女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1860ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1860ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

初めて質問させていただきます。 もうすぐ2ヶ月半になる息子のことです。 2ヶ月になってから1人寝の練習をしています。 20時頃お風呂に入り、21時までにはミルクをあげて寝室で寝かしつけます。 それまでは抱っこじゃないと寝なかったのに、前々から言い聞かせていたのもあるの…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 予防接種
  • お風呂
  • ぽんこつくん
  • 2
user-icon

赤ちゃんの睡眠について。 もうすぐ3ヶ月になる女の子がいます。 夜は18時30分から20時くらいの間にだいたい寝かせるのですが、 そこから起きるのが0時30分と6時30分という具合に かなり熟睡しているのか夜は6時間くらいずつ寝てしまってます。 日中も小刻みに眠っているので、…

  • 睡眠
  • 体重
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • 父親
  • ☆;;ひよこ;;☆
  • 4
user-icon

子供の睡眠について質問です。 我が子は早くて8時、遅くても9時までには就寝します。 お昼寝も1時間の時は午前と午後の2回、2時間ほど寝るときはお昼に1回です。 10か月頃から徐々に朝の起床時間が遅くなってきました。 6時半→7時→7時半→8時→8時半。 今日なんてまだ、寝てい…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 布団
  • 体
  • りれん
  • 2
user-icon

こんにちは! 6週0日 初息子のママです^^ 生後1〜2ヶ月の頃の赤ちゃんの一日の睡眠サイクル過ごし方(寝てる時間・授乳の時間など)教えてください!! 最近、夜の寝つきが悪くて…😭

  • 睡眠
  • 授乳
  • 妊娠6週目
  • 赤ちゃん
  • 息子
  • そうママ
  • 3
user-icon

明日で7ヶ月になる男の子がいます。 完母で離乳食もゆっくりですが 先月から始めてます。 最近、お昼寝もまとめて寝てくれず 30分くらいで泣いて起きてしまいます。 夜も20時には寝付いてくれるのですが そこから何回も(間隔1時間もないです😓)起き その度に授乳してるんです…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お昼寝
  • 授乳
  • 断乳
  • snnm
  • 1
user-icon

完母で育ててます★ 5ヶ月の男の子です★ 同じくくらいと子は本とか、まわりの人に聞くと朝まで寝てくれるみたいで…産まれてから一度も朝まで寝てくれたことありません(泣) なにかこうしたらよくねるよみたいなアドバイスありますかね? 朝7時起床 9時睡眠 10時離乳食&母乳 12…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 離乳食
  • お風呂
  • 完母
  • ゆぃ♡
  • 2
user-icon

ここで質問することではないかもしれないのですが… 最近、夕方になると、めまいと動悸、吐き気、頭が重い感じがしたり、脳が締め付けられる感じがします。 睡眠不足や離婚したことが原因のストレスかなぁとは思うんですが、病院に行った方がいいと思いますか?? 行くとしたら何…

  • 睡眠
  • 病院
  • めまい
  • 離婚
  • mame
  • 3
user-icon

かなり長文です☹️ 頭がパンクしそうなので愚痴らせて下さい。 祖母についてです😔 今月8日に出産して今は実家に住んでいます。 旦那が単身赴任のため妊娠中も実家にいて、週末は旦那が帰ってきて旦那の実家で寝泊まりをしていました。 もともと自分専用の部屋がありましたがほとん…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 妊娠中
  • エアコン
  • AI
  • 8
user-icon

8ヶ月の子の睡眠についてです。 夜中に二時間おきに起きます(>_<) しばれく抱っこするとすぐに寝るのですが、 昼寝のしすぎでしょうか? 昼寝は3時から5時くらいにします。 5時には起こすようにしています。 そして8時には眠くてぐずります。 あまり早くに昼寝すると、夜ぐ…

  • 睡眠
  • 昼寝
  • えみり76
  • 1
user-icon

こんにちは。 現在、妊娠4ヶ月です。 1月に新しい住まいへ引っ越すのですが、 そのタイミングで家具や家電などを 新しいものに買い変える予定です。 今は、旦那が元々ひとり暮らしをしていた賃貸に 住んでいて、家具や家電もひとり暮らし用な感じです。 冷蔵庫や洗濯機などは…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 妊娠4ヶ月
  • ベビーベッド
  • 赤ちゃん
  • み
  • 12
user-icon

生後4カ月の息子は、産まれてから毎日かかさず うんちをしていました! が、ここ2日出てません… とくに機嫌が悪いわけではないのですが心配で… 最近夜の睡眠が長くなり、授乳が2.3回から1回に 減ったのが原因なのかな?と思ってるのですが 初めての事で戸惑っています。 アド…

  • 睡眠
  • 授乳
  • うんち
  • 息子
  • ゆきまる1024
  • 3
user-icon

いつもアドバイスありがとうございます! 最近睡眠について質問しまくりなのですが… 息子が最近昼寝は置くと泣くので 抱っこしたまま寝かせていたのですが、 今日添い乳で寝かせてみたら お布団で久しぶりに昼寝しました!! でも添い乳で昼寝させるのは あまりよくないですか…

  • 睡眠
  • 布団
  • 昼寝
  • 息子
  • 泣く
  • sayka
  • 2
user-icon

生後1ヶ月(60日目)⋆*❁*⋆ฺ。* もうすぐ2ヶ月… 数日前から夜間お布団に置いても泣きださずに自力で眠れるようになり お母さんは産後初めて2時間近くのまとまった睡眠が取れたよ。お母さんはお布団で真っ直ぐに眠れる事がとっても嬉しいし、何よりも心も身体も楽だよ。睡眠不足だ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 産後
  • 布団
  • 花香
  • 6
user-icon

ストレスの影響か… 眠れず睡眠不足が続いてる。 2時まで起きてて、何度も起きながら地震警報の頃には完全に目覚め。 すんごい疲れてるのに布団にいても眠れない… これじゃ赤ちゃんも来てくれないな😢

  • 睡眠
  • 眠れない
  • 赤ちゃん
  • 布団
  • 地震
  • てん
  • 0
user-icon

生後5ヶ月の娘がいます。 ここ最近の睡眠は大体20時から6時で、途中1〜2回授乳したりしなかったり、授乳後なかなか寝なかったり…が定着してました。 ですが昨日は22時から1時まで、1時間ごとぐらいにグズグズいってました💦 トントンか授乳したら寝てくれたのですが… これって歯…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後5ヶ月
  • 体
  • 歯ぐずり
  • ぽこ
  • 2
user-icon

出産してからの入院中 実母には来てもらうけど 義母、義家族には来てほしくないって人はいますか? うちの母は もし私の弟の嫁さんが出産したら 入院中会いに行きたいといってました。 (弟夫婦と実母は同じ県内なのですぐ会いに行ける距離です) 最初私はママリで入院中義…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 里帰り出産
  • 義母
  • 奏
  • 4
user-icon

すごく長くなります(´._.`) 気分を害されるかもしれないので 心配な方は読まないようにお願いします( ´тωт` ) お義父さんのことでの悩みです( ´-` ) 金銭トラブルにより私から 私側の親兄弟と縁を切っています。 現在家族は、 お義父さんと旦那と娘(1歳)とお腹…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 旦那
  • 着替え
  • お風呂
  • バタコ
  • 2
user-icon

年子の兄弟をお持ちの皆さまに質問です! 子どもたちの寝かしつけって、どうされてますか?? 2人一緒に寝かしつけされてます?? うちは、2人一緒に寝室に行くと、上の子は弟が一緒でうれしくて興奮するし、下の子は私を一人占めできないことがイヤで泣き続けます😥 上の子も、…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 上の子
  • 兄弟
  • りきくう
  • 1
user-icon

新生児って睡眠 浅いんですか? 深いんですか?

  • 睡眠
  • 新生児
  • manatttan
  • 6
user-icon

3ヶ月の娘を育てています! 睡眠についての相談です(´・_・`) わたしの娘は、夜6時〜6時半には寝てしまいます。 何回か夜中に起きますが、完全に起きるのは朝の7時頃です。午前睡と午後睡も2時間ずつします。 義理母に、もう少し遅く寝かした方がいいと言われました! 理由を聞…

  • 睡眠
  • ko.sa
  • 3
user-icon

生後1ヶ月の息子の新米ママですが、昼間はほとんど寝ず泣いてばかりいます。夜も2~3時間おきに泣いて授乳です。本当は、主人と同じ部屋で寝たくても、息子のギャン泣きに主人が起きて仕事に支障をきたしても...と思い今は別々で寝てます。 夜もやっと寝たと思っても、布団に寝か…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 月齢
  • 布団
  • ちゅこ♡
  • 13
user-icon

妊活中ですが、なかなか授かれず。今休憩中です。その間に私自身の体のメンテナンスと思い、産婦人科等受診しました。良いことが一つも見つかりません。胸には良性ですが、しこり。基礎体温が安定せず、睡眠障害の疑い。妊娠に影響があるという、プロラクチンが高め。そのプロラ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 基礎体温
  • 産婦人科
  • プロラクチン
  • めめめぐ
  • 0
user-icon

今日仕事に来たものの、吐き気がひどいです。。。昨日の夜吐き気が落ち着いたのに上の階の方が夜中3時頃までガタガタうるさく、全然眠れませんでした。。睡眠不足のせいなのか、いつも以上につわりの症状がひどいです。。。昼間はここ何日か吐くことはなかったのに今日は何度もえ…

  • 睡眠
  • つわり
  • 症状
  • にゃんにゃん
  • 2
user-icon

病院を受診しようか迷ってます😢 ・痰が絡んだような咳を授乳時によくする ・くしゃみもでる ・あおっぱながでる(鼻の奥でつまってるのが見える) ・眠るけど、眠りが浅くて起きる ・睡眠時は咳してないしが鼻が詰まってて苦しそう ・おっぱいはよく飲む ・熱はない ・ぐったりは…

  • 睡眠
  • 病院
  • 授乳
  • 熱
  • おっぱい
  • おもちのოɑოɑ♡
  • 3
user-icon

いつもお世話になっています(*^^*) 赤ちゃんの睡眠についての質問、相談です。 うちの子は生まれた時から、あまりまとめて寝ることはありませんでした。 また、抱っこで寝ても置くと敏感に反応して起きてしまう子です(°_°) そこで、疲労した私が救われたのが添い乳でした(*_*)…

  • 睡眠
  • 体重
  • 赤ちゃん
  • おっぱい
  • 夜間断乳
  • みみ
  • 3
user-icon

息子が寝てる途中にむせて(?) 睡眠が浅いです💦 こんな事は初めてなのですが窒息しないか心配になります💦💦

  • 睡眠
  • 息子
  • 窒息
  • 西島さん
  • 1
user-icon

おはようございます! さっそくですが、私はイビキと歯ぎしりをするらしく、主人の睡眠を妨げているようです… 独身のころから自分のイビキや歯ぎしりでふと目が覚める、なんてことはあったのですが、人に影響出るようでは考えようです( ´:ω:` ) 何か良い対策をご存知の方いらっ…

  • 睡眠
  • 主人
  • KYOKO(o^^o)
  • 2
user-icon

生後2ヶ月の息子いてます。 最近2ヶ月なって寝る時間が増えてきました! 夜9時に寝て、夜中に3時ぐらいまで寝てます。 夜中3時になるとお腹すいて泣くのですが、2ヶ月なってくると睡眠も長くなるんですか? 同じ2ヶ月の子持ちの方、お子さん長く寝るようになりましたか??

  • 睡眠
  • 生後2ヶ月
  • 息子
  • 泣く
  • 子持ち
  • なったん
  • 8
user-icon

昨日の夜中、生理痛の様な痛みが 右側の下腹部と腰にあり お腹も、張ったり治ったりでしたが 明日検診あるから、様子見とこ!と思って 今日検診で子宮頸管が2,5㎝に短くなってると言われ 安静と薬で様子見て、来週に妊婦検診外で色々検査って言われました(>_<。)💦 ネットで調べる…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 息切れ
  • 家事
  • 優
  • 5
user-icon

夜間の睡眠で、授乳のタイミングは赤ちゃん任せにしていますか? 今は7時に寝たら、3〜4時に起きることが多いです。5時半とかのときも。 19時に寝かして、22時半くらいに起こして授乳すれば、朝まで寝るかなー。癖つけようかなーと思ってるんですが、どうでしょう?

  • 睡眠
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • にゃんた
  • 1
18581859186018611862 …1880…1900

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…

    2
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    3
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    4
  • 【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1860ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.