※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

体調が悪い子の睡眠について、18時過ぎに眠くてグズっている場合、就寝させるべきでしょうか?それとも通常通りの時間まで起こしておくべきでしょうか?

体調が悪い子の睡眠についてです。
皆さんはお子さんが鼻水や咳で体調が悪い場合18時過ぎに眠くてグズっているときはもう就寝させてしまいますか?
それともいつもどおりの時間まで起こしておきますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

体調が悪いときは、時間とか気にせず寝かせます。
体が休みたいサインなので、いつも通りとか全く気にしませんねっ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    寝たいだけ寝かせようと思います😌

    • 6月19日
ぽん

体調不良の時は好きな時に寝かせてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが一番ですよね😌

    • 6月19日
バナナ🔰

体調が悪い時は寝たい時に寝たいだけ寝かせます。
しんどくて眠くてグズグズしてるのに起こしておく理由がないので。
そういう時はリズムとかは気にしません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体調不良のときは休息が一番ですもんね😌

    • 6月19日