※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜中の覚醒がつらい!😭😭😭😭生後9ヶ月です!元々、18時就寝夜中にミルク1回…

夜中の覚醒がつらい!!!!😭😭😭😭
生後9ヶ月です!!


元々、18時就寝夜中にミルク1回ある時とない時があり、飲んだらすぐ寝る、朝ミルクって感じでした。


○それが最近寝かしつけにも2時間かかる。
(抱っこで寝かしつけて、置くと起きるの繰り返し)
○寝るのも遅くなってきた。
(19時就寝に変えても2時間かかり結局21時就寝。)
○夜中3時〜4時あたりに起きる。
そこから1.2時間キャーキャー遊び回って一切寝ない。
抱っこで寝かしつけても寝ない。

睡眠不足でつらいです😭

同じような方いますか??
何か理由はあるのでしょうか??

上の子は4歳なのですが 
寝付くのに時間がかかります。
最近0時〜1時も平気で布団の中で起きてます。
寝室でうろうろ、、寝ません。

からの下の子の覚醒。

細切れで、合わせて2時間寝れたらいい方で
仕事がツラい。いつか倒れそうです、、、。


コメント