなさん、どうやって忙しいさをのりこえました?! 子供は2歳と3歳です!もうすぐ4…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 家事
  • 2歳
  • ママリ
  • 4
user-icon

昨日から発熱していて 今日はずっと39°台です。今寝てるんですが39.8あります。 これだけ高熱なんですが、元気で水分も取れるし食欲もまぁまぁあります。お菓子なんかはとくに食べます。 睡眠も取れてるし、 この場合は解熱剤必要ないですかね?飲ませます?

  • 睡眠
  • お菓子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

体調が悪い子の睡眠についてです。 皆さんはお子さんが鼻水や咳で体調が悪い場合18時過ぎに眠くてグズっているときはもう就寝させてしまいますか? それともいつもどおりの時間まで起こしておきますか?

  • 睡眠
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

子供の睡眠、 夕方17時から夜の睡眠スタート(朝まで眠る) って早すぎですかね?💦 お昼寝大好きだった上の子、 お昼寝が無い幼稚園に通い始めたこともあり、1日の中でのお昼寝タイムが、自動的になくなりました。 そのことがあり冒頭の状況になってます。 幼稚園帰宅後そのま…

  • 睡眠
  • お風呂
  • お昼寝
  • 育休
  • スタイ
  • ままり
  • 3
user-icon

保育園で言われてしまいました 娘が泣きながら保育園に行きます。元々ままがいいー!と泣く子ですが、ここしばらくはニコニコいっていました。 しかし。また嫌々と泣くように…。日中も些細な事で泣くようで。 先生に、お家ではどう?癇癪起きた時どうしてる? 眠れてる?パパは…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 親子
  • パパ
  • 延長保育
  • いおママ
  • 1
user-icon

2人目が生まれたら寝室を分けたいです。 上の子はそれなりに私と離れて寝てても普通に寝られています。 私が危惧しているのは… 下の子の授乳や夜泣きで夫も細切れ睡眠になって、朝眠くて夫が全く動かないのに上の子はバリバリ起きて、結局私が朝のこと全部しないといけなくなる…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 夫
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【生後3ヶ月半、日中のぐずりについて】 最近日中ずっとぐずっていて、全く家事ができません。 以前までは一定時間バウンサーに乗せておけば、30分くらい機嫌良くいてくれることが何回かあったのですが、今はダメです💦 動きたいのかと思い床においてもだめ、プレイジムもだめ、お…

  • 睡眠
  • おもちゃ
  • 生後3ヶ月
  • バウンサー
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

どうってことない話です。自分的に衝撃だったので、見ていただければ幸いです。 最近なんだかとても疲れやすくて、だるいなー、、、まさか病気?とか思ってました。 スマホで自分の症状とか検索したり、、、睡眠の質をあげる飲み物のんだり、、、それでも、朝起きて家事を少し…

  • 睡眠
  • ダイエット
  • 体重
  • 家事
  • 症状
  • びびり🔰
  • 2
user-icon

どうでも良い質問です🙋‍♀️ みなさんはどのくらい睡眠取れたら一日しっかり動けますか? 私は8時間くらい寝ないと一日元気に過ごせません😂 臨月なってから毎日寝不足。これは赤ちゃん産まれるための練習か?と思ってますが、、 1人目の時も睡眠不足が産後何よりも辛かった記憶です…

  • 睡眠
  • 臨月
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

【赤ちゃん睡眠環境について教えてください】 今までずっとリビングで寝かしてましたが生後6ヶ月でずり這いを始めたのでリビングのスペース確保のために寝室に移動しようと考えてます。 寝相が悪すぎてベビーベッドにぶつかって起きてしまうのですのこを敷いて大人用の布団で寝か…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 生後6ヶ月
  • ベビーベッド
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

息子がネフローゼになり入院して20日ほど。 来月前半には退院できたらいいねーなんて話です。 夫と交代しながら付き添いしてますが 1番の悩みが息子の睡眠。 もともとの敏感さプラスお薬の副作用で 眠りが浅過ぎます。 寝たと思ってもちょっとした物音で目を覚ましてその後…

  • 睡眠
  • 病院
  • お昼寝
  • 夫
  • 息子
  • ママリ
  • 1
256257258259260 …270…290

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 258ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.