![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じくです🥹
家にいると眠くなるので、毎日じゃないですが、実家に行ったり、暑くなってきたのでなかなか難しいですが、お散歩してお買い物や、児童館に行くようにしてるくらいです💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すごくわかります!朝も早いし赤ちゃんと遊んでってしてたら眠くなりますよね😂
なにかの記事でみたんですが、生後半年とかを過ぎてくると赤ちゃんのお世話は新生児のときより楽にはなって少し余裕ができてくる!けど、知らない間でママ自身疲れが溜まっているみたいです!毎日家事育児で張り詰めていて、睡眠不足も続いてるので🥺
だから本当に眠すぎる!てときは寝てしまってます笑
知らない間に息子もひっついて寝てきます😂気のせいかもしれないですけど親がぐっすりのとき子供もすぐ寝てぐっすりな気がします😂
あとは毎日続きそうだったら私は出かけてます!
-
はじめてのママリ🔰
眠いですー💦最近は遊びもマンネリ化して子供も心なしかつまらなそうです😂
そうなんですね!じゃああんまり罪悪感もたなくていいですかね🥺
子供もぐっすり!めっちゃわかります🤣でも寝過ぎてお互い夜更かししてしまうこともあります😂
極力出かける用事を作るようにします!
ありがとうございます✨- 6月19日
はじめてのママリ🔰
お仲間さん…!外しかないですよね💦ちなみにお買い物や児童館は何時ごろ行かれてますか?
はじめてのママリ🔰
お仲間いる安心感🥹
はい💦離乳食があげて、💩してからなので日によって変わりますが、13〜15時の間に家出て、16〜17じまでには帰ってくる感じですね🤔
はじめてのママリ🔰
💩のタイミング大事ですよね🤣そうなんですね!最近はその時間帯は避けてたんですが、一度挑戦して、夏の暑さに慣れてもらおうかな😂
はじめてのママリ🔰
けっこうまとめてする子なので、外で💩爆発させがちなので、家出させたくて😂
暑いから午前のが良いのかなと思いつつ、午前中は娘が寝てるので、午後の動き回る時に児童館とかで遊ばせたくて😀