女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1822ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1822ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

生後0ヶ月(17日目)の男の子を育ててます。 ただのモヤモヤですが吐き出したいです。 息子は悪くないけど、頻回授乳に正直疲れてます。 先日、母乳外来で「母乳足りてるからミルクは足さないように」と言われました。 息子は直に吸ってくれるけど、うまく吸えてるか分からず、片…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後0ヶ月
  • 男の子
  • kaname
  • 29
user-icon

現在主に搾母、数回直母であげています。 母乳の量を増やしたいのですが 頻回授乳をされている方はどの様に睡眠を取られていますか? 直母だと赤ちゃんが満足して寝るまでに1時間以上はかかってしまい、ひどい時は飲んで寝てを繰り返し間隔があまり開かない為睡眠が取れず母乳が…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 赤ちゃん
  • 体
  • 直母
  • あ
  • 4
user-icon

こんにちは!もうすぐ6ヶ月になる男の子ママです♪ 睡眠についてアドバイス欲しいですお願いしますm(__)m 20時に寝て24時ごろに1回4時ごろにもう1回 多けければ、その間に1回くらい夜中起きます。 寝ぼけているとような感じて添い乳すれば、また すぐに寝てくれます! 寝かしつ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 男の子
  • 寝かしつけ方
  • 添い乳
  • mam❤︎
  • 2
user-icon

生後7ヶ月の女の子を育てています。 夜の睡眠についてなのですが ここ最近ずっと眠りが浅く 30分で起きる時もあれば 1時間置きくらいに起きることもあります。 完母なのですが 一度にたくさん飲まず ちょびちょび飲むので 夜も その延長で ちょびちょび飲みたくなって 起きてし…

  • 睡眠
  • 生後7ヶ月
  • 完母
  • 女の子
  • 昼寝
  • baby C
  • 7
user-icon

妹のことです。 小学校六年生で、今週の土曜卒業式があります。 しかし、最近、その卒業式の練習中に 体調が悪くなってしまうそうです。 自分の出番が近づくと〜とかではなく、 練習開始早々吐き気に襲われるらしいです。 緊張からきているものなのでしょうか? 解決策などあり…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 病院
  • 食事
  • 小学校
  • しょぼん(´•ω•`)
  • 2
user-icon

1歳の頃の睡眠サイクルはみなさんどの様な感じですか? 今までは 6:00起床 10:00〜11:30朝寝 13:00〜14:30昼寝 21:00就寝 というペースだったのですが 1歳になってから体力がついて朝寝をしなくなりました。 なのに、昼寝は足りないみたいで一度寝ると全く起きず… 3時間くら…

  • 睡眠
  • 遊び
  • 昼寝
  • 1歳
  • 体
  • まっぴー
  • 2
user-icon

3ヶ月まで混合で育てて そこから完母で育てたママさんいますか? もうそろそろ4ヶ月がくる女の子を育てているのですが 今まで何度も完母→混合→完母→混合と 繰り返してきました!Σ(×_×;)! 1ヶ月ほど前から完母で育ててるのですが 今日、予防接種がてら病院で体重を 測ってもら…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 予防接種
  • 病院
  • お昼寝
  • まぁたん54
  • 2
user-icon

生後5ヶ月夜の授乳回数増えました∑(゚Д゚) 混合です! 今までは寝る前20:30ミルク、21時添い乳で就寝 2〜3時授乳後2〜3時間置きぐらいだったのが 21時就寝後23時半〜0時半に授乳その後2時間置きの授乳になりました。 新生児の頃は完ミだったので正直こんなに起こされるのが初めて…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後5ヶ月
  • 新生児
  • 混合
  • ちーな☆
  • 1
user-icon

33wです。 とにかく眠いです。 朝6時に起床、旦那を送り出した後、9〜11時にまた寝る。 昼ごはんを食べた後、14〜16時まで昼寝。 午前午後と惰眠を貪ってるのに23時には眠くなります。 23〜6時の間に2回くらい起きているので眠りが浅いのかもしれませんが。 妊娠前は欲求の中でも…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 妊娠33週目
  • 子育て
  • 妊娠前
  • モコモコ
  • 4
user-icon

授乳のことでお聞きしたいです。 完母で育てています。 夜は深い睡眠に入ったら朝の5時まで起きないのですが、昼間は早いと30分に一回、平均1〜2時間に一回授乳しています。 2週間前に予防接種で体重を測ったときは順調に増えてますねと言われました。 頻繁なので、足りないの…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 予防接種
  • 授乳
  • ママリ
  • 4
user-icon

こんにちは! 明後日で11ヵ月になる男の子を育てています。 睡眠について質問です。 うちの子は、朝6時から9時の間に起床、午前は11時ごろから30分~1時間、午後は1時間~2時間、更に夜19時ごろから1時間程寝て最終的に21時半ごろから朝まで寝ています。 長いと1日15時間程未…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 男の子
  • ちぉにゃん
  • 2
user-icon

いつもありがとうございます(^_^ゞ 生後6ヶ月の男の子なんですが 睡眠について、お願いします🙇 我が子は今 朝6時~7時に起床 9時にネンネ 13時にネンネ 16時にネンネ 18時にネンネ 21時~22時に就寝 とゆう睡眠リズムになっています。 この中で、18時のネ…

  • 睡眠
  • 抱っこ紐
  • 生後6ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • にっちぇ★
  • 6
user-icon

産後ハイで寝られそうにありません… 寝られなかったら母乳に影響ありますか? 睡眠薬貰った方がいいですか? でも、、睡眠薬も母乳に影響ありそうで… 意見をお聞かせください🙇‍♀️

  • 睡眠
  • 母乳
  • 産後
  • 産後ハイ
  • きょんちゃん
  • 5
user-icon

生後二ヶ月です。 今回2回目の症状なんですが、添付の画像の赤丸箇所の赤い斑点? って何なんでしょうか? 大変わかりづらくて申し訳ないのですが、2週間位前にもできました。 状況は、19時頃お風呂はいって授乳後→睡眠。24時頃授乳で起きると画像のような症状になっているので…

  • 睡眠
  • 病院
  • お風呂
  • 授乳
  • 症状
  • ちー
  • 1
user-icon

何ヶ月くらいから長時間睡眠(6~8時間)寝てくれるようになりますか? あと、私の友人は1歳なる子を育てていますが未だに3~4時間置きに起きると言う事でした。やっぱり完母だと長くは寝てくれないんですかね?

  • 睡眠
  • 完母
  • 1歳
  • めー
  • 53
user-icon

気持ちの余裕って どうしたら持てますか?😵 生後9ヶ月頃までは 時間も何も余裕がなく 毎日、家事も育児もこなすのにいっぱいいっぱい。 子供と向き合う余裕もなく スケジュールをこなす毎日でした。 その時はノイローゼ気味で毎日イライラしてました。 9ヶ月過ぎてから 家事も…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 離乳食
  • ママ友
  • まかろに
  • 9
user-icon

みなさん夜間断乳どのように進めていますか?私は完母なのですが、今までは眠気に負け夜は添い乳をしていました。 ここ2ヶ月程、夜中に2時間おきくらいで起きる様になり睡眠不足が酷いです。 そこで夜間断乳を行ったのですが、、、。 2日間夜中起きたらおっぱいはあげないで抱…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 完母
  • おっぱい
  • 夜間断乳
  • buuuu
  • 2
user-icon

産後の旦那さんとの仲は皆さんどの様にして保たれていますか? 息子を出産して明後日で2ヶ月になるのですが 出産してから主人とケンカする事やお互いにイライラして 険悪な雰囲気になる事が不得ました💦 産後、実家で1ヶ月すごす予定だったのがやむを得ない 事情で無理になってし…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • ニコニコ☆
  • 10
user-icon

睡眠不足でつらいです。 何より得体の知れない発作が怖いです。 話聞いて下さい(>_<) ここ一週間程パニック発作の様な症状で悩んでいます。 就寝二時間後くらいに決まって弾ける様に覚醒し、強い恐怖感、動悸、寒気の様な細かい体の震えがあります。 自分を支配される恐怖で、…

  • 睡眠
  • ダイエット
  • 病院
  • 授乳
  • 症状
  • おかあさん
  • 4
user-icon

夜中や朝方にオムツ漏れする場合、 サイズアップすれば漏れなくなりますか? 主にうつ伏せで寝るので朝方に前漏れしてます。 夜中に変えると起きて泣いてしまうので 睡眠の邪魔になってしまうと思い、 できるだけ変えたくないのです… ちなみに今は1歳10ヶ月で12kg グーンの…

  • 睡眠
  • オムツ
  • パンツ
  • グーン
  • うつ伏せ
  • ママリ
  • 6
user-icon

生後9ヶ月の双子の女の子を完母で育てております。 生後9ヶ月なのにまだまとまって寝てくれません。 夜の授乳を辞めてないからなのでしょうか? 夜の授乳の辞め方でアドバイスいただけると 助かります(;_;) また授乳の回数も減りません。 眠い=オッパイになってしまって…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 2コちゃん
  • 4
user-icon

睡眠の質が悪くて悩んでいます。 もともと寝つきが悪いのですが 出産してから 疲れてても興奮して寝れなかったり 夜中に何回も起きてしまいます^^; 朝方の3~5時に ハッと起きて息子は生きてるか確認してまた寝て またハッとしての繰り返しです。 夜中は目が覚めるのに 朝にな…

  • 睡眠
  • 出産
  • 息子
  • 体
  • anna*
  • 3
user-icon

みなさんの意見を聞かせてください。 私は今産後3日目で入院しています。 今、実家で神奈川住みで、夫も元々神奈川にいて今岡山に転勤しています。 妊娠→夫転勤→結婚 となったので一緒に暮らしたりしたことがありません。 ただ妊娠中も2〜3週間に一回は会いに来てくれていました…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 産後
  • 妊娠中
  • 夫
  • かお
  • 4
user-icon

9か月になるのですが 夜まとまった睡眠をとってくれません💦 添い乳と抱っこしか寝てくれません_(:3」z)_ どの様にしたら良いのかどなたか教えていただけませんでしょうか(*^ω^*) 以前 夜間断念挑戦したのですがダメでした……。 良いアドバイス欲しいです☆

  • 睡眠
  • 添い乳
  • ☆(*☉౪⊙。)ノ
  • 2
user-icon

完ミです! 生後2週間の赤ちゃんはどのぐらいミルクをあげたらいいのでしょうか? 今は平均すると80飲んでいます! ただ睡眠欲が強い子なのかミルク中に寝ちゃって 50.60の時も多くありますし 間隔が2時間の時もあれば4時間の時もあります😅 ひどいと6時間まったく起きてくれない…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 体重
  • 赤ちゃん
  • 完ミ
  • ゆう
  • 1
user-icon

医療関係者やわかる方いたら教えて下さい! わたしは数年前から睡眠時に呼吸がおかしくなるというか、ウーッと思い切り息を吸う感じになってしまいます。 そのほとんどが自分では全く気付かず記憶もなく、ウーッという音が大きくて家族がびっくりして気付く感じです。 そうなって…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 症状
  • 親
  • asamii
  • 4
user-icon

とても胃が気持ちが悪いです・・・ 赤ちゃんは下がってきてる気がするので、胃のあたりはすっきりしてるのですが、食べ物を食べた後の胃もたれがひどいです😢 今朝は胃痛もあり・・・ 生産期に入って、胃が気持ち悪かなった方いらっしゃいますか?? 夜トイレに何回も起きるので…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 食べ物
  • トイレ
  • なっちゃん
  • 1
user-icon

一昨日熱が出てから睡眠が2時間、ひどいと1時間になりました 母乳が足らないのでしょうか。正直こちらの体調も悪く夜中に息子のお尻、太ももを叩いてしまいました。 どうしたらいいかわかりません。昼間は比較的育てやすい子なのに夜になると急にです。今までは短いですが4時間…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 熱
  • 息子
  • 体
  • s。💓
  • 3
user-icon

出産して1ヶ月経ってなくまだ恥骨は痛いし思うように動けなくてイライラ…睡眠不足の育児でさらにピリピリしてるのに義理両親が赤ちゃん見たさに家に来るといいます…。 せめて1ヶ月過ぎてからにしてくれないかなぁ?掃除も行き届かないだろうし…考えるだけでストレスです(笑) お…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • 出産
  • かな
  • 3
user-icon

義理父、旦那、自分、息子の4人暮らしです。自分の身内は誰もいません 結構適当に家事などやってきて疲れとかストレスはないなぁと思っていたのですが、ここにきて左手首痛 疲れがとれない寝れない マイナス思考気味になってきてしまいました・・・(;´Д`) 少しでも体が楽だよー…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 家事
  • おすすめ
  • 食べ物
  • あーる
  • 1
18201821182218231824 …1840…1860

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…

    2
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    3
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    4
  • 【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1822ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.