
明日の入学式に必要な持ち物について質問があります。体操服や赤白帽子を持参しても良いでしょうか。また、他に持っていくべきものがあれば教えてください。
小学校入学式について
明日入学式があります。
学校からの持ち物としては、ランドセル、上履き、保護者の上履き。必要書類。そして説明会で購入した学用品は全て持ってきてくださいということでした。
説明会とは別に学校指定の体操服と赤白帽子を個人で購入したのですが、体操服なども持っていってしまっても大丈夫ですかね?
火曜日初集団登校でランドセル+体操服が入っているナップザックを背負っていくのは大変かなと思いまして……
そして置き傘とかも持っていってしまおうかなと。
また、上記のもの以外にこれ持っていった方がいいよ!というものありましたら教えていただけますと幸いです!
- はじめてのママリ🔰(6歳)

ちちぷぷ
去年防災頭巾持って行っちゃいました。
体操服は置いておく場所などあるでしょうし、翌日ランドセルはほぼ空だと思うのでランドセルの中に体操着入れて持たせます。

ままり
うちは、遠いので粘土や算数セットなど全部入学式に持っていって置いて帰りました🤗
説明会でも入学式に親が持ってきて良いと言われましたよ😉

はなうた
私も重たくなるし、持っていけるものは持っていきました!

たこさん
お道具箱、算数セット、粘土、は持って行きました。ピアニカも持って行くと良いと思います。
翌日には記名した教科書をドッサリとランドセルに入れて登校しましたので、入学式の日はとにかく全部持って行った方がいいと思います。
コメント